1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
車や雪山で遊び倒す時代
↓
100均の財布
オンボロデジカメ
駅前リズム撮影
終わりだろこれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
総貧民やん
どうすんの?これ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ありがとう自民党
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
Twitterで流行ってるだけのものを趣味とか言われても
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>4
なら車買える金あるかときかれると無いやろ
どのみち貧乏にはなってるぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
貧民というか、正式な借金の仕方がわかんない+闇バイトで楽に稼ごうとするバカが多いんやろな
ワイZ世代やけどもの知らないの今の~20歳のやつらなイメージ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>5
金利上がる言うてる時に借金するんは愚策やろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
せやな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
100均の財布が趣味って意味不明で草
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
お前らバイト何やっとるん?
ワイの大学あたり触りないトコで高学歴ちゃうから家庭教師とかの時給いいバイト出来ないんや
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
むしろ無理してイキってそんな生活してたおっさん共の方が笑えるからな
そんなガイジだらけだからこんな落ちこぼれた国になったんちゃうん
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>12
金ないゴミがなんか言ってて草
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
何の趣味でも金に物言わせた
知らないおっさんがSMSでイキってるやん
そんなんやりたくないわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
アクリルスタンド笑
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ワイが学生の頃はワイみたいなチー牛ですらチー軍団で雪山に滑りに行ってたのに…😭
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>19
昨夏に家族で沖縄にダイビングしに行ったけど若者少なかったな…
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
自由民主党
新党さきがけ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
旅行もしなさそうだしな
見聞くっそ狭そう
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
身の丈に合ってて偉いやん
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
駅前リズムって何や?
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>29
女がよくやってる
スマホ前に置いてなんか踊ってるわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
まあわざわざ立体化する必要はないといえばない
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ワイ見た目が若いからか、どこのお店行っても金なさそうな雑な対応されるで
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
車はいうまでもないけどアウトドア金かかるからな
完全に金持ちの趣味やろもう
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
努力しないから自分で考えたり工夫するってのが出来ない
なんでも中高年や外人におんぶにだっこ
この状態だからな
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
昔なら2000ccマークIIが買えたお値段は
今ならN-BOXカスタムターボしか買えないからな
まぁ軽自動車でも装備と性能は凄いんだけど
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
言うて今の若者もスキー・スノボはやってるやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
見た目が悪いとかセンス無いとか言って晒されるんだし金あっても色々試していたのかって印象
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
趣味とはいっても自慢できるか否かは重要だもんな
今はもうちょっとやったくらいじゃ自慢にならない
金がないというより何事にも金がかかりすぎるんだわ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
スキーも外国人多すぎるし物価も高いからきついやろな
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>45
スキーもそうやがダイビングも外人ばっかやびびった
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
死ぬとき「なんの思い出もなくてワロタ」って言って死にそう
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>47
まあ子供たちとの思い出くらいは残るやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
服も中華サイトから買ってるしな
わりと終わってきてるだろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
中華服ペラペラでええやん
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
いうない何も
やなかったんか酸っぱい葡萄やったんか
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
イラスト趣味あるやん?今はスマホで指で描いてるやつがいるらしいな
これ聞いたときビビッたわ
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そりゃ税金も物価も高くて可処分所得や実質賃金はどんどん下がってる
そりゃ終わるわこの国
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
まあ若者いじめ大好きな国だし仕方ないね
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
誰かに言われれば何の疑問も持たずに雪山に行ったり借金して車買ったりCD買ったりする馬鹿が多いほうがまあ景気は良くなるやろうな
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
なんGが趣味のおっさんの方が悲しくなるからやめろ
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
色々挙がってるけど大多数がだらだらYouTube視聴かSNS流し見だろう
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
上流階級が命の危険感じるまで無理
明治維新もマッカーサーも
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
金がねえんだわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740923258