頭悪いけど国立大入りたいけど簡単に入れるとこない?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
どこも難関?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
鳥取大


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>2
ここ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
新潟とかならいけるで


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
琉球大
北見工大


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>4
これやな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
最北端でググれ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
愛媛大


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
地方は比較的入りやすいんちゃうの
学部にもよるけど


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
文理どっちや


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
北大


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
できれば都会がいい


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>11
室蘭工大
室蘭は人口8万人を誇る都会や


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
東京海洋


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
徳島大


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
理系なら室蘭か北見しかないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
そこまでして国立行きたいのか
そんなに金が無いのか


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
「くにたち」なのか「こくりつ」なのか


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
金が無いなら防衛大にでも行っとけ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
場所は東京都小平市


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
金が無くて頭も悪いけど都会の国立大に行きたいんや



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>24
なら

>>21しかない


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
厚生労働省がやってるから就職もええ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
熊本大学はFランだからお前でも入れるよ!


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>26
熊本なら都会度的にギリありやな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
〇〇教育大に行け


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
無理
私立と違って国立大はペーパーテストから逃れられない


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
東京に住みつつ通信大学行けばいい


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
琉球大学やろなぁww


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まずおんJを閉じます


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
頭悪いの程度による


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
熊本の都会度でいいなら割と選択肢あるやんけ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>38
政令指定都市ならまぁ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
あと看護大


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
熊本でいいなら佐賀にしとけ
熊大は普通にレベル高いから無理やで


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
大学で言うなら琉球か釧路
あとはマイナー学部学科狙ってくしかないんやない


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>43
釧路って大学あったんか


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
あと夜間


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
どれくらい頭悪いのか分からんからなんとも言えん


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
学部は?


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
文系なら札幌市立大
理系なら宮城大が偏差値50でワーストや



56:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>49
宮城大とかあるんか?


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
高校何年生?それにもよるんよな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
あまりにも返答がなさすぎる


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
釧路工大


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ふむふむ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
国立入る頭ないなら県立の専門行くのも手やぞ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
沖縄のとことか?


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
埼玉とかに行ってたまに東京に出かけるのはダメなん?


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>59
あーなるほどね


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
公立ありなら大月短大


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
北の僻地系工学部しかないやろ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
何で国立なん?
公立じゃアカンの?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
釧路はしぬほど飯がうまい


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
最近はどう見てもF蘭みたいな名前の公立増えすぎてわけわからん


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>69
偏差値上がるからしゃーない
周南公立とか長野大は私立時代は定員割れのFやったのに公立化して偏差値20弱くらい上がるからな


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>69
逆に神奈川大学とか愛知大学とか国公立に擬態しとる私立大学あるよな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
琉球大学


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
文系なら英数国、理系なら英数理に特化すれば結構難関までいけるで


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
どんなにアホでもええから公立の医学部入れてちょ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>78
医学科じゃなけりゃ入れるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
進路が決まってきた


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なるほど


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>82
みんな触れてないけど共テで基本5教科受けんといかんやろ
5教科きちんと共テレベルに仕上げんと話にならんやで
偏差値低い大学程共テの結果でほぼ決まる
熊本大学は元ナンバースクールやから思ってるよりは難しいと思うで
確か共テと二次試験と半々評価やったと思う


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717675191
未分類
なんJゴッド