JA、政府の“備蓄米放出”に反対「生産調整で需給バランスを合わせてもらう」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JA県五連の宮田幸一会長は27日の定例会見で、政府の備蓄米を放出する準備を進める考えについて、反対の姿勢を示しました。

農林水産省は24日、緊急時にしか放出できないことになっている備蓄米を、コメの価格高騰を理由に放出する準備を進めていると発表しました。

これを受け、JA県五連の宮田会長は定例会見で「農業団体としては備蓄米放出に反対していきたい。もし足らないのであれば生産調整をしている面積を増やし、主食用米を作れる状態にして、需給バランスを合わせてもらう」と国の備蓄米の放出について反対の姿勢を示しました。

また、コメの価格の今後について宮田会長は「卸売業者に販売するコメの相対価格は、令和7年産の新米が出るまでは今の価格の水準で推移するだろう」とした一方、「今年春ごろの作付けが去年より増えれば、コメの相対価格は多少下がる」との見方を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22307d6a74d368bd9a34e650bf783b34b2948725


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
なんや敵か?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
あたりまえだよなあ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米どこへ行ったんや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
儲かってんのに邪魔するな😡


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ここまで米相場崩壊させた責任取って関係者全員切腹しろカス


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
隠し米VS備蓄米


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
はあ?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
何年後に結果出るんですかねその対案


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JAさんが責任取ってくれるんやな


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
言うて米の価格どんどん安くなってて棄農民出とるんやし価格安くなったら棄農加速するだけやろ補助金出して下げろって事やろ主食やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
今から増産しても結果出るの一年後やん


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
あっ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
自分等の儲けしか考えてない糞百姓


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ん?なんで反対するんや?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
まずい


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JAが解散すれば農家の所得アップするし米も安くなるしデメリットなくね?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
正体表したね


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
これだから百姓は


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
え?なんでや?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
お上に逆らうんか?
覚悟できてんのんか?


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
せっかく米の買取価格が上がったのに備蓄米放出されたら台無しだろ!



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
打ち壊しやった連中の気持ちがわかったわ
こいつらマジ○んでくれ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ワイのビーチク米で許して❤


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>25
あくしろよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
いっきや


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
そもそも備蓄米って放出したらまた在庫買い戻さなあかんから全体的な流通量そのものはなんの変化もないぞ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>28
その短い文章での矛盾にすら気付かんのヤバいな脳


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
きせいかいひようれすだよ~www


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
内輪もめか?


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
おや?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
行方不明の米はどこに行ったんや?


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
今まで安すぎただけでこれが適正価格なんだよな
馬鹿が高い高い言ってるけど農家の方々の生活考えろよ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>34
農家に金はいってない定期


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
打ち壊し不可避


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
その米収穫されるまでいくらで売りつける気?


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
もう需給バランスとかぶっ壊れてるんだわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
バカだろ
米離れしたら元の子もねぇんやから程々のところで手を打っとけよ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>41
これ
このままいくと5k4千円超える勢いだしガチで米離れ起こると思う


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
隠してる米の値段が暴落したら困るもんな


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
高く売れる海外に売って
日本人はコウロギでも食わせてればいいじゃない


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
まあもうパスタに切り替えてるからええよ

米は将来輸入でええわ
カルフォルニア米5kg1000円で売ってなトランプ


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>47
ホムセンで2500くらいで見たような気が



48:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
しかし去年の今頃とか
無洗米の複数原料米で税込1500円で買えたのに
無洗米じゃなければ1200円とかやったわ


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
隠し米隠してた奴もう国家反逆罪で死刑でええやろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
儲かってるから困るよな


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
これで農家が儲かってるならしゃーないとも思うけど
儲かってんのこいつらだけやんけ舐めてんのか
米農家が1番キレないといかんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>55
米農家は通常価格で売れてんだから普通に消費者だろキレるのは


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
なら安くしろカス


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
案外米っていらなくね?ってなってる
お前らもまあパスタとオートミールでも食って落ち着けよ



62:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>58
砂糖1kg230円
白米1kg800円
砂糖買うよな


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
バランス合わせるためのコメを誰が作るんや…?


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ジジババが畑辞めて収益落ちてるから必死よ
農業人口減って独占契約で利権汁吸ってるトラクターも売れないしな


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米とか焼き飯くらいしか食わんから海外米でいいわ


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
こんなありさまなのにずっと自民の票田になってきた農家さんなんなん


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
卸は農協より高くて買い取ってるからB地区放出は困るけど農協もそれで価格下がると困る
だから政策として主食米増やすように補助金出せよって話


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
他の東アジア3カ国はどこも20kg5000円以下だけどこの国の農政って北朝鮮レベルなの?


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JA「米離れを進めたい!もはやこの道しかない」


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
まあ正論だよな
減反させておいてこれは舐めてるだろ


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
砂糖やすく感じるのくさ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
これに関しては生産者側が最低やな


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
今キロいくらするんやろ
田舎者やから米なんて買うものじゃないし闇米にしてまわりに売ったろかな


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>73
今月5キロ5000円になる見込み


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>73
3000前後で今月から1kg200円アップ



75:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JAという敵


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
このクソ会長も団塊生まれなんやな
ほんま団塊


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
バターが高いのも全部JAのせいなんだぁ………😡


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
生産調整とかやなくてどこかに消えてる米が出ればええだけやん


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
先物取引されてるからなー
マネーゲームに使われてるんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
今日あきたこまち10kg6500で買ってきた🥺


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
備蓄米出てきたら隠してる奴らも焦って放出するやろ
そしたら備蓄米出すの止めたらええやん
何もずっと備蓄米出すなんて言ってないのに


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
このカスも山神アタックされろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
1年前は5kg1000円台だったのに😭


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ふざけんなカス
去年の新米が出た時も価格が下がらなかっただろうが


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米はすぐに売らんでも卸先次第で損切しやすい商材やからな
そら悪人に目付けられたらこうなるよ


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米騒動がなぜおきるのかよくわかるな


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
来年は落ち着く
来年は落ち着く
これで対策伸ばすつもりだな


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
別にコメなんか食わんでもいきていけるわ


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
実際誰も買わなくなったら放出するとは思うで
なおインバウンド需要でできない模様


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
こういうときにつかうためやろ備蓄米は


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
農家が儲かってるんだからピーピー騒ぐな


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>103
米は大して儲からんから別に


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
1億2000万×365日の内需に対して3000万×5日ごときのインバウンドが市場価格に影響与えてると思ってるアホメディア


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
農家の収入増えて農業は儲かるよってなるならいいけどそうじゃないからこいつら敵だよな


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
隠し米を探せよ
中抜きしてる奴が絶対にいるんだから



115:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>107
中抜き関係ないやろ


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
減反なんて押し付けてきて今更尻尾を振れと言われりゃ業腹だろう


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
一揆をやろか


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米の恨みが怖いと理解できない政治家と官僚


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
正体表したな


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
そりゃ米価下がったら困るし


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JAってほんま性格悪いな
今更田んぼに作りなおせる環境がどこにあるんや?


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>116
でも国も主食米から飼料米に転作したら補助金出したり水田を畑作に転向させたら補助金とか米農家の足元みる政策してきたんやで


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
石油の値段下げたくないからあえて減産してるアラブ諸国みたいになってきたな


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米なんてそこら辺の家入れば手に入るしノーダメやわ


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
供給量を調整して価格上げるのって独占法とかでいはんにならんのか?🤔


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
立浪の米騒動が霞むぐらいのガチの米騒動起きそう


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ワイ農業法人勤め「給料は上がらんで」と言われ泣く


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
日本国民総立浪ドラゴンズ


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
豊作だとか嘘つくのだけやめてくれんか
もう小麦粉とパスタ買うけど
キロ1000円は高すぎる


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
打ちこわし待ったなし


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
アマで法律齧ってるけどこれ独占禁止法違反やからすぐ適正価格に戻るやろ


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>130
JAはJA法って法律があって流通販売各分野で独禁法の例外適用を受け取る


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米隠してる犯人わかっちゃった


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
オートミールって安いよな
ちゃんとお腹いっぱいになる?
切り替えようかな


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米バブルいい加減終わらせろ



135:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
分かっちゃった😏


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
食べ物で遊ぶな


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
真似して普通の個人も転売に参加やね
今買って半年後にメルカリで売るだけ


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>137
転売ヤーに米を適正温度で大量保管できると思えんから味クソ落ちるで
情弱しか買わんわ


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
今から米作ってもそんなにすぐできんやろ、当面の間は備蓄米が必要やろ


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
政府の権限で米を高値で売ってはならない法案出せばええやん?


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>143
フランスはそれやってるな
パンの値段の上限法律で決めてる


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
ワイん家はもう常時30kgは備蓄することにしてる
前はなくなりそうになったら5kgだけ買ってたのに


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米の値段にこちら憤怒しとると適正価格ガー貧乏人ガー
ってやつくるよねw


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JAとかいう国賊


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
足りないってはっきり言えよ


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>158
そんな事言ったら馬鹿日本人がまた買い占めるやん


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
もういい加減適正価格ガーとかうるせぇンだわ
このまま行けば10kg1万にもなりそうな勢いなのに馬鹿じゃないのか
クソッタレか


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
白米はあるけど玄米マジで売ってないわ

10店舗探してどこにもなかった
死んでまう


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
10年後は10キロ50000円とかになるん?
庶民飢えちゃうよ


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米騒動待ったナシ


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
農家からは高く買って国民には安く買わせることがなぜ出来ない
アメリカなんて補助金すごいやろ


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
これ以上値上げするならもう米の関税撤廃しろよ


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
こういう連中JAが
減反政策に賛成してたんやろなあ


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
現代の打ち壊しか?


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
お前らなんだかんだで米食いたいやな


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
そら農家から見たら
政府「お前ら米作るなよ😡」→「米足りんから価格破壊するわ😅」だもん


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
こっそり出せよ


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
米はもう国が作ってくれよ
メリットしかないやん


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
もうさ JA無視して第3の米管理業者設けたらいんじゃね?


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
コメ先物で遊んでる奴が問題
さっさと破滅させろ


176:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
>>175
あれただの丁半博打だろ


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
大塩平八郎いっとく?


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
JA無視して個人間であったり通販なりで取引してる農家はあるな


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/01(土)
で誰が儲けてるんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738416974
未分類