1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
マジで何?気になる
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
急にサッカー叩き始まったよな
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
キチが暴れてるだけや
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ジェイの方な
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
サポーターwのせい
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
マジでJリーグのせい
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
中高でのサッカー部の印象が悪すぎるんやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ブラジルからの遁走やろ
世間の大半はそこで止まっとる
からの姑息な引き分け狙い
からの逆転負け
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
クラブが多すぎてよく分からない
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
欧州行き過ぎ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
別に嫌われて無くない?
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>14
正解
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>14
野球の敵!みたいな感じでメディアがサッカーバスケをよく思って無いんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
嫌われてるか?
仮に嫌われてるとしたら伊藤純也が擁護されまくったのが説明つかんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
清田の影響力
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
割とマジでサポーターのせいやろ特に代表
最近はすっかりヘタレたけど一時期の試合終わる度に監督と選手の誹謗中傷でトレンド上位独占しとった時はホンマに引いた
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なんGの高齢焼豚が目の敵にしてるだけだよね
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
野球の介護をする上で邪魔だからな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
実際清田で真実に気付いた野球民は多そうやな
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
嫌われるというか無関心、むしろヤバイほう
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>24
野球は侍とかプロ野球とか滅茶苦茶盛り上がってるのにな
サッカーはどっちも人気微妙になって来てるわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
日本のヴィラット・コーリの活躍が大きい
今日もホームラン打ったし
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
別に観戦自体大しておもろくないし
ワールドカップでようやく大勢見るかどうかのレベルやん
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
まず野球とサッカーの対立自体が根強い日本だと、どっちかのスポーツが盛り上がるともう片方のスポーツは叩かれ易い傾向にあるんだよな
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
大抵の野球民によく思われてないからな…サッカーファンは
正直大谷がテレビで活躍すればする程サッカーヘイトは下がらんと思うで
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
チーム数が増えて
代表が強くなりすぎた
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>37
20で十分なの
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
野球との一番でかい違いってやっぱ
代表選専門奴が多いことか?
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
W杯が当たり前になったからな
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
全てが大谷でかすむ
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
年がら年中叩きスレ建てられてるし確実に嫌いな奴は増えて来てそうな印象
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
というかなんでサッカーに限ってだけ税金の使い道批判しちゃアカンの
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
三笘久保の活躍、知名度が大谷は疎か由伸、スズセイ以下のサッカー選手歯科居らんからな
そら好きなやつも減るよ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
サッカーってなんで試合数少ないんや?ラグビーはまあ命の危険性考えるとわかるんやが
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>51
トップレベルで週2が限度やね
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
自治体、企業、クラブがサッカーに投資したところで全て日本代表に搾取され何ら還元される事はないという搾取構造
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
野球民の殆どはサッカーの事なんか気にしても無いしなんならルールすら知らんぞ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
盛り上がって頃の代表の人もラジオで昔の金髪姿を「黒くして出た方が良かったですね」て苦笑いしてた
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
三笘堂安町野中村前田古橋旗手が
2桁ゴールした当たり年なんだけどな
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
サッカーってジャッジ、ベッツみたいな誰でも知ってる海外スターも居ないしな
日本人も山本、鈴木、千賀以下とかそら馬鹿にされるわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
選手が試合より髪型気にしてるから
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なんG民が嫌ってるだけであって日本で嫌われてるわけじゃないのでは
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>66
大抵のやつは好きか無関心でわざわざ嫌ってるのは野球ファンがほとんどだろうな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
オーレオレオレオレーとかミサンガとかホイッスルとかチャラいねん
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
競技人口はバスケとどっちが多いんや
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ここ人少ないのにめっちゃサッカーにヘイト溜めてる奴多いよな
普段何されてる方なんやこの人達は
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>70
野球観戦に決まってるじゃん👍
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
嫌われてるのは税金乞食の生活保護リーグだけな
代表は嫌われてるんじゃなく地上波でやらんから無関心なだけや
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
パフォーマンスが嫌い
痛いよ痛いよとか
負けた時のわざとらしくピッチに崩れ落ちて天を仰いだりとかするやつ
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
代表戦は人気あるだろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
イエニスタを見に来たアウェー客の指定席をサポーターが占拠して指定席の客が座れなかったとか事件なんかを見てもそりゃ嫌われて当然でしょ
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
日韓のころイタリア代表の滞在地が仙台やったから今Wカップはイタリア出てきて欲しいわ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>80
出られなさそうね
監督も決まってないし
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
競技者数は?
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
オッサン臭いんよ
あの「おーニッポー」とか歌ってるのとか
見てるだけで恥ずかしくなる
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
スタジアムを税金で建てさせて、運営費も税金から出させるのはいい加減無理なんちゃう?
財政能力の低い田舎の公共団体に集るとかさぁ
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>88
でも経済効果凄いらしいで
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
反論されると何故かやきゅうがーってすぐ言い出す
野球ファンがやっていると思い込んでるんだよな もちろん違うからな
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
あの名波がいまや代表コーチ
現役の頃の女子ファンはもう5060や
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
スキャンダルゼロ好青年大谷と比べたら選手がただの半グレチンピラにしか見えないからかな
なんかサッカーはブレイキングダウンとかと同じ匂いがする
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
選手も関係者もただひたすらカネが欲しいだけ
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
山川はWBCの後でやらかしが発覚したのに対して佐野はやらかしたのわかってて招集したからそこは違うやろ
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
結局ハイライトしかつまんないから
野球のほうがおもろい
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
代表の例のあの招集だろ
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
清田に反論するなら論理的に返せばいいのに、延々と個人攻撃してるからなぁ
言い返せないって自覚してるんやろ
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
大谷が出ないから
119:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
野球ファンとしては、サッカーなんて関わろうともしてないのに勝手に敵視して攻撃してくる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749983484