
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
一番の転売対策だろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
あと100年後任天堂はあるのだろうか・・・
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>2
既に130年以上続いてるからよゆーよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
そらSwitchを21億台作ったら破産するわな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
逆に価格暴落しそう
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>4
言うほど暴落するか?
1億人に行き渡るまで需要は消えないと思うぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
転売反対というマインドに全振りしすぎてネタ抜きでこんなこと言うやつおるから義務教育ってほんま必要やとおもう
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>7
何か気に障った?🙄
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>7
お前みたいになっちゃうもんな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
読点知らんのやろか
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
そろそろ世界中で暴動が起こりそうやな
「はやくスイッチをたくさん作れ」って
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
21億台?
イッチこら風説になりかねへんぞ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>14
それはやばい😭
すみませんでした😭
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
初期出荷台数を一億作れってこと?
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>15
せやで
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
抽選形式で一億台売り切ったら任天堂も大儲けやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
倉庫保管料いくらするとおもてんねん
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>20
いくらするん?
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
1億人も遊ぶやつおらんやろ、ジジババばっかやぞ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>21
日本だけだと思ってるんか
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
トランプと交渉してスイッチの工場をたくさん作ってもらうようお願いしようや石破
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
まあ1億台も売れないから
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>26
そもそも1億台売れたハードって歴史上あるんかってレベル化
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
意味が分からん
Switch2、1億台生産しません←これのどこが転売対策になるんや
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>28
wiki見たら結構あって草
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>28
在庫切らさない→転売から買う必要がないってことか?
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
別に対策せんでええやん、switchが無ければニコニコ動画に課金する人や自作PCや一輪車といった産業が儲かるかもしれないんや
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
プレステ2が歴史上最高なんか
やっぱソニーの信者になります
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>36
2位、3位総取りやけどな
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>36
なお生産終了発表したのにどこからともなく急に500万台出てきた模様
なんでやろなぁ…(すっとぼけ)
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>36
ソニーはなんだかんだ最新のプレステ5売れてないからな〜
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
抽選で捌いていって転売してるやつは被害届だしてれば落ち着くと思うけどな
やっぱ難しいんかね
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ニコニコって去年の大開示が無ければSwitch2にも入ってたよな多分
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
大量生産すれば転売起きても普通に店頭で買えばいいだけやしな
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
次の抽選で当たらんかったら抽選参加するのやめようかな
PS5セールしてるし
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
キッズ向けゲーム機の癖におじさんが奪い合ってるのなんで?
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>47
全年齢向け定期
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
子持ち
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
switchってガキが一人一台持ってるんだよね
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>49
スマホみたいなもんだからね
家族と共有すると交友関係とか丸見えだし
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
Switchを21億台作る意味無くね
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
5万円のゲーム機
この不況で買えるのは富裕層と 子供手当が出るガキだけだからなあ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
発売日1年くらい前から受注生産すればよかったのに
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
まあ買えないゲーム機なんぞどうでもええわ
そもそも手に入らねえんじゃ遊びようがねえじゃねえか
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
大学生のiphoneみたいになるんかね
持ってないと一緒に遊べず仲間の輪に入れない
3DSとswitchはそうだったなあ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
親と一緒にいる子供は生活に困らんからゲーム機有り無しは別にいいか
一人暮らし大学生のiphoneのほうが大事やね
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
言うほどやるゲームないのよ
ローンチ終わってる
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
普通に任天堂の開発は他者と比べても極端に遅いんよ、なんか良ゲーばっか出すから許されてるけどピクミン4は10年やろ?5.6小島クビ位はかかっとるやん
エアライドなんて25年も前のゲームを今更新作とかどんな神経しとんねん
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
Switch持ってんのにSwitch2買うやつはまだ少ないからね
snsやらで騒がれてるのに釣られて実際そこまでやないしWiiUとは言わんが同じ路線やろ
まあ後継機やし本命の次世代機へ移行しやすいよう人が分散すりゃええしな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
任天堂こそいつ潰れてもおかしくないしなぁ…
ゲーム業界潰れたら終わる
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>67
えっ?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748744251