1:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
本当に日本という国が滅びるんだぞ
103万の壁とか話してる場合じゃ無いぞ
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
今国会いる奴らには関係ないからや
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
どうせ滅びるからどうでもいいです(笑)
183:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>4
まじでこの精神で草
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
68やろ
大した差はないが
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
対策が無いから話してもしゃーない
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
真剣に検討した結果が女性参画やらジェンダーやらやぞ
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
この国が将来どうなろうが上は興味ないもん
対策も思いつかんし
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
少子高齢化は完全に手遅れなんやからそこに向けた街作りとか社会制度見直しを主題にしてくれや
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
少子化対策がうまく行ってる国どんくらいあるわけ?
どうにもならんやろこんなん
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
少しの人権侵害どころか
子どもに関してはディスピア的世界にしないと絶対無理や
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
普通に幸せに生きてたら自然に子供作るようになるんだよな
なぜそれをしないのか
親に申し訳なさがないのか
50:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>14
お前みたいなゴミが親だから憧れないんだよ
56:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>14
それはお前の脳みその中での人生価値だろ?強制すんなよ老害
15:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
国会議員のジジイ「ワイらが生きてる間はまだへーきやし」
これがずっと続いてきた結果や
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
それより学術会議の任命問題はどうした?
なんg民が何よりも問題視していたことなのに
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
少子化対策は出産年齢を下げること
これだけだけど移民入れたいからヤラない
何なら出産年齢を上げようと頑張ってるw
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
してるけど
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
男女共に30歳まで子供いなければ自衛隊で2年間の兵役からの予備役でええやろ
22:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>19
自衛隊みたいな生産性のないところに労働力を二年も持って行って何がしたいの?
21:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
そんなんせんでも弱者男性に女あてがえば解決するやろ
26:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>21
いりません
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>21
何が悲しくてキモオタチー牛の子供作らなきゃならんのや
38:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>21
セットで子供もあてがえば遺伝子も継がせずに済んで完璧やね
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
現実的な意見出すと叩かれるから
24:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
全員に不利な触れちゃいけない話題だぞ
25:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
麻生が自分達の支持集めるためにオタク文化利用して信者かき集めた
その信者は結婚と子供作るのとは無縁のキモオタ
そら都合悪くてつっこめんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
子供作りたいのに女が逃げてくからできない
30:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
3年コロナ規制すりゃそうなるわ
32:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
無能どもが議論したら余計悪化させる政策しか出て感やろ
少子化対策の財源のために若者に増税とか
34:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
なんで男への強制は正当化されんだよ
36:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
生産性のない老人を生かすために現役世代を締め付ける国やししゃーない
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
上級は逃げる算段なんかついてるからやろ
出来もしない少子化対策に金使うより少しでも金集めて自分達の一族だけ逃げるんや
43:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
キモヲタチー牛からも求められてません
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
若者「子供産む気ないでーす!でも移民やめてくださーい!」←こんな奴ら救う必要ないやろ
51:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
年金制度やめるだけで大分少子化改善するのにな
55:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
若者が選挙行かないからだぞ
58:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
まだ金やれば子ども作ると思ってる人が結構おるのがすごい
もはやもっとSFみたいな案にしないと解決せんぞ
60:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
移民受け入れるだけやろ
66:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
芥川龍之介の河童みたいにこの世に生まれる生まれないを選択できるなら
生まれないを選んでたな
67:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
つかこの期に及んで上から下まで女性優遇したら子供増えるなんて思い込んでるのがね
増えるどころか減ります、そして今も優遇をさらに加速させとるからな
80:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
マジレスすると時間の無駄やから
今いる議員は今後の日本がどうなろうと知ったこっちゃないやろ
だから優先順位が低い
81:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
日本人の定義を拡大すれば良いだけだから
82:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
いや俺の周り普通に結婚してるし子供も沢山いるけど
減ってる実感ないわ
俺27だけど体感半分はもう結婚してるよ?
84:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>82
結婚してないのは弱男だけ定期
普通の人生送ってるやつには関係ない定期
93:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
終わった国だから
96:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
出生数上げる施策したって票は増えないからな
101:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
主婦年金廃止したらもっと子供作らなくなるよな
104:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
30万人割ったら本気になる
106:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
結婚していて子供を産んでいる世帯の割合は昔からあんまり変わってない
結婚する人自体が減っている
108:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
移民入れればいいだけだろ
対策なんて必要なくね
111:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
世の中結婚しなくてもいいようになってきてるからなぁ
仕方がない
112:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
若者の定義を60くらいまでにすればいいんだよな
高齢者の定義を80以上にすれば解決
113:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
移民チャンス!
114:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
ええまじでそんな少ないの
100万切ったとかこないだ話題になってたような
115:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
経済衰退してもまず困るのは貧困層やし上級国民には直ちに影響ないからな
116:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
こどもまんなかとかいうアホみたいな言葉作ってるくらいやから真面目にやってないんやろな
117:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
子供の数が90年代の半分に減っているのに
不登校の数は毎年最多を更新するという地獄
121:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>117
そら教師にクズしかいなかったら行く気なくなるわ、いくらガキでも
118:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
まあでも先進国は程度の差あるけどどこも減ってるから仕方ない気がするな
122:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
国会議員や内閣の人たちはみんな爺さんだからな
少子化対策放置しても問題になる頃には死んでるから別にいいんだよ
俺は嫌な思いしないから理論だよ
127:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
政治家老害は逃げ切りるから関係ない
お前らが若い政治家に票入れないからや
131:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
学校の帰りに純潔キャンディーなめたからな
133:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
どうせ本格的にヤバくなるのは自分らが死んでからや
寿命まで逃げ切ればいい
135:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
これだけ異次元の対策してるのにどうして😢
136:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
今年生まれた子が税金払うようになるまで生きてるオッサンいないからどうでもいい
138:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
全国に何十万といるニートに働いてもらうような政策が必要やと思う
景気とか少子化にも少しは効果あるやろ
139:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
国が滅びるわけない
100年前の日本の人口6,000万人だぞ
141:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
移民を入れる口実に使えるから
もう頭の中、移民政策という功績でいっぱいだから
142:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
適切なバランスに落ち着かせるために老人2000万人くらい減らした方が良い
143:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
人という生物としてはどうなるのが自然なんや
1人の女とだけ愛し合う価値観ってほんまに良いんか?
144:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
子供が怖いんや
触れたくもない
たまに実家に姉ちゃんの子供が来るけどワイは出掛けるようにしとる
145:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
議論しても改善しないからやで
もう減ってく前提でどうするか話した方がマシ
151:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
先進国が軒並み出生率下がってるいうことはポリコレ的価値観の台頭のせいなんちゃうの
155:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>151
女性の社会進出促進のせいやとおもうわ
なんやかんや何百年も男が稼いで女が家を守る形が続いてたのは意味があったんだわ
159:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
世代の差だと思ってる奴って戦争してる人は皆悪い人だと思ってんのかな
160:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
まあコロナが最後ぶっ壊した感あるな
あれで出会いなくなって完全に死んだ
162:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
この国で生まれるの罰ゲームだしな
165:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
9回裏同点から最後に残った投手が三連続四球出してるのをボーっと眺めてる状況や
選手はベンチに引き上げるファンは帰る準備してるだけ
184:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>165
政治家の認識はそんなもんやろうけど
若者にとってはまだ4回で10点ビハインドぐらいやろ
166:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
金金金金金金がないんよ
167:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
老人叩き潰して子持ち政策に全振りするしかないけどまあ自民党じゃ無理やろな
168:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
国を挙げて生中推奨するしかない現実
170:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
子供3人おる同級生とかほんま尊敬する
ワイは彼女10年以上おらん
171:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
>>170
人として負け組
174:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
晋さん助けて…
175:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
以前、アメリカの企業で役員報酬ガッツリ減らして社員の給与増額したら社員の中で子供産む人らが増えたってやってたな
176:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
そこそこ人気のTwitterのフォロワー数と同じやんけ
186:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
一生未婚のゴミという見てあざ笑う対象が多くなるの別にいいよ自分が良ければ…って大半の既婚者が考えるから絶対に君らは救われない
187:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
この世はもうじきおしまいだ
193:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
滅びてもいいからしゃーない
上級はいつでも地球上好きなところに移住出来るようにしてるからな
194:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
未成年の子供を持つ親に一人あたり5票を与えれば解決するよ
195:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
だから移民で何とかしようとかしてるじゃん?
196:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
出生率一番低いのが東京なんだよな
その次が北海道、次が宮城
一番高いのが沖縄、次が宮崎長崎鹿児島
なんかこの辺にヒントがありそう
197:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
手遅れで草
198:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
まだ66万もいるのかよ
そのうち下げ止まるだろうし、まあ30万切ったら考えればいいよ
199:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
だってわいが万が一子供生まれたら、親ガチャ失敗になる予感しかないし…
203:なんJゴッドがお送りします2024/11/21(木)
その66万のガキからどれだけ効率よく搾取するか考えたほうが有益やろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732159712