ショーシャンクの空に←この映画

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
見た方がええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
みなくていい


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
なろう系主人公だぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
オーロラの彼方への方がおもろいで

むかし死んだ親父と無線が繋がる話や


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
見て損はない


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
見たほうがいい
見終えた後の爽快な気持ちは映画界随一


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
>>6
分かる
冤罪(?)で刑務所にぶち込まれた主人公がガチの犯罪者になって逃げ延びるのは爽快だった


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
ちょうどケーブルtvで録画したところや


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
過大評価やろと思ってこないだ初めて見たら面白かったわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
>>8
初心だな


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
演者の教科書みたいな作品や


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
見る前はなんか高尚な映画なんだと思ってたけど見てみたらなろうみたいな話だったわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
テンポええよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
1回目→これが名作なんか?
2回目→中盤の酒飲むシーンええなぁ
3回目→これは名作


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
今じゃないかも
辛い時に見る映画



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
みんなでビール飲むシーンええよな



20:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
>>17
ビール飲みたくなるわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
ハドリー刑務官ガクブルでワロタw


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
万力みたいにな…!
お前どこでそれを…!!
このシーンよく分からなかった


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
PBとゴッチャなるわ
タージマハルが出てくんのがこっちか?


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
久しぶりのシャバでは1人ぼっちになってこんな老耄は必要とされないし死のう😢


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
>>23
so was red からのビーチでの再会の流れ美しすぎてすき


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
見てないなら見ておくべきではある


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
この名作に逆張りでケチをつける自称映画通ほどイタいものはない


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
みたほうがいい


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
下水管脆過ぎィという印象


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
フィガロの結婚を流すシーン最高


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
頑張って勉強してた子🥺


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
羅生門みたいな話だよな
最初は善き人であろうとした主人公が悪の道に落ちるっていう
人間の心の弱さと同時に悪の心地よさが上手く描かれてると思った


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/02(月)
屋上でビール飲みたくなる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748867271
未分類