
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
スマブラでキャラ同士ボコボコに戦わせてるんだからシューティングゲーも出してくれや
箱マリステージでバトロワしようぜ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
イッチは何歳児?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
マリオ64やん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
スプラトゥーンがあるから
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ラビッツのコラボのヤツ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
スマブラFPSでいいじゃん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
スマブラは他に被るジャンルが無い
FPSなら他にいくらでもあるからマリオである必要はない
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
かくれんぼモードとか鬼ごっこモードとか実装して普通の打ち合いだけじゃないマリオTPSがやりたいんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>9
マリカのバトル的な発想のあるTPSとかはオモロいかもな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
だってお前らヨッシーのロードハンティング買わなかったから
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
オーバーウォッチライクなマリオゲー売れるやろ
女キャラサポでクッパ系タンクや
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
キャサリン強そう
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ファイアボールシューター
なんか物足りないな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
64のバンカズとかドンキーでFPS対戦モードあったよな
ああいうの本編のマリオにおまけとして入れても良くね?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
スプラトゥーンやん
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
TPSならともかくFPSやとマリオである意味ないやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
スプラは競技寄りになり過ぎて入りづらい
マリカーみたいにライトに遊べるマリオのシューティングゲー欲しい
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
FPS信者は声だけでかいからな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
マリギャラの重力ギミックを使った偏差射撃やりたい
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ミヤホンは64の頃めちゃくちゃFPSに興味持ってたらしいけどな
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>21
64のコントローラーほどFPS 向きのやつないと思うしDoomやってそう
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
おもちゃの銃でクリボーやヘイホー撃って楽しいか?
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ピーチ撃てるか?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ヒント:ヨッシーのロードハンティング
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ポケモンスナップという平和的なシューティングゲーム
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
完全に無かったことになったウィフィ島構想復活させて
ウィフィ島舞台の任天堂キャラのバトロワやろう
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
検討の結果、スプラトゥーンで
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>30
宮本茂「なんだァ…?ウサちゃんってふざけてんのか?マリオにするぞ」
野上「ひィィィ」
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
シューティングをキャラゲーにする必要ないよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
マリオのアクションをスプラトゥーンが盗んだ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあキャラゲーのFPSと言えばヒロアカのバトロワは面白かったな
マウントレディがちゃんと巨大化するのも作品に対する意識高くて良かった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739700756