ダチョウのスペック、ガチで最強すぎて弱点がないwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
・時速70キロで走れる
・キック力4トン
・10キロ先のものが見える視力
・骨が見えるほどの傷でも1ヶ月で完治

怪物かな??


2:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
強すぎるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
欠点のないパーフェクトアニマルやね…


5:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
弱点…見つからず。


8:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
頭が悪い


10:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
さすが恐竜の末裔


12:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
首ちぎれる動画見たことある?


20:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>12
あれトラウマ


53:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>12
あれも1ヶ月で治った


14:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
バチクソに頭が悪い


15:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
連れて行かれます


18:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
元恐竜vsシャコ


19:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ガチでフィジカル全振りしてしまった恐竜の末裔


21:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
聖書「ダチョウは救いようのないアホ」


22:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
なんで頭が悪いん?
鳥でもカラスやインコは賢いと有名やん
それより脳もデカいやろ?


60:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>22
ダチョウの脳みそは40gで眼球より小さいんや


152:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>22
多分恐竜から進化しきれてないんやろな


23:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
地球の自転が早まり重力が減るとこいつらが巨大化してわが物顔で暴れだすからな
モンハンの世界になるぜ



27:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>23
そう言う話好き


28:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
頭脳に全振りしたダチョウっておらんの?



29:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
シャコパンチもヤバいぞ


30:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
鳥頭とはこいつの事


32:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
パタスモンキー最強


34:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
なお脳よりも目のほうが重いもよう


36:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
無能


39:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
あいつ結局あんまり伸びへんかったな
最近またダチョウこすっとって草


44:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
生で近くで見ると、あぁこれが恐竜の末裔なんやなって思うよな


51:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
そんなバカで子育てできるのか?


52:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
人間は寿命の長さも武器やない?野生動物大体10年で死ぬやん


58:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>52
年中発情期も大きいかな


109:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>52
ゾウって70年ぐらい生きるぞ
サイでも40年ぐらい


56:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
エミューも頭悪いんかな?


59:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ダチョウが走ってる理由すき


61:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
馬鹿すぎて頭ちぎれる動画あったな


62:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ていうかここまで生き残ってる時点で馬鹿にされる筋合いないよな


64:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>62
絶滅してる雑魚共と違って繁栄してるしな


63:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
時速70kmって高速乗ってても違和感ないやん


66:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
恐鳥類の末裔と言われても違和感ねーよな


72:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
子供育てるときは思ってたよりちゃんとしてた



73:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ウサギとかオーストラリアで無限繁殖して困ってんだからドンドン肉食えばええんちゃう?


75:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
言うほどキック力4tの動物を飼いならせるか?


76:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
自動車並みの脚力

望遠鏡並みの視力
トカゲ並みの再生力


88:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>76
赤ちゃん以下の知能


80:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
馬鹿すぎる


82:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
所詮鳥の知能やろ


83:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ワイも疲れたときはダチョウのモノマネしてるわ


84:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
なんか周りが走ってるから走ったろ!


85:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ザ・脳筋


89:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ダチョウ倶楽部のスペック 喧嘩の後にチュー ヤー ムッシュムラムラ

強い


91:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
刃牙でダチョウ扱ってたりするん?


92:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
頭悪いってのもある意味幸せだしな


95:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
オートリジェネ羨ましい


96:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
近所にカラスとかヨウムがいるのになんでダチョウは飛べないアホになったんや?


99:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
二択のゴミ


101:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
でも人間だってスワップ好きじゃん


102:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
チーターに卵奪われそうになったとき頑張って抵抗するけどちょっとしたら諦めるの面白い


104:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
知能がね…


106:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
人間とかいう投石や槍程度で猛獣を狩ってきた生物



110:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>106
遠距離攻撃がいかにチートかって話よ


107:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
動物園で飼育員のおっさんに求愛しまくるよな
下手にリアクションすると受け入れられたと勘違いするから無視せなあかんらしい


108:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>107
はへー動物ってお前らみたいなんやな


113:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
人間は獲物がバテるまで執拗に追跡するスタミナも利点ってなんかでやってたわ
鍛えてもフルマラソン走りきれる動物はおらんみたいな話


167:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>113
馬は長距離走らせると死ぬらしいな
というか
人間が追い抜くらしい


117:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
鳥のくせに飛べない時点でゴミ


119:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
これで飛べたら最強やったな


120:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
パンは仕草込みでかわいい
ワンパンで人間の頭吹っ飛ばすくらいのフィジカルもありそうだけど


122:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
鳥なのに空を捨てたというデメリットでステ振りポイント増えたんや


124:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ダチョウやヒクイドリは古顎類なんよな
で恐鳥類は新顎類なんよな
つまりダチョウの方が原始的(より恐竜により近い)んよな


130:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
頭が悪いって三歩歩いたら忘れる鳥頭なんやならしゃーないやん


132:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
泳げないから溺れる


136:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
鳥最強はなんとかカツオドリだな
陸海空全てが行動範囲
渡り鳥で北極圏から南極圏の間を移動する
全能すぎるやろ


140:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
人懐っこいんじゃなくて数十秒~数分後には記憶リセットされて「初見」に戻るから寄ってくるんやで


143:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
武装させて戦場に放ったら楽勝やん


146:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
全身真っ黒で知能高いとかいう悪役にされる為にデザインされすぎなカラスくん


149:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
>>146
カラスって頭ええし犬猫位の飼い物になってもおかしくないよな


150:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
いうて人間も骨が見えるほどエグれても1ヶ月あれば塞がる程度には回復するけどな


158:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
首、スポッ!w


166:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
60キロで走れるのに持久力もあるとか意味がわからん
フルマラソン42分とか草生えますよ


176:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
トリオじゃないとつまらない


178:なんJゴッドがお送りします2024/04/30(火)
ステータスの割り振りが知能0


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714458473
未分類
なんJゴッド