スクウェアエニックスさん、何も悪い事をしていないのに株価が逝く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ドラクエ12開発続けてるのに…


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スクエニ叩き好きよな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
消えちゃえ~


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
毎年数億円もらってトンズラかました松田の尻拭いさせられて叩かれる新社長不憫やな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
有能ワイ「スクウェアとENIXで分離してみてはいかがかな?」


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>5
実際どっちが足引っ張ってるか見たい


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あんなにソシャゲも出しててなんでや?


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
良いことをしなさすぎだからでは


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
流石に3のhd2dリメイクの情報あるやろって思ったらほぼなかったからな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>9
1と2も作ってるから…じゃねえんだよなまずは発表した3を完成させてからの話やろと


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>9
情報が表に出ない=無いと考えるアホが下げてるんだよ
それでも年初よりは高いけど、買い時な株であることは間違いない


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
好情報皆無やからな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
「儲かりそう」だけでなく「なんか儲かりそう」な雰囲気すら出せないなら下がるしか無いしな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
買い時やね
何も問題ないのに雰囲気で株価下がってる時は買い


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スクエニの影に隠れてコーエーテクモも逝ってる


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
良いこともしてないからや


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
アンチ乙
インサイダー取引しとったから


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
生き残りそうな日本のメジャーなゲーム会社って任天堂、ソニー、カプコン、セガ、コエテク、バンナム、フロム位?



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>19
でもMicrosoftならそのメーカー全て買収出来るからなぁ…


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なあ、なんであの伝説のFF7を作ったメーカーがこんな目に合ってるんや😭



22:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>20
マジレスすると映画でこけてからのダメージが今でも残り続けてる



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
これを言っちゃお終いなんだけどなんかFFもドラクエももういいかなって


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ゴミゲーしか使ってないからね


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FFやドラクエ使ったソシャゲなんてバカウケして当然なのに
現実は粗製濫造繰り返してユーザーからの信頼を失うのほんま


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>26
バカ受けして当然なんて考えが甘すぎることにいい加減気付こうや
もうそんなブランド力ないで


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
金と時間をたっぷりかけても面白いゲーム作れない社員しかしない会社


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんでお前らそんなにスクエニ憎んでんの?


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
打ち合わせもしてたのに…


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FF7リバースはおもろいのに売れてなくて可哀想


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>30
売れてないってことはつまらんってことや
都合のいいときだけ面白いのに売れないとかほざくなよ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>30
知らんけどリバースっていうのは何なんや?
初代PSのFF7のやつにないストーリーなんか?


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>30
なんだかんだノムリッシュは良いもの作るわな


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>30
日頃の行いのせいやろ
散々クソゲー作ってたスクエニが悪い


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>30
steamで出さないから



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
3のリメイクは3Dでやろうよ
なんだよあれ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まあマイナーなら面白くて売れないもあるやろうけど
ff7のリメイクでそれは通らんやろ……


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
カプコンだって既存タイトル擦り倒してるのは一緒やけどこうタイトルに評判に差あるのは悲しい話やで


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんならカプコンのほうが続編ばっかりやのに売上も顧客満足度は高いという


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
面白くて売れないってのが事実だとしたらマーケティングが失敗したのも事実になるから
結局同情には値しない


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まだFF()ドラクエ()のつまらい糞ゲーを面白いと思ってる奴いるんやな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いい事もしてない



41:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
👉たたかう
・まほう
・どうぐ
・にげる
ポケモンくらいキャラクター強ければ良いけど

令和にこれは無理でしょ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まずFF7のリメイク作るのやめよう


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
誰得ミニゲームだらけはマジで謎だった
ポケモンスタジアムやりたくて買ったんじゃねーんだぞ



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
日本一ソフトウェア位の規模で頑張ればええんや
もう業界最先端走る企業じゃないんよ
後はクラウドとせひろすのコラボだけで頑張れw


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スクエニの中じゃ浅野チームは評判まだいいけど、あれ全部中規模タイトルやから浅野に開発費出なくなるんやろな


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
はよドラクエ出せばええのに


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FFのせいにしてるけど大金つぎ込んで1年でサ終したDQチャンピオンの所為でしょあの特損?


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
おもろいゲームは結構ある
DQとFFは正直おもんない


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ニンダイで3リメイクの発表無かったらヤバいな
流石にあるやろうけど


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
普通にロマサガ4作ればええ気するけどな



57:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>56
河津「…」


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>56
はいサガエメ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>56
河津の最近の作品見てたら当の本人がロマサガなんか欠片も面白いと思っとらんの明らかやろ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>56
リアルでなんカス並に逆張りしてるジジイがいて作らない模様


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いっそのこと河津がFF作れば良いのに


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>59
2と松野の尻拭いでもう作っとるやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんでニーアの正統な新作は作らないんや?



67:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>60
ヨコオがエラーゲームリセットでやらかしたから慎重なっとるんやないか


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ロマサガRSはFF7ECにセルラン負けるくらい落ち目
紙芝居エメサガは大爆死
サガ信者現実見えてなさすぎだろ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スクエニにまだ期待できるタイトルある?



68:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>65
パラノマサイト的なにか


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>65
信者が14の拡張を買う


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ゲーマーが認識してたことがようやく一般層に伝わったって感じやな


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
エニックスが出版で引っ張る形だからスクエアが足を引っ張ってる


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>71
出版の連中にプロットとかシナリオ見てもらって面白そうかどうか判断して貰うのどうやろ?


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
単にドラクエとFFの賞味期限が切れてるだけでは


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
DOD3無かった事にしてDOD3を新規に作ってもいいのよ


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>78
盆踊りに価値はあるから消したら悲しい
でもアコールは消えろ


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FF7完結編はPS6プリインストールにしよう


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
エニクスも鳥山すぎやん死んじゃったし伸び代もうないやろ


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>80
むしろそこらへんは足を引っ張ってたかも


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>80
むしろじじい向けとか言われてる事を払拭する最後のチャンスのような
失敗すれば全方位の人が離れるだろうけど


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何もしないなら帰れ


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
14はやる気ないから別のmmo立ち上げて欲しいわ
アクション有りでも良いぞ


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そろそろ買いたいんだが3000円くらいで買えそう


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何もしないのがあかんて言われる始末
スタシャンにかけよう


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FFってガンダムと一緒よな

高齢チー牛専用コンテンツ
ドラクエも高齢向けなんだけどドラクエはチー牛以外のファンが多い


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>105
RPGゲームが高齢者向けになってるかも
今の若者ってRPGゲームやるんかねえ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
結局FF7リバースって古くさいのよ、いろんなところが
だからおじいちゃんだけが買って、おじいちゃんだけが評価してる


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
16はもっとやりこみ要素くれよ



120:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ドラクエとか懐古育成しすぎてどうあがいても日本でしか売れないんだからさっさと普及してるハードで出せよ、なにをちんたらしてるんだよ


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
早く消えないかなRPGの癌細胞


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ポスト小僧寿司


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ソシャゲってまともに儲かってるのドラクエウォークとロマサガか?

コンソールは期待できないから次のヒットソシャゲ作れないと終わりだな


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>130
ロマサガももうヤケクソになってるで
FFRK、星ドラ、ロマサガはもういつ逝ってもおかしくないレベルで人おらん


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何もしてないから下がったんやで


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
セガ以下だな


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そろそろ買い場は近いね


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
内容より映像に拘ってる以上何の期待もないよ
量より質って言ってたけどもグラの質を上げるだけなのは分かりきってるからな


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
むしろJRPGで今でも売れてるのほとんどコマンドやんっていう


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>140
Wizardryリメイク普通に売れてて笑う


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
3のリメイクってそんなに売れるんかね
買うのは配信者とおじの一部くらいちゃうの


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>141
スマホ版がSwitchでもPSでもランキングの常連だったから2Dならあれで十分と思ってる人はそれなりにいると思うわ



145:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
普通に売れないと思う
配信者すらやるかわからん
なぜなら3のリメイクだけじゃなくて1~2もやらされる作品になりそうだから


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
スマホ版はHD2D版出したらピクリマみたいに消すのかねぇ…価格は5倍くらいになりそうだけど


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ウォークも一年くらいやるとやる事なくなるわ
エンドコンテンツはもちろんあんねんけどやる気出ない


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
3だけならおつまみ感覚でやってみる配信者多そうだったのにやりたくもない1と2もやらされるとなるとマジで誰もやらないと思う


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
糞ゲー作る人材放置し杉田な
頑張るしか無いわな


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
リバース配信を見ててもミニゲームにうんざりしてるのは伝わってくるよね( ́・ω・`)


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FF14後継のネトゲを10年以内に出せるかが問題や




161:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>157
バビロンズフォール!



158:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あの膨大な資源活かせないのは
まずいわな


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
リバースはPC版出せば売れる
リバースは全く心配無用


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
リバースSteamで出しても快適に動作するPC持ってるのがどれだけいるかやけどな


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そういえば泡のやつは売れたんか?
まだでてないんやっけ?


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>163
今ハロウィンスキン売り出しはじめたで


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ffなんてdl率九割だって発表すれば売れたことにできるやろ


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
不祥事でもないのにストップ安という珍事
ただ純粋に駄目なだけやね…


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
査収しまくって頑張っとるやろ


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
英一郎さえ生きていればドラテンが盛況だった未来もあったんかなあ、、、🥺


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ライフイズストレンジを参考に作ってみたらいいのに



187:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>182
スクエニがパブリッシャーやったんよな


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まあミニゲームやりだしてから終わり始めたわ
本編に自信ないって言ってるようなものだもの


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイ二十代の若者、ドラクエFFやったことない


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>186
今のポケモンがかつてのFFDQや


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ナンバリングまだ続けるの?17とか悪い意味で老舗臭がキツイわ


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今のスクエニって殆どFF14の利益で成り立っとるん?


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>190
14限らずDQ10FF11も入れてMMO事業部は安定した黒字やぞ



193:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>190
今っていうかもう20年くらいMMOで食ってる
だから14立ち上げ時にこけた10年くらい前はこの100倍は騒いだ


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイは逆張りやからこれから応援していくわ



196:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
さすがにドラクエもFFも作品の寿命きてるやろ
若い子がやらんゲームが天下取れるわけない


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
底まで行ったら買い時や


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
面白そうな作品構想持ってる新人とかおらんのかね


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
どこもかしこもゲーム業界いってるな
コーエーもだろ


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>200
コーエーみてたらスクエニなんて可愛くみえるけどな


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
頼みの綱の出版すら稼ぎ頭の薬屋で脱税するから出版すら駄目やで
外様に稼いで貰っとるのに扱いが雑


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FFのキャラデザってなんであんなキモいん?


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そういえば誰も言わないけどここのおもちゃ基本高いのにでき悪いわね
バンダイが同じ価格同じ品質で出してたら炎上するレベルよ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FF7の売り上げまだ発表しないのかよ


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
老人にしか人気が無い時点でゲーム会社としては詰みやろ 子供にも人気が出るIPを作らないと駄目や


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
コーエーって土地事業でゲームなんて一部やないの?なんかやばいこと起きたん?


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今日はスクエニ以外の株も軒並み下がってるけどね


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ハード跨いで出したら売れなくなるって業界の常識知らなかったのか
FF7なら大丈夫って慢心したのか、多分後者なんだろうな


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
原神みたいなある程度きれいな3Dモデルのソシャゲ作れんのか?



218:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>214
クソゲーになるのは承知の上でサイゲの方がまだ可能性ある


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
永遠に続く打ち合わせ


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
期待できそうなやつ無いからなあ


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
オンキヨーも潰れる時代やし
スクエニもそう遠くないかもな
IPだけフロムとかまともなとこに売ってほしい


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>219
フロムがFFDQ買っても使い道がなくて死蔵するだけやろ


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>219
フロムからみればデバフにしかならんやろ


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FFはキャラデザがもう時代遅れなのにまだやるんかって感じや
13で終わりよ


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
フロムに抜かれるとは思わないよな


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今の厨二病ってフロムゲーみたいなのを指すんやろ


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
FFドラクエってペルソナにすらもう負けてるよな


227:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ドラクエウォークとFF14以外全部転けてるのに何も悪いことしていないとは…?


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何もしてないのに壊れた


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
エルデンリングDLCトレーラーの再生数みたらスクエニなんてもう相手にならんってわかるぞ


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
死にゲーの実績があるからな


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いやよく考えたらセキロが1000万売れたし発売も3年だし、そりゃ売れるよな

FFの2倍速で出してるし


250:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
フロムはGOTY連発してるのにスクエニの凋落ぶりは酷いな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716956735
未分類
なんJゴッド