スティーブン・キングが嫌いなんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
関わってる作品まぁまぁ見てきたけど全部つまらんかったわ
何がホラーの帝王やねん


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
シャイニングもスタンド・バイ・ミーもペットセメタリーも糞つまらんやんけ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
わかる
ランゴリアーズもミストもくそつまらん
スタンドバイミーも曲に助けられただけよな



4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
めっちゃ過大評価よな
それなりに面白いって持ち上げられ方ならええけど
凄い面白いみたいな感じで持ち上げられてるから違和感あるわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
リチャード・バックマン名義


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>5
好き


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ミザリーは?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>8
キャシーベイツの演技はええけどストーリーはおもんないやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なら何がいいんだよ万年野党野郎


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
面白くなくてもわざわざ嫌いとかならんやろ普通の精神してればw


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>14
帝王って過剰に持ち上げられとるから嫌いなんや


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
映画と原作別物だが映画を言ってるんかコレは


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>15
ワイは映像作品しか知らんで
本は読んでない


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
死のロングウォーク好き


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>18
読んでると足の感覚がおかしくなるくらい感情移入した記憶


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
子供のころ原作いくつか読んだ
デッドゾーンとペットセメタリーはまた読みたい


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
映画なら地下室の悪夢とバトルランナー最高だわ
再放送で会おう


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
死のロングウォークは学校で回し読みさせてブームが起きた
最終的にはクラスの生徒10人集めて死のロングウォークを模擬的にやった



25:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
見るってなんやねん
読めや


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>25
映像だからまだ見れるけど読むとなったらもっと苦痛やん


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ITchapter1はホラー映画でトップくらい好きだけどな
あれは映画の製作チームが優秀やったんやろな
chapter2は糞やったからな


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
映画だと痩せゆく男もええわな
マフィア役がクリミナルマインドで刑事役に回った時は違和感あった


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
スティーブンキング&キャシーベイツは神しか無い


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ドロレスクレイボーンはミザリー見たキングがアテがきしたんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ゴールデンボーイ好き


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>36
これおもろいね
ステキン映画たくさんあるな
ニードフルシングスとか地獄のデビルトラックとか


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>36
小説読んでから映画見たけど
映画はカラッとしすぎ
原作のジメジメ感が足りない


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
クリープショーとかマングラー辺りは笑えるやろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ステキンの小説まだ新作あるのかよとビビる
もう流石に出てないか
子供も何かしてたな


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
キングの小説はアメリカ人あるあるが多くて翻訳も原文読んでも日本人にはそんなに楽しめないらしい


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
キング作品でお馴染み狂信的ババア
あれワイのオカンや


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ウォーキングデッド見たあとミストみたらニヤニヤ出来て好き


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
クリスティーンは割と途中まで良かったけども、やっぱキングはそういうオチになりますよねーwってなったw


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
苦情


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
キングの映像作品て基本的に低予算のB級映画やしそれで評価するのはおかしいやろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
映画シャイニングってシャイニング要素を完全に無意味にしてるよな


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
全部見てもシャイニングというものがあることがわからないからな
あの世界観で特別な意味のある言葉だったんだって続編見て知ったわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738864231
未分類