1:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
あと一つは?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽自動車
152:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>2で終わってたわ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
プリウスロケット
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
旧車
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
シエンタ
フリード
cx-30
ノア
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
日産車、軽自動車、旧車
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
カエルみたいなスポーツカー
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>7
アクアとか乗ってそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ハチロク
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
OEM
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
乗用SUV
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
白ナンバーで無駄に足掻いてる軽自動車
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
地味な色のスポーツカー
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
電気自動車でシャコタンにしてるやつ全部
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
タイヤをハの字に改造してる車
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
中古車
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
独身弱男なので軽で十分や
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ハリアー
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
残クレアルファード流行りすぎやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>20
言うほどか?
貧乏人が残クレであってくれ頼むあああああ😭😭😭😭
ってだけやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ワイは量産プリウス派
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
日産車言うてもe-POWER限定な
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>22
じゃなくてもゴミ定期
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>22
あれええやん
わいは好きやで
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
CX60
CX80
普段は忖度して褒めることしかしない自動車メディアが流石に酷すぎてボロクソに言える稀有な車
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>24
何がそんなに酷いん?
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
30プリウス
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
黒い軽自動車
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ランボルギーニ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽なのに白ナンバー
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>35
これ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
家族持ちのアルファードは別にええやろ
おひとり様アルファードは滑稽
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽全部
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
じゃあGボーイが認める車ってなんやんや?
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
逆にファンベルトがすごい音してるのに平気で乗ってるやつはなんなんだ
恥ずかしくないのか
というか不安にならないのか
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>42
ん?
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>42
確かにたまに飛んでもなくキュンキュンいいながら走ってる車いるよなw
大体ババア率が高い
注意しても逆ギレしそうな人種
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>42
今の車はさ
エンジン始動のときに自動でプーリが調整されてなかないのよ
154:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>42
ブーツのカラカラ音もやな
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
では日産の軽ってダメな分類に入るんやな
リセールバリュー悪くなりそうだが、ちょっと候補にいれておこう
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
車も免許も持ってない弱男が批判
もちろん妻子もいない
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ワゴンR
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
黒のベルファイアのイキり運転率の高さ
謎や
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>50
イキリ運転といえばBMW
いい歳したジジイまで運転荒いから、若者しか乗らない黒プリウスよりタチ悪い
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アルならヴェルもやろ
残クレが走っとるわwwwって見てしまうわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
残クレじゃなく普通に買ってる奴が可哀想や😢
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>54
え?
残クレがガイジなのは変わりないぞ
残クレであってくれと祈ってる貧乏人が滑稽なだけで
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
マツダ見ると笑いそうになる
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
マツダ全般やろな
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
黄色いスイフトスポーツ
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
オーディオ音デカすぎてズンドコいわせてるクルマ
たまにハンズフリーの会話が聞こえてくる
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>64
ヒップホップ系の曲率の高さ
謎や
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
良かったワイの三菱はセーフやな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽自動車なのに白ナンバー
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
国産型落ちフロントエンジンのスポーティーカー
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
Cx30ワイは乗りたい
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
高い車が偉いなら道行く最高級車や10tトラックには優先的に道譲らなアカンな
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>72
高級車はともかく物流支えてくれてる10tには最大限譲ったりして通りやすくなるように心がけてる
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
前期型ワゴンRワイドが欲しいです
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
改造ジムニー
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
高級車のイキり運転ももちろんウザいけど、軽自動車とかのイキり運転はイラつきの前に笑ってしまうのはガチ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
わいのミライースは許されたんな
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
乗ってる車種より車バイク問わず常にハイビームの奴なんやねん
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽自動車全部
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ハイエース乗りはほぼほぼブルーカラーという偏見がある
恥ずかしいかは知らん
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アウディのディーゼル車
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
プリウスでなぜかスポーツカーみたいな音出してる奴
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
GTR、Z乗ってたら恥ずかしいか?
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>88
1番新しいZはセーフ
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>88
35って新車だと多分1800くらいするよな
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
チー牛御用達のスイフト
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ミニバンがそもそも日本の家族構成や道路に合わせて登場して日本だけ主力になってるガラパゴス車種なのに日本の道路事情にあってないとはどういうことや
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽自動車乗ってるやつはキツイな
軽自動車で白ナンバーにしてるやつは更にキツイ
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
嫉妬やない
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ロードスター乗りワイ高みの見物
ちな色はソウルレッドや
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アルファードって全幅だけならハリアーと一緒やけどな
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アルヴェル乗れない僻みにしか聞こえないわ
ちなワイはノア
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
都心で乗る意味のないSUVw
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
マツダ全部
117:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
あと軽乗り叩いてるやつは多分こどぉじなんやろなぁと思ってる
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>117
誇り高き軽自動車マンイライラで草
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
右車線をトロトロ走ってるアルファード
119:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
残クレでアルベル乗るなら
現金購入でヴォクノアステップあたりでと思う
120:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ステップワゴンもワクワクゲート無くしたからなぁ
アレ最高に使い勝手良かったのに
122:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
マツダとかいう広島ファン以外誰も乗ってない車
123:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽全部
壊れたところを直してない車
洗車してない車
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>123
下二つはわかる
124:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アルファード、プリウス、ジムニー以外の軽自動車
これが三大巨頭やろ
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>124
ジムニーとかS660とかの「俺軽だけどそういうんじゃないんで」感も十分キツいわ
所詮軽だっての
125:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アウディは情弱としか言いようが無い
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
常に見下す存在を探し歩いてるのか
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
セレナルキシオン乗ってるわいは許してや
なかなか凄い車で満足しとる
131:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
LBXはどんなイメージ?
133:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>131
それでレクサスディーラーに点検いくの恥ずかしい
132:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
四角潰れたセダン+トナラー+ジジイババア怖すぎワロタ、
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
取り敢えず
軽と日産は確定やな
138:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ヴェゼル乗りワイ
ちょうど良いを感じる
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>138
そろそろスパーダから乗り換えようと思ってるんやがベゼルええか?
146:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>138
臭そう
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
すっかり残クレイメージが定着して恥ずかしいのにそれでもなお売れるって事はそれだけの名車ってこと
142:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
中古で買ったレクサス
147:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ジムニーにホワイトレタータイヤって
あんまり似合ってないと思う
148:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
こんなんなんの車も乗られへんやん
149:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
シエンタはトロ臭いのしか見たこと無いわ
150:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
カバオくんデザインのBMW
151:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
まぁ、そこらじゅうで量産型ザクのように見るくらいは
すべて恥ずかしい
アルファード、プリウス、ランクル、ハリアー
156:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
S660
158:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
スポ車とか外車からデブ降りてくんのやめろや
162:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>158
ハイエースやハリアーから小さいおぢさんが降りてくる問題
159:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
スパーダ乗っててヴェゼル乗ろうと思ってるやつが他の車馬鹿にしてんのかよ
草生える
161:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アルファードは多すぎ
164:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
独身でシエンタとかフリード乗ってるやつな
もっと他にあったやろ
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
シエンタええ車よな
167:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ハイラックスのあの無敵感好き
168:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ホンダでもシビック乗りだけはセンスいいと思う
169:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽自動車
青い車
スポーツカー
世間的にはこの三つだろうな
170:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ワイの知り合い今度4人め産むのでアルファード買ってた
171:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
シエンタ、コンセプトはええと思うねんけどあの下膨れみたいなデザインだけがなあ…
あれやとフリードに行ってまうわ
172:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
マツダのボンゴとかならファミリーカーにしてもええか?
174:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
パトカー
護送車
霊柩車
175:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
軽自動車全般
スポーツカー全般
これらは恥ずかしい
冠婚葬祭に乗ってけないわ
176:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
洗車ってどのくらいの頻度でやればいいの?
汚れが目立ってきたらその都度くらいでいい?
177:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>176
綺麗好きなら月一くらい
潔癖症なら毎週
191:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>176
黒や赤なら週1
179:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
救急車定期
180:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
男なら軽やろ 貧民か下手糞のどっちかまたは両方確定やし
181:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
一時期ロングボーダーの間で霊柩車というか寝台車の中古車流行ったな
182:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
フリード乗ってるおばちゃんはやばい運転が多すぎる
シエンタより明らかにやばい
あれはなぜなのか
オッサンは顕著な差はないのに
184:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>182
乗り降りしやすいのでジジババに人気
フィットからの乗り換えが多い
183:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
シビックehev乗りのワイは?
185:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>183
なんでtypeRにしなかったのって100万回聞かれてるイメージ
186:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
居住性に振ってある車はダサい
絶対乗りたくない
188:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
これ自分の乗ってる車も書くようにしたらオモロい事になったんちゃうかな
190:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
天井の高さ求めるやつの神経はよう分からん
スカスカで落ち着かんくないか
193:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>190
低いと長距離キツイだろ
194:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
チャイルドシート使う場合ミニバン一択なのがなあ
199:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>194
1歳児おるけどハリアー乗ってるで
小さいと余裕や
203:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>194
一択でもなんでもないやろ
実家どんな貧乏やねん
195:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
よく見る車全部
街中で同じ服装のやつと並んでるのと大差ない
恥ずかしすぎる
211:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>195
こういう奴
196:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
プリウス
軽
197:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
人目を気にして好きでもない車に乗ってんのか?
198:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
型落ちクラウン定期
200:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ルーミーでイキリ運転するやつよく見るけど、あれは恥ずかしい
201:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ruv4のチー牛率は異常
206:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
3大恥ずかしくない車はなんなんや
209:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>206
ベンツSクラス
レクサスLS
トヨタクラウン
213:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
工業製品で個性出そうとするアホの車は全部恥ずかしい
216:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>213
個性じゃなくて被りを避けてるだけやぞ
みんな色物に乗ってる世界線ならワイはプリウスにも乗る
220:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
残クレアルファソング癖になるわ
234:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>220
残クレクサスは名曲やわ
222:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ワイ日産のクーペからスイスポに乗り換えるやで
224:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
トヨタの赤エンブレム、ホンダの金エンブレム
みたいなクソダサオプション
235:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>224
逆は見るけどトヨタの赤エンブレムとか見たこと無いわ
237:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>224
エンブレム弄ってたり外してるの見るとそこはかとなくヤバさを感じる
227:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ベルファイア許されてて草
229:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
マツダの車
231:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
白黒銀のトヨタ車ほどつまらん乗り物はない
232:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
アルファード嫉妬民やん
233:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
とりあえず日産
236:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
シエンタとかフリードはfitやVitzを無理やり太らせた感じでなあ
238:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
992乗ってたら基本的にスポーツカー乗ってる奴は全員見下せる
241:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ワイはずっと日産や
245:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ホンダが丁度いい
248:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ヤリスじゃね?
249:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
フロントエンジン車でもNAロードスターとケータハムは欲しいと思わせてくれるよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748991267