1:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
やっぱええんか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
よくないわ
3:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
おばさんまみれやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
おばさんまみれだけど
5:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
知り合いにミソジニー発症したやつおるで
6:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
今までのやり方を変えることに物凄く否定的な奴が多い
改善=悪だと思ってる
8:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>6
あるあるあるある
7:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
愚痴聞かされるのめんどくせえ
9:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
スチュワーデスか看護婦の職場ぐらいしかないやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
仕事は同性同士のほうがうまくいくわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
歯科医院の院長辞めて勤務医に戻りたい
患者よりも気を遣う
12:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
あいつら誰かの悪口しか言わねぇ
13:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
派閥大好き
昔のPL学園みたいにファミリーとVSに分けて人を支配しようとする
14:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
某動物園のお土産売り場でバイトしたけど女ばっかやった
ワイが一番年下やったからか結構可愛がられたな
15:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
女職場はあかん
自分を楽しませろって感じのやつが自分の快適な環境を作ろうとしてくる
17:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
派閥抗争が日々繰り返される
19:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>17
そのくせその相手がおるとこでは仲良くしてる
24:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>17
仕事で成果出すより人間関係で優位に立つことの方がはるかに大事だからな
18:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
食品工場のラインで働いてた時は周りオバハンばっかりやったな
21:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
男職場もそれはそれで圧強すぎてアカン
何事もバランスよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
女が多い職場の企業受ける男って
志望動機が気になる
23:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
女ばかりの職場にいると男ってホント付き合いやすくて良いなって思うわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
生理がまぁ面倒くさいわ
フレグランスで分かる
26:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
最終的に泣けばいいと思ってる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737897024