ドラマ版falloutのシーズン2、Mr.ハウスが登場確定

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
舞台はベガス


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
デスクローも出したいとのこと


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
公開は来年やろうけどほんま楽しみ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ハウスルート確定にするんかな
NVのメインスタッフからゴミドラマ扱いされただけあるわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>7
そうなんか
確かに描き方次第で正史決まってまうもんな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>7
New Vegasのメインスタッフのそれどこで見れる?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
マジだった
しかも2日前には出てたのかこの話


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>8
ワイもさっき知った


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
3から前はやってないからわからんわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>12
ニューベガスは3の後やない?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
インターステラーとか作ってる監督が作ってるんだってなこれ

そら面白いわけやわ
翻訳家も有能でセリフ回しも面白い


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>19
微妙に違う
その弟が作ってる


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
シーズン1にちらっと出てなかった?
関係者会議のシーンで


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>20
マ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイは一切ゲーム知らんけど楽しめた
登場人物がみんな魅力的やと思った


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
シーズン1のラストで次回ベガス舞台にしますと言ってるようなもんやったしな
生きてるって事はハウスルートのその後みたいな設定なんやろか


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>28
どんな形か明言されてないから上手くやればその辺はぼかせるのかもな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ハウス既に出てたやん


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
一切ゲームやらん人しか楽しめないドラマ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>31
スティムパックの万能さはやってる奴にしかわからん


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>31
見たらゲームやりたくなるからセーフ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
俺みたいに3の頃からやってるプレイヤーは思い出を被曝させられた感じ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
一話だけ見た
小物とかボルト、ジェットとかスティムパックがゲームまんまで草生えた
続きは別にええかなと思った


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
考えてみたら生きて出てきたらあのミイラ状態やし戦前パートで出るっていう事なんかな



38:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
洋ドラって嫌な奴ばっかり出てくるけど
このドラマはそういう救いようのないクズは速攻で〇されるからスカッとする


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>38
グールの黒人嫁は生きてそう


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
スタッフが頭モールマイナーになって有能なロボットが一切登場しないドラマ
それでゲーム再現とか


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
回想に出るだけだったらまぁ無難というかそっちの方がベガスがどうなったかはっきりしなくて楽しめるわ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ぶっちゃけシーズン1だけ見ると西海岸舞台にした意味なかったからなやっとや


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まだシーズン1の5話くらいやねんけどいつ面白くなるんや


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
序盤つまんなかったけど4話からは面白かったわ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
スパミュもロボットも出てこない
特撮だけ金掛けてゲーム再現とか豪語されてもな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーとグール好き
マキシマス嫌い


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
スーパーウルトラマーケットでMr.ガッツィー出てなかったっけ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ドラマ勢が無謀にもゲームに手出して数多のテキストを前にして挫折してるらしいな
こんなのドラマに無かったのにーって


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
5は作ってるんかな
10年後にまだ出てない可能性の方が高いんやないか


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>57
今はまだタイミングじゃない的な発言したってどっかで見た
ただドラマのネタが5のネタと被るのを防ぐためにチェックしてるらしいから作ってるんやろな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
なんか変な奴わいてるやん


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
グールよりくっさいやつがおるな


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
FO5はいずれ出そうやけどTES6は出なさそう


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
NVって神ゲーだったよな
自己改造で人間を超越できるし


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゲーム知ってるから楽しめたけど知らん友達に勧めたら合わないって言われた
ザ・ボーイズは好きなのになんでぇ?


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
「特撮でもCGみたいな映像作れるぜ!」ってことなんだろうが、CGでも特撮みたいな映像作れるんだよね


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
金かけてリアルなコスプレしましたって印象
さすがプロだけあってコスプレだけは上手い
けどそれはMARVELで既に実感済み


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
マキシマスよりルーシーの弟の方がまだ魅力あるやろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>81
ルーシーの弟にボルトの秘密探らせる構成は上手いと思った


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
これシーズン1も見てないんやが面白いんか?
ちなゲームも全く知らん



84:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>82
たぶんおもんないと思うわ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ただあの義足キットグロくない?
原作ゲームより酷くて笑っちゃったわ
結局あのメガネのおっさん死ぬし


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
Dr.ハウスかと思った


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
Vault4とかいう聖人の集まり
あんなもんレイダーに滅ぼされるやろ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
原作の楽しみの1つやったボルトの謎をテキストや不穏な状況から追う要素を弟が担ってるのいいよね


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーの弟最初老けすぎておじさんにしか見えんかったんやが
不思議なもんでキョドってる姿ずっと見てると子供に見えてきたわ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
シーズン1の最後のクリフハンガーでニューベガス滅んでなかった?


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーが脱がなかったのワイは怒ってるよ


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>96
あの場面太ったババアばっかり脱いでたよな


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
3の巨大ロボは!?でる!?


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>98
そのうち残骸かなんかが出そう


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーの綺麗ごとの正義感のせいで状況が悪化していくのは
プリズンブレイク思い出したわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>104
世間知らずが段々と現実を知っていくのあるあるやけど好きや


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>104
最終回のあの決断で覚悟決める感じちゃうかな


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ゲームでやるほうがおもろいわ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
シーズン2やるほど面白くないよな


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
えっこのドラマってあのロボットもでっかいウーパールーパーも
CGじゃなくて大道具なん?


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
足怪我した奴本当に自分でやったんか?
あとから犯人出てくるんだと思ってた


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
パワーアーマーが全く活躍せんけど
T-60やし別にええやろって感じなんかな
T-51であの描写やったらファン怒りそうやし


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーがスーパー出てきた時半脱ぎだったから覚悟決めた表現なんかなと思ってたら次のシーンで速攻スーツ着込んでズッコケた


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーの指が切断されるところなんか目覚めそうで危なかったわ


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ベガスなんか崩壊してるぽかったけどハウス無事なんやろか


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ボルトテックの親指立てた格好がGOODって意味じゃなかったの草



132:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーがうっかりで本体カプセル開けちゃいそう


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
親父が普通にクズで草生えた


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ルーシーが父親撃つか決断するシーンの間がゲームっぽかった
選択肢が見えたね
ワイなら撃つ


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>135
撃つ
撃たない
皮肉を言う
気にするな


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
デザートレンジャーアーマーの扱いに涙が出ますよ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
グール化しちゃったイニシエイトはそのうち出てきそう


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
濡れてると思ったら破水したの草


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
原作大して知らんけどグール強すぎやろ


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
あらためてボルトテックとかいう企業の畜生具合が身にしみた


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
シーザーリージョンの徹底的な男尊女卑はどうするんや?


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
グールの鼻があまりにもキモい
ガチグロってわけではないのにほんま苦手や


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ドラマで出たプリドゥエンって4の連邦にあったやつと同じなんかな
もし同じなら4の正史が公式で決まったことになるよな


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
何の理由もないけどなんとなくシーザーリージョンいなくなってそう


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ベガスとかいらんわ
NVで導入されたクソ派閥ENDを思い出す
FO4もどうでもいい派閥争いで終わった


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ちなみに76のアプデでグール直せるようになるから設定またややこしくなるで


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
早くミュータントの頭ヘッドショットで吹き飛ばせよ


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ドラマおもろかったやんあれが出てないこれが出てないみたいなファンやっぱりおるんやな


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アクションメインじゃないとツマラン
2時間の映画で良いよ
ドラマ何話もクソだるい


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
そういやドラマに出てきたMr.ハンディって実物なんやな
ノーラン弟のこういうところ好きや


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
FOのおかげでBBKINGすきになった


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
荒廃してたからろくなことになってない


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
個人的に最大の不満点はパワーアーマーのジェットパックの仕様変更やんな
流石に腕ジェッパは無理やりすぎて草生えたな


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>176
あれ76で昔あった「ジェットパックModを腕につけれるバグ」のオマージュって聞いたけどほんまなんやろか


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
NCSのポスターだったか看板が出とったからやっぱベガスなんか


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ドラマで無限電力技術出たしウェイストランドってみんな協力できれば復興はできるんだな


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ドクターハウス?


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
NVやりたくなってきた


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719475160
未分類
なんJゴッド