映画好き「この映画は映画館で見るべき!」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
映画館で観てよかった〜ってなったことないんやが
映画館で観た方がいい作品って具体的にどんなのだよ


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
アマプラでええやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/03(木)
アクションが派手な映画は映画館で見た方が臨場感ある


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
スピーカーはお家でサラウドンシステムの方が良いと感じる


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
ボヘミアンラプソディは映画館で見た時が一番良かった



42:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
>>5
これ


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
スターウォーズ派映画館で観るか観ないかで全然違うわ

この前エピソード3を20年ぶりに映画館で観てきたけどディズニープラスで観るのとホンマに違うもん


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
なんか皿うどん食いたくなってきたな


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
作品を真っ先に見れるぐらいやろメリットは
映画館上映とサブスク配信を同時にやったらみんな家で見るわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
いまやってるF1は映画館で見ろよ
ScreenXがおすすめや


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
>>9
F1はえがったわ🤗
実際に運転してるかのような臨場感
映画館で見るべき映画や
配信やと8割やな


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
お前が映画好きじゃないだけやん


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
>>10
ワイは映画好きや
今日もキングスマン全作見たわ

スマホでな


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
正直アクション以外は家でええわってなる


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
チャップリンは大画面じゃなくてもいいから大勢で見るのが楽しい


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
映画館で見るメリットがわからん(映画見ながらスマホポチポチ
そういうとこやぞ


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
映画館大好きやわ
2時間くらいスマホいじらずに大画面と大音量で集中できる時間ってけっこう貴重やと思う


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
たべっ子どうぶつの映画版の事やな
あの作品、絶賛してる人しかおらん


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
踊る大捜査線the movie

トリック劇場版
銀幕版スシ王子!ニューヨークへ行く


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
>>18
とんかつDJアゲ太郎をおすすめします




21:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
ホラーは映画館じゃない
スマホでアマプラのミッシングチャイルドビデオテープ観てるけどクッソおもんないわ
公開中に観にいけばよかった


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
レビューつけてるけど映画館で見るほうが採点は甘くなりがちになるわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
4DXでコナン見たらめっちゃ面白く感じたわ

雪降るし寒いし背中撃たれるし雪崩で地鳴りを感じられるし
マリオも4DXで見たら楽しかったんやろな多分



25:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
スラダンの映画は音響良くもなかったし

サブスクで見たほうが良かったわ
クソみたいな回想場面でスマホいじれるから


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
今ならIMAXでF1


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
視聴環境だけじゃなくて映画館でやってるうちに見ないと結局見ないってのもある


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
ブルージャイアント


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
去年エイリアン見たけどめっちゃ良かった


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
ちょっとでも台詞が聞き取れないとこがあったら気になって映画に集中できなくなる


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
ボヘミアンラプソディとかトワイライトウォリアーズとかは映画館で見てよかった


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
そもそも他人と一緒に見るのが不快
「音響ガー」とか言ってる奴って咀嚼音だの鼻をすする音だの、
映画館だと混入する夾雑物には無頓着だよな


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
ブロリー4DXで見たら面白かった


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
SFやろ
アルマゲドンとかインターステラーみたいなスケールでかいヤツ



36:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
F1を三画面の映画館で見ると凄いって聞いて見たくなってる


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
でも君の名は映画館で観てさ

ゴォオオオオオンって鐘みたいな音鳴るシーンで身体が振動してすげーってなったで


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
パシフィック・リムは映画館で観たかったな 人型巨大兵器イェーガー vs 怪獣は迫力あったはず


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
4DXで見た怒りのデスロードは終始楽しかった


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
ライブ映画とかはドルビーシネマとかで観ると会場の客席にいるくらい臨場感あるで


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
家で2時間ずっと映画見るとか無理やろ
途中で飽きてスト6やっちゃうし

映画館なら最後まで集中できる


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
インターステラーIMAXで見たら面白かったなぁ


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/04(金)
パリピ孔明


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751554682
未分類