陽キャ「お前いつもイヤホンして何聴いてんだよ笑(スマホ取り上げ)」チー牛「ア!」←聴いてそうな曲

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ゲームのサントラ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
Vチューバーの何か


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
すまん淫夢系の曲聞いとるわ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
レイズァスイレン


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
Vチューバーの配信


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アニソン


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
お題目


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ウォークマンとかジジイかよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
vチューバーのなんか


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
祖父の代から入ってるらしい宗教の教祖の教えずっと聴いてるやつはガチでいた


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
本物の音楽好きは集中して聞くの時と場所を選ぶ
チー牛は社会との断絶の為にイヤホンを耳に入れてるだけなんで
何も聞いてないとかが普通


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
なにも聞いてないは流石に滅多にいないやろ……


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
people=sit


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
何も流れていない


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
雨の音


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
コーラン


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ボカロとかかと思えば今はそうでもないんやね
ワイもおっさんになったなあ



39:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>20
ボカロってオタクから一般キッズのトレンドになったよな
時代は変わるもんだわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
昭和懐かしの名曲集


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
チー牛の模範解答
「彼女いる?」→「今はいない」
「何で女子と話さないの?」→「話が合わないからめんどくさい」
悲惨な部類はこういう質問すらされない


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
やたら早口でやたら転調するよう分からん美少女アニメか何かの曲


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
米津 グリーンアポー 夜遊び

とかやろ? アニメの曲多めで

知らんけど


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
砂嵐


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
デスメタルとか


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
「あいふるんれすかー?」


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
東方原曲


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
Queen メタリカ


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イメージだけならアニソンボカロあたりかもしれんが、メタルとかhiphopとか古い洋楽とか聴いてるパターン多め


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
なるほど 「何も聞いてない」が一番やばいな
やるじゃん


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
雨の降る音


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
しぐれういのやつ


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ボカロ


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ウチの兄貴が車に近づくとホロライブの曲が流れ出すで

泣きたくなるわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
oasis


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750222142
未分類