
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
最終回がつまらん
Vまでは最終回凄かったんに
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
水星の魔女も?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
駆け足すぎてクソやん
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
でもジークアクスめっちゃ売れてんぞ
ガンダムの映画で2位だと
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>3
1stの威光やん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
続くのか終わるのか劇場版につながるのか
っていう含みを持たせないとアカンようになったんや
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1年戦争関連作品しか見てないわ
これ以上広げて見る気はせんな…
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
個人の好み終わる話だからなぁ…
…ちなイッチが言ってるのは作品発表順よな?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>10
せやね
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
水星はガンダムじゃないからセーフ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
おとなになったからじゃね?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>14
Vリアタイって、おとなか?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
戦争してくれへん?なんでずっと学園物ガンダムファイトなんすか?w
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジークアクスめっちゃおろもいやん!!!!!
っていう人が多いらしいよ
ワイは見てないしガンダム見たことないから興味無いけど
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>16
ジークアクスは一般人も庵野信者も動員されとる
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>16
ジークアクスは劇場版見たオッサンやジジイがちょっと無理してアゲあってるだけな気もする
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今鉄血の悪口言ったか?
最高やったやろ下から見て
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今はバズメインって感じやしな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
Gレコ良かったやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
Gガンダムも全否定派か、珍しいな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>22
あれガンダムちゃうやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
見た事ないけど全部クソ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
バズメインの作品って瞬間最大風速は凄いけど作品が終わるとすん…なるよな
種を見習ってください
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
君の言うこともわかるけど!
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>28
カガリは今泣いているんだ!
アスラン「!?」
視聴者「!?」
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ガンダムファイト👊😏←これやろ?
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ハサウェイ、SEEDフリーダム、ジークアクスと
最近のガンダムは興行収入的には最盛期やな
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>38
興行収入で言っちゃうとガンプラの売り上げがメインなところはあるが
劇場版が売れているというのはその通りやな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
古参ガノタワイジークアクスには触れない方がいいと判断
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>49
そうか?
古参も納得の出来って流れてたけど
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
グキュックスも水星もメカデザがカッコよくない
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
復讐のレクイエムは評価良かったんじゃなかったっけ?
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジークアクスは主人公ちゃんの胸部装甲が過積載らしいから見たいけどテレビ版まで我慢
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
Gレコおもろかったやろ?w
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シリーズ物だから、水星や他の評判が良かった故のジークアクスに人が入ってるのありそうだけど
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>61
そう考えると鉄血で勢い落ちなかったのはすごいと思う、MSがかっこいいからかな?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ハサウェイは続編制作中よな
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジークアクスは公式が二次創作やってるけだけな気もする
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>64
1年戦争のところは要するにシン・ガンダムやろ?
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
銀灰の幻影も良かったぞ、自分はアムロにもヤザンにもなれない落ちこぼれオールドタイプだって実感できた
操作感はクソ寄りやったと思う
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
メカデザインねぇ
水星とかはアーマードコア系統の人起用したらしいし
その風味は感じたな
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
メカデザはくにおくんじゃなきゃやだ
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ザク
グフ
ドム
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
岡田斗司夫「ガンダムは初代こそがSF! Z? あんなもん…Z以降は二次創作でしょ」
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ZZは申し訳ないが…
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
復讐のレクイエムよかったやろ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ガンダム詳しいわけじゃないんだけど水星ってボブが彷徨ってたときの地上戦良くなかったか
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
復讐のレクイエムは嫌いじゃないけどIGLOOには遠く及ばんわ
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
女の子が主人公の時点でちょっと見る気なくなるな
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジークアクスでは
ジオンのクソダサ公王庁はちょっとはスタイリッシュになるのか?
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
Z最初しか見てないけどカミーユ荒ぶりすぎだろ半分お前のせいで母ちゃん4んどるやん
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>93
カミーユは後半ぐらいまで大体荒ぶってる、落ち着きだすのがほんとに終盤だけど多分精神がイきかけてる
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
やってることが基本的に全部同じだから飽きただけや
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
もうガンダム使って戦争は飽きたわ
ガンダム使って大運河開削とかやれ
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>100
主人公に「地球はいいところだぞー!みんな早くこーい!」とか言って欲しいよな
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドムのいないガンダムはクソ
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ガンダムの魅力はドムにあり
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
戦争やバトルがないガンダムって
どうしても話が淡々とするし、
かなり脚本の実力頼りになりそう
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドム無しガンダムはガンダムにあらず
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ここ10年の作品を総合評価するとORIGINが一番良かった
メカデザもストーリーも音楽も
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドムのボリュームあるデザインを理解できない奴はガンダムを語るな
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PGドム希望
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
機動戦士ドムはよ
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドムを踏み台にした奴を許せない
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
Gのレコンギスタのことかぁーーー!
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドムのラジコン
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
00は?
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
魔女1期の最後良かった
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>124
放送中は滅茶苦茶盛り上がったのに放送終了後は全然語られないの悲しい
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
魔女はよかったよ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
新規のキッズたちは昔のガンダムは作画と台詞回しがクソだといい
懐古のおっさんたちは新しいガンダムはストーリーがクソだという
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
昔のも新しいのも好きなおっさんは?
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>131
綺麗なガノタ
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
最近の定義は🥺
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジークアクスも楽しみや
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>134
せやね
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
映画「シャアっ」
ガノタ「なにっ」
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
1stガンダムのリメイクされないの?
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>138
オリジンで我慢しろってことやないか
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>138
富野が必要ないって言ったはずだぞ
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
鉄血のオルフェンズは2期が鉄華団やられまくってクソやったな、でも武器でガンガンやったり戦闘シーンがクソかっこいいのが嫌いになれない
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ビルド以外はだいたい一通り見たと思うけどGレコ以外は楽しめたで
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ジークアクスもあんまり面白くならなさそう
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738577492