サッカー←こいつの人気がめっちゃ落ちてる理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
マジで何?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
テレビでもサッカーの報道全くしなくなったよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
余裕がない


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>3
余裕があるかどうかもテレビでやらんから分からんという


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
あと選手がマジで小粒過ぎるわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>4
今の方が所属クラブとかは凄いやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
90分の内何分が見所になるか分からんしタイパ悪いよ観戦


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>5
スポーツの中で1番ダイパ悪いスポーツよなサッカー


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
地元チームの選手を1人も知らない
コーチだけわかる


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
そりゃ海外所属がメインになったからやろ
日本において海外サッカーなんて人気ほぼないからな 声がでかいだけや


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
若者がスポーツ観戦しなくなった



15:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
なんか結構長いことチヤホヤしてやったのに今だに世界で弱小だからもうええわって感じちゃうか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
国内サッカーおもんない


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
部員数でまだ誇ってくるぞやきう激減てな
まぁ部員が人気のパロメーターなら日本はバスケの国になってまうが



18:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
試合長ぇなハイライトでいいや→興味がなくなり見なくなる
あとJリーグのチーム多すぎて敷居が高いわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
テレビでやらないから野球見るか…てなる


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
見ていて卓球の方がスピード感あって時間も短くて面白い


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
やきう人口の減り方のほうがヤバい定期


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
税金がないと成り立たないから


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
DAZNのせいやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
一番観戦タイパいいのは剣道やと思う


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
浦和近辺に住んでるせいかもしれんけどスタジアムで観戦してみたいと思っても敷居が高い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750683857
未分類