サガフロ2、ゲームとしては全然面白くない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ストーリーがいい


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
プレステのゲームなんて大体思い出補正ないときついやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
RPGってそういうもんでええよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>3
戦闘の面白さは必要やろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
どんなストーリーなん?


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>5
ヤバいやつ発掘しちゃったからそいつなんとかしようみたいな


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>5
世代を超えた意志の継承や


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
嘘つけデュエルで技合成するたびに脳汁ドバドバ出してただろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>6
ほんこれ
ためる
ためる
ためる
けさ斬り
なんよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
やっぱリベサガよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リアルタイムでやってても微妙というか人を選ぶゲームだし


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
システム面は確かにダルい要素多いのよな
雰囲気は最強だけれども


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
JRPGって好みはあれど総合力問われるよな


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
モンスターのグラというか種類って増えてる?
終盤まで蟻とかスライムばっかで単純な予算と納期不足をすげー感じたゲームだったわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ていうかさ
もう発売されててめっちゃビビったのだが
「いまリマスター作ってるんだろ?いつ頃出るのかなー」とSteam観に行ったら、もう売ってるし


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リマスターはええんやけどシンプルにお高い


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
プレイしてる人みんな泣いてる気がする


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
出るとか言ってたオブリのリメイクはどうした
リメイクもまともに作れんのか


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ハッチはクヴェルだった…?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
オリジナルがモッサリモッサリ過ぎて頓挫したんでリマスターで遊び直したい
switch2当選したら買う




27:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
今見たら戦闘モサいけどUIが爆速やからトントンやった印象
当時は気にならんかったわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リマスターでテンポすごく改善されてたな
あのテンポならアンサガもワンチャンあるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ウィルがジョジョでギュスターヴが織田信長っぽい


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんかヤバい奴に絡まれてもうた
くわばらくわばら~💦


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>30
このゲームは微塵も知らんけどお前の言語化能力がヤバいのは分かるぞ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
オープニングの折れた鉄の剣が何なのか知ると少しだけ感動


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
小説とか好きなヤツなら好みだろうけど
ストーリーはボタンポチポチ読み飛ばし
戦闘の楽しさが一番って人は無理やろな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>32
そんな高尚なもんじゃねーよチー牛


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
追加シナリオいいの多いけどギュスターヴのその後だけはいらない


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
FF12とかもだけど倍速モードで俄然良くなるな

テンポって大事だわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ストーリーSグラS音楽Sやけどシステムはフロ1より劣化してるよね
ストーリーよい代わりにフリーシナリオじゃないしキャラころころ変わるし


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アリの巣でオート戦闘に励むかどうかでその後の難易度が違い過ぎる


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
コマンドとかアルティマニア買わせたいだけのシステムやしな


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>37
言うてヒント出るしわからんのって術技だけちゃうか


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
グラがPS2レベルなのはなんで?


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これに限らずやが攻略本買わす為って言い出す奴おるけど攻略本無しで万人がやり込めるゲームとか皆無やろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これとかゼノギアスとかプレイしてもストレス溜まるだけだから動画でいい


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ストーリー楽しみたい勢の前に立ちはだかるサウスマウンドトップとかいうカス


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>43
あれ会話だけじゃん
という言い訳がリマスター版で使えなくなった模様



44:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュスターヴ、ナポレオンモチーフなんだっけ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>44
ナポレオンなんか信長やと思ってたわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ためる
ためる
ためる
出す


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
雑魚戦は全員でファイアストーム連打やし
狭い道にシンボル置くなって


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュスターヴ絶対信長だと思ってた


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これくらいの時代からスクウェアはずっとアーティスト病
芸術作品じゃなくて面白いゲームを作ってくれよ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュスターヴが信長ならヨハンは弥助か


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>54
蘭丸では


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
公式でギュスターヴのその後を描いたのは良かったのか悪かったのか


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ストーリーとBGMはええよな


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
グスタフ救援に来るんか?


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュスターヴは生死不明でいい


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
あの砂糖水頭がもっと早く来れば
残像剣なり烈風剣なりで楽できたんだけどー


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
攻略本ありきのゲーム


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>64
攻略本なくてもクリアしたよ


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
戦国武将といくよりは
ジョジョ3部の話だよなグスタフとかまんま承太郎やん



67:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュス様、アケビとってきたよ
ここ好き


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
育成がおもんないクソゲー
サガは割と前作踏襲して発展してきたのにサガフロ1から2で急落したわ


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>68
サガフロ1てGBのサガやろ



69:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュス剣とファイアブランドというカッコよさしかない二刀流の使い手がゴミみたいな髪型


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>69
髪の毛を強引に変えないと身バレするから


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
嫌われ者の英雄といえばナポレオンだからね
コルシカの怪物、人喰い鬼、人類種の天敵とか
史実も面白い


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
絵と音楽もいい
最高の雰囲気ゲーや


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
絵はどうなんやろな とりあえずデュエルの時のキャラグラはキモかったわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
武器は壊れるし町には戻れなくなるしとにかく面白くなかった


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アニメ化してほしい
舞台化でもいい


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>78
海外でドラマ化してほしいわ


178:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>78
ロマサガの舞台版はちょいちょい作られとるけど本当に求められてるのはこれだよな



82:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
オカンが人格者すぎて死んだ時ガチでしんどかった


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
小説にしてほしい
ゲームで無駄に時間かけてやりたく無いわ


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>83
ストーリーはよくできてるけど演出とかBGMによる盛り上げもあるわけで文字で見てもそこまでおもんないやろ
謎過ぎる


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>83
説明書に小説あるだろ


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
初代のサガからキャラ育成が主題にあるシリーズだと思ってたからこれには本当にガッカリした
ギュスターヴ編は好きだったが今でも別タイトルで出すべきだったと思う


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>85
プレイキャラ変わっても技とかアイテムは引き継ぐんやから育成ゲーやろ
それでラスダンの難易度も全然変わるんやから


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>85
ギュス編とウィル編が交わり合うからおもろいんやろうにアホそう


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ストーリーいいっても説明書の補完なかったら正直ゴミだろ


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>86
何言ってんだコイツ


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
プレイ前ワイ「浜渦?誰やそれサガはイトケンやろ!」
プレイ後ワイ「サントラ買わなきゃ」



90:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
エッグ戦のBGMは全ゲームのラスボスBGMで5本の指に入る


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>90
ひどいです><


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
インペリアルサガとかいう続編の認知度の無さ


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>91
どのサガの続編かすら知らない


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
エッグのとこはマジで詰む奴おってもおかしくないわな
ラスボスだけ強すぎ
ハッキリ言って原作ロマサガ2の七英雄より酷い



102:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
グスタフ「デーヴィドを助ける」←こいつがサウスマウンドトップに現れない理由


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>102
偽ギュスターヴの姿を知らずに戦場にきたせいや


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>102
リマスター版の追加シナリオで何やってたか描写があるらしい
それに伴ってオリジナルから設定が少し変わってるけど


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
初プレイ時はよく分からんから道中将魔から逃げまくってサルゴンしか倒してない状態かつLP回復手段無しだったから流石にやり直したわ


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
このゲーム一番面白いのサウスマウンドトップやったわ
ギュスターヴ編膨らまして一本のゲームにしてほしかった


108:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
グスタフがあの髪型にしてるのって自然な髪型にするとギュスターヴに似てて正体バレちゃうからなんよな


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ストーリーとBGMは神
ゲーム部分は当時は面白かったけどリマスター買ってまでやりたいとは思わん


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
BGM最高とかいうやつおるけど
全曲合わせてメロディ3つしかない使い回しやんけ


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>115
そのアレンジが良いんやんけ
今でも名曲やわ
浜渦最高


116:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュスターヴ一本で話作ってもおもんないだろ
ナイツのシナリオで術やツールがいかに当たり前の存在で一般に普及してるか描いてるんやから
まあアホだな


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
戦闘のBGMとかどこいっても似たようなの延々と聴かされるしな


119:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
全肯定せなあかん狂信者さんの考えはワイには分からんわ
空気悪くしてごめんな


120:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
イトケンから変えたの叩く奴おったらしいけど作風考えたら絶対合わんし浜渦で正解やな


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サガフロ2のアンチはなんで頭おかしいのが多いんだろ



124:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>121
信者がおかしいだけでは?
ちょっと批判されると顔真っ赤にして怒るし


123:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まあゲーム部分面白くないという意見はわかるしな


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
仕事がつらい
職場でスタークエイク使いたい


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ジニーパーティで流れるバトル曲とか新世代きた感じがして好きだけどね
まあサルゴンシナリオでも流れちゃうんだけどさ


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
フロ2信者とFF8信者って近いところがあるよな



131:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>129
フロ2アンチとFF8信者では


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>129
ゼノギアスクロノクロスといいこの辺りは濃い


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>129
9やろ8はまともと言うか信者がいない


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
このゲームで浜渦知ったわ
チョコボの不思議なダンジョン1も浜渦やった



136:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
数十年前のゲームのアンチやってる人生って中々だよな


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>136
これなw
顔真っ赤にしてるのはどっちやねんて思うわ


139:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サガフロ1・2
聖剣伝説LOM
クロノクロス

もうそろそろゼノギアスかパラサイトイヴのリマスター来い



141:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>139
ゼノギアス当時何か幼女がロボに乗ったあたりで飽きてやめたからリマスター出たらクリアしたいわ


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>139
無印パラサイトイヴはええんやけどなぜ2でバイオ風になってサードバースデイがああなってしまったのか


168:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>139
レーシングラグーンは?



142:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ロックブーケだけいればよい


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ロマサガ2よりはおもろいと思う


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
レスリーとは恋仲やったんか?


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
敵の連携が強すぎるんやが



159:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
1とか普通にクソゲーだよな


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なんで音楽イトケンちゃうんや?と思ったらこの時チョコボレーシングの作曲編曲してたんやな


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
今考えたら指輪物語のパクリ臭い


162:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
いやサガフロ1もそんなに面白くなかったぞ


163:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ロードオブザリングっぽさは感じなかったわ
ジョジョっぽさは滅茶苦茶感じたけど


166:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サガフロ1の方がおもろく無かったわ


169:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
サガってイベントフラグ管理が謎すぎる


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
BGMがええんだよ


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
レーシングラグーンは鳥山求めないさんの傑作やぞ


175:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
高級な追放系なろう作品って感じ


176:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
幻水やギュス編とか王道の貴種流離譚なのに今だとなろう系って言われてしまうんやな


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
いつでも稼げるシナリオと街が常にオープンされてれば評価上がってた気がする


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まぁロマサガ2のアニメ化はリベサガで達成されたと言えなくもないし


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
1を攻略なしでクリアした人はすごいと思うわ
フラグがどこにあるか分かりにくすぎて詰む


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
話や雰囲気は最高だから好きな作品だけどゲーム的な要素楽しむには攻略本ないと無理だったなこれ


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
1時間くらい
スケルトン相手にレイモンでパンチパンチキックキック→リセット繰り返した
もうやりたくない


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>183
それやる必要あるんか?


185:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
別売り説明書にも書いてなかったキャラの成長補正は酷いと思った
資質表記有るのは伸びやすいと思ってしまうやんけ


186:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギュスターヴのストーリーが面白いだけのゲーム


188:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
リマスターの時のデュエルの時の閃き描写ってオリジナルでもあったっけ?


189:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
まもる
ためる
ためる
けさ斬り


190:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
PS版だと敵のレベルが高いと覚えやすいって言われてたけど
感覚的にはこの敵はこの技が覚えやすい感じだったな


191:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アリの巣かなんかで鍛えないと終わりだっけ


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ネーベルスタン女だと思ったら男だった


193:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
犬の子の臭い←言うほど犬の子の臭い嗅ぐか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744114739
未分類