ジークアクスと水星の魔女ってどっちが面白い?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星くらい面白いなら観ようかな😌


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星の方が好き


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアスはまだ語れんやろ🤨


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>4
水星は前日譚の時点で神アニメ感すごかったやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスやね


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
1話だけで判断するとジークアクスはそんなにやな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星はキャラが臭そう


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>9
だからええんやな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
今思うと水星の前日譚〜2話あたりまでの衝撃ってすごかったわね


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>11
エラン君ハピバ!


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
なんかどっちも平和すぎてなあ


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>15
荒んだ世界で病んだ少年が成長する物語なんて受けないので…


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
やっぱ水星って普通に名作なんやな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>17
普通にロボアニメとしては良い
ただガンダムである必要あった?



18:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
百合豚キモ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>18
単純に面白さだけ見てるよ😔


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
つーな百合云々抜きにしても鉄血はゴミやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
おもろく無かったぞ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
鉄血は一期は最高やから……


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星何がいいかわからん


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスおもろいんか?
Zガンダム



30:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
コロニーの一つも落ちひんガンダムに価値はない



33:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>30
コロニー落とせばいいってもんやないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスが圧勝
今後このクオリティ以上でガンダム作らなければならなくなったらどこができるんだ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>31
うんち


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>31
圧勝も何もこの先尻すぼみの可能性もあるよね


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星はなんか色々作画とか毒親の話とか差別とか身近でよかったょ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>36
それガンダムじゃなくてよくね


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星はトマト園とハンガーを行ったり来たりしてるだけ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
あとグェルくんもすごくよかった


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
まあ正しりすぼみだったロボアニメを生き返らせたって意味では水星は良かったよね


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>40
厄介者の百合豚増やした戦犯アニメやん


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>40
水星以後にロボアニメのブームとか起きたっけ?


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星はどうなんだろ?
サクッとしてよくまとまってるとは思うけど終盤結構駆け足だったよね


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
バーバレイバーンはいつだ?


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
てかハサウェイって終わってたっけ?


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
そらもうプラモの売れ行き次第よ


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星の魔女とバーンブレイバーンの円盤売り上げが同等なんだよね

プラモは水星がデカいけど


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>50
ガンダムやから水星は知ってるけど
バーンはガンダムじゃないから微塵も知らん

ってなるからガンダムであるコトに
商業上の意味は大きいな


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
正直ジークアクスのガンダム見ため微妙よな?


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
スタジオカラー製ロボだよな?


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスはG-セルフの系統のメカデザインを進化させていった感じだから文句言ってる奴はお禿謹製のG-セルフも叩いてたよな?


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>54
逆シャア以降の富野ガンダム全部ダサい逆張りデザインしかないやん



56:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>54
gセルフは好きや



57:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
Gセルフってなんや?


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアスって読んでた奴ワイだけじゃないはず
尻ガンダムつくれ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
終わってないからまだ評価できひんわジークアクス


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星は今までのガンダムの逆張りって認識だけど合ってる?


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
どうせジークアクスも水星と同じようになるやろ
つまり衝撃の展開の連続でリアルタイムではバズるけどオチはしょぼい
今の時代バズりこそ正義やからな


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
水星の主役は一人だけ理想の学園生活とかいうクソどうでもいいもんのために頑張る空気の読めなさが笑えるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスはクオリティ高いのは伝わるけどまだわからんな


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
劇場で見ただけなんやが
TV版ではシャアは出んのか?


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>69
来週出るで


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
エラン(焼きとうもろこし味)


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスはアムロ登場確定で萎えた


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
白いガンダムと赤いガンダムだけあんなデザインなのになんでアムロが乗るガンダムだけ見た普通にしてんねん


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>75
民間人にも関わらずシャアと対等かそれ以上の操縦をこなす連邦の悪魔と呼ばれている青年って…原作と立ち位置変わらんやん


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
劇場で見てワイは相当戸惑ったんやが
なんであれが絶賛ムードなのかよくわからん
ガンダム有識者教えてくれ


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>76
ワイもわからん 新作+一年戦争ifで大目に見られてるだけやと思うわ


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクス←宇宙世紀追ってるジジイが絶賛
水星←百合豚が絶賛
初見でも楽しめるのは水星


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>79
1stネタ多いからって1st好きが絶賛するわけではないと思うが


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>79
ジジイやけど一話見てこれシャアとか初代の面々
必要か?って思ったわ


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
初代との相違点と楽しみ方を教えて


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクス見てないけど、ガンダムキモくね?
エアリアルのがかっこええ



90:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ヒゲおじのアクスタが売り切れとか、腐女子連中も年取ったなあ


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスは挿入歌が邪魔すぎやし
ストーリーが安いんよ


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ジークアクスは情報詰め込んでてダイジェスト版に見える


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
シャリアブルとシャアの話を半年やれ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744196008
未分類