1:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
キシリアとマ・クベ生きてて草
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
シャリアブルなんかいて草
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
フラナガンスクールってフラナガン機関の言い換え?派生組織?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
主人公の名前すら分からんかった
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ジークアクスは深く考えないで見た方が楽しめそう
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
主人公名前で呼ばれた?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>7
一応飛び込み台で逆立ちしてる時に「アマテさん」って呼ばれてた気はするわ、ほぼガヤやけど
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
面白い?ワイは見忘れた
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ファ「カミーユ!カミーユ!」
ジェリド「なんだ男か」
これが正しい1話だろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>9
主人公カミーユって言うやな
やべーヤツなんやな
一瞬で紹介出来てたな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
フリクリ監督だからおっ!て思ったけど過去一中身の無いガンダムになりそうやな
12話は短すぎるわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ガノタじじいが批判してるイメージ
ガンダムなんてほぼ見てないエヴァ派だからか知らんがめちゃくちゃ楽しめたぞ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>11
ワイはシンプルにマチュ弱すぎて全然スカッとせえへんわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ガンダム知識ほぼないワイは30分???ってなってたわ
次回以降色々説明してくれるみたいやから見るけど
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ビギニングは映画だけでテレビじゃまるで触れんのかと思ったら2話が白いガンダムとかで少しやりそうで草
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
最後はアムロが現れてアレックス辺り乗り回して戦場引っ掻き回して全滅ENDなら神認定するわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ティターンズが勝ったZガンダムとか見たいか?
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>16
なんか良く分からんけどコロニー落としとかしだしそう
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
宇宙世紀が人気だからスピンオフ作品量産
それが尽きると登場人物やMSでお人形遊びする公式
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
パラレルなん?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>18
らしいよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
アムロとシャアがでてくれればいいよガンダムなら
まったくガンダム知らんからその2人でてくれたら
あーこれエヴァじゃなくてガンダムなんやなーってわかるから
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>19
アムロ出てくる予定ないから
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
シャリア・ブルがなんか違う…
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>23
シャアに脳壊されて戦争に勝ってなんとも言えんポストでガキどもの面倒見てたらあんな感じのおっさんになっちゃいそうやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
マクベの声が嫌なんだわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
言うほどガンダム奪われただけでそんななるか?
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>25
ガンダムよりもアムロがいないのがね
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ロボットプロレスシーンが全然見応え無くてがっかりしたわ
ザクやガンダムいるのにこれかよってなる
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ガンダムで1番面白くなりそう
初代ありきの作品だけどそれ込みでシリーズ最高傑作かも
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744280379