1:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
特定のステージの特定の場所で回復薬を使った後に~みたいなやつ
なんで?みたいな感じがおもろい
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
笑えるバグ好き
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
残していいバグと残しちゃいけないバグがあるよな
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
なんで?ってなった後解説動画とか見るのすき
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ダークソウルの本来普通に使えない牢屋の篝火が牢屋の外から使うと何故か普通に使えるバグほんますこ
意味不明すぎる
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
あれ見つけるやつすげぇよなぁ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
初代ポケモンのセレクト悪用するやつ好き
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
解説見ても専門的すぎて訳わからんパターンあるよな
変数がどうのこうの
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ガキの頃ワザップ大好きだったわ
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
テント内の右下の壁を調べると反応が遅れる事があります
根気よく調べているとメッセージが暴走し始めます
暴走したメッセージをなんとかコントロールするとデバッグメニューを呼び出せます
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ここで蓋を開けて別のディスクを読み込ませます
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
そりゃデバッグで拾いきれんわってなる
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
オフゲーならええけどオンゲーだと開発者絶望やろな
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ポケモンのセレクトバグでプログラミング始めるの好き
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ワザップの結果
時間を無駄にします!ってやつ懐かしい
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
スマブラのスティーブ、ソニック、ゲムヲ
オバブの金枠、ダブスカ
この辺は存在がバグやで
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ダクソのRTAバグのオンパレードで見てておもろい
28:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
なぞのばしょはあえて名前つけないとあんな表示出るわけないから開発者のイタズラ?
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
大抵はデバッガー用の補助仕様の潰し忘れやろ
31:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
パイン飴事件すき
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
>>31
ただの飴噛んでる狼さん😅
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
なんでもありRTAのバグはもはやゲーム関係無いしどうやって見つけるんや
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
>>32
古いマリオとかはハードごと静的に探してるらしいで
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ガナヒビさん
34:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ロマサガは有用なバグ多かった
36:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
顔面崩壊バグ怖い
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ポケモンダイパ以上のバグは見つからないと思うわ
幻のポケモンがバグでイベント解除とかワクワク半端ないわ
43:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
特定の攻撃で死ぬと謎の全裸男が出現するとか
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
ポケモンはキッズにネットがまだ浸透してない当時の空気も合わさって
バグが都市伝説を生んで人気に一役買ってたと思う
45:なんJゴッドがお送りします2023/12/01(金)
メモリバグってあるけどなんでメモリに干渉できるんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701413225