サッカー日本代表が強豪国すぎる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
GKパルマ
DFバイエルン・ミュンヘン
DFボルシアMG
DFアーセナル
MFリバプール
MFスポルティング
MFモナコ
MFランス
MFレアル・ソシエダ
FWフェイエノールト
世界「なんやねんこのアジア枠」


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
でもワールドカップベスト16じゃん


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
いつになったら日本にソン・フンミンクラスが出てくるんや?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ランスとか日本人いなかったら知らんわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
アーセナルのDFはもう使えないぞ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
冨安は復帰絶望だよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>15
まあ町田おるから冨安いなくても平気や


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
カタールW杯の一位突破で相手クロアチアは運がなかったな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>18
日本はベスト16✕4で最終的に3位になる国と3回当たっとるんよ
普通にくじ運悪い方やろな
日本に勝ってベスト8で負けたのは2010のパラグアイだけや
他は全てベスト4まで行っとる


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
レアル中井、バイエルン福智もいれろや


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
順当にいけば次でベスト8は行けるな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
そりゃドイツ代表より強いからな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
トルコ
パラグアイ
ベルギー
クロアチア
歴代ベスト16の壁ってベルギー以外はなんだか行けそうな気がするラインだよね


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>26
パラグアイ以外全て最終的に3位フィニッシュやぞ
嫌なとこばっかり当たってるんや


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
16超えたら一気に4ぐらいまで行きそう感はある


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
高橋仁胡バルサも入れろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
Xのタイムラインでたまに久保のプレー流れてくるけどこいつ体格恵まれてたらバロンドール候補まで行けたろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
冨安は宮市の伝手を頼るべき
あれだけスペランカーだった男が今普通にプレーしてる

スペランカー業界でスペランカーを脱した数少ない例やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ソンフンミンとは言わんけど全盛期ザキオカの上位互換くらいの選手出て来て欲しい


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
0-7でボロ負けした15億人国家さんから見たら雲の上の存在やろなぁ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
冨安とかいういつ試合に出てるのか全くわからない選手


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
伝統的に南米が苦手だからそこ克服しないとキツイ



44:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
大谷、はい論破


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
で?大谷より有名なの?


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
こんなたいして流行ってもないスポーツが強豪国になれるってもしかしてサッカーさんって大した事ない?


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>52
J2見たらわかるけど2部リーグでこんだけ熱量あるリーグなんてプレミアとブンデスぐらいや
日本のサッカーは普通に裾野が広くて選手層が分厚い
そして少子化なのにサッカーやってる子供の人口はほぼ横ばい
相対的にサッカーに優秀な子供達が集まってきてる


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
サッカーの場合はワールドカップ人気を国内リーグに還元できないのが最大の問題やな


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
2002年 ベスト16
2022年 ベスト16
うーん大金かけて補強してこれは税金の無駄……


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>62
補強ってなんやねんw


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>62
2002
2010
2016
2022
なんでそういうつまらない嘘つくんだ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあ実際アジアでは選手層は頭何個か抜けてるよな


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
日本て欧州組だけで2チームは余裕で作れるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
毎回トーナメント1回戦の相手に恵まれてるのだから、ワンチャンものにしてくれよ
優勝候補に当たって手も足も出なかったなんてパターンないのだから


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
欧州だけで日本人選手80~90人おるんだっけか


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
サッカーってクラブ自慢ばっかやな
実力で威張れる選手はおらんの?


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
意外とクロアチアみたいなタイプの国が一番苦手そう


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>71
日本はブラジルはじめ南米が苦手だけどクロアチアは東欧のブラジルって呼ばれたりするから実際正しいと思う
とにかく1対1で激しく強いところが苦手


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>71
wカップでは勝ててないよな


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
2002年の日本サッカー代表と今の日本サッカー代表の実力は同じってことよな


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>73
2002年は相手に恵まれた
2022年はドイツにスペインに準優勝したクロアチアにと相手が強豪ばっかだったから全然ちゃうで


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
アジアでは最強


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
代表だと伊東が安定をもたらしているイメージがある
入れると流れが変わる且つ得点にほぼ関係する
あと前田の超速プレスからの相手側のボールロスト


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
7大会連続W杯出場
直近4大会で3回グループリーグ突破
これと同じレベル以上の結果を残せてる国は両手で収まります



82:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>79
アジア枠多すぎへん?


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
はやく冨安復帰せんかな


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>80
この間また手術って記事出てたじゃん
さすがに厳しいわ


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
もう冨安はいない方向で考えてええやろ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
強豪国かどうかの話が結局アジア最強で落ち着く


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあ地理的に普段からヨーロッパや南米の国と対戦しにくいのはネックやね


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ベスト8に進めれば普通に中堅国やな


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
冨安は和製ディアビ


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
で、いつになったらpod1引けますのん?


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
W杯でドイツに勝ちましたスペインに勝ちました
これでベスト16ってわりとバグってるやろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>99
グループステージで優勝経験国に2勝したのって史上初やからな
それぐらいのことしたんや


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>99
コスタリカみたいに引かれたら点を取れないのはずっと課題点
クロアチアは結果は残してるけど欧州のトップではないから塩試合に持ち込むからね


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
だっさいなー、結果で見返すべきなのに
そんなことやから16止まりやねん
悔しいのはわかるけど同じ日本人として恥ずかしいから感情的にならないで欲しい


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
サッカーとか時代遅れ


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>101
今はなんや?


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
一般人はずっと16止まりだから飽きてるぞ
ワールドカップ予選放送無くても誰も文句言わんし


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>105
今回のアジア予選の盛り上がってなさヤバいンゴ 職場でも全然話題になってない😡


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>105
次はベスト32敗退っていう新たな景色が見れるぞ


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
オーストラリアは結局アジアのままか
1.5枠って言うても一度の事故が大きく響くもんな


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
終身名誉ベスト16


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
もうサッカーって
ラグビーやら柔道やらカーリングだとかと同じ枠まで落ちたんだよね
五輪やらデカい国際大会の時しか話題にならないスポーツに



115:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>111
五輪とワールドカップが両方話題になる競技じゃなくねラグビー柔道カーリング
強いて言うなら卓球



116:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
サッカー最近人気すぎやろ
野球開幕してどうなるか


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
うおおお


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
絶対的エースで国民的英雄みたいなキャラクター欲しくね?まだそのレベルじゃないよな


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
日本は弱いって言い続けてる論者は永久にゴール地点ずらし続けるから
どう考えてももう弱くはない


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
あとたぶんワイの人生52年くらいあるけど
一度はワールドカップ優勝見てみたいわ


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なんだかんだ言って日本はランキング15位前後キープしてる
ワールドカップでベスト8いけないのもある意味当然


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>125
FIFAランクは地域補正が強すぎるから

ガチのイロレーティングなら13位やぞ
試合さえできればもっと上の実力はあると思う


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
正直1流と呼びずらいのはCFくらいで他は全ポジ一流と超一流の選手が揃ってる


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>126
CFは上田、古橋くらいやな


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
次の世代も順調に育ってるんか?
久保くんよりさらに下の世代とか


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>129
ロスの次が黄金世代らしい


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
外人チームかと思ったわ


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
南米苦手が克服できたらベスト4狙えるって聞いた


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
クロップ「ちょっとJ2の試合視察してくるわ!


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
今年も町田は強いぞ


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
オシムの時代に
ほぼガンバ、浦和、ジェフの3チーム
みたいな時期あった気がしたわ


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ポット4にいるのにベスト16に進出する国って他国からしたらめちゃくちゃ迷惑だよな


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
世界のトップクラブに近ければ近いほど
そこで活躍する選手が多いほど代表は強い傾向にある


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
日韓ワールドカップはさすがに嫌韓を増やしまくった出来事やったからな


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>146
国に絡めるのはどうかとは思うが誤審やらなんやらあったら嫌いになる人出るわな


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
パルマザイオンは残留争いなのがなぁ


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
昨日のJ2にプレミアスカウトきてたみたいだな


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>150
もう高校サッカー→欧州クラブの時代だからな驚かんわ


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>150
今そこの域まで来てるんやな


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
どうしてもワントップにこだわるなら前田か南野やろ
もうゼロトップのほうが良いと思うけどな


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
アーセナル(行方不明)


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739677697
未分類