ワイ、アラフォーお祈りされまくる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
借金300万どうやってかえせばええんや
内定取消した会社が憎い


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
sesいこう


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>2
知識ないから無理や
お祈りされる


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
デリの奴か?


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>3
せや
何で毎回ワイの事知ってるやつ現れるねん


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんか職業訓練で資格でも取ってこい


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>6
離職票も送ってこない会社でハロワにもいけなくて困ってるんや


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そんな祈られるってもう教祖やん
宗教始めろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>7
宗教儲かるんか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
合計何社受けたんや?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そんだけ祈られるなら教祖になって信者ビジネスという手は


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>9
宗教ビジネスってなんかヤバそうやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
木背委華伊日予宇


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
派遣でええやん


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>28
派遣じゃ安定しないやん


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ねんじろ!


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
地蔵の才能あるんちゃうか


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>30
地蔵の才能って何やねん


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
底辺職しか無理なのにめちゃくちゃ大企業の事務職とか目指してる人?


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>32
そんな良いところ狙ってない
中小の営業狙ってる


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんで自己破産せんの?
そんなデメリットないじゃん


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>36
戸籍謄本に残るしカードも持てなくなる



37:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
借りた金を返さないやつはクズ
クズに金を貸すやつはバカ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>37
それはそうやな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
未経験のおっさんはITは基本無理やな


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>38
もうITは無理やと思ってる
使えてもExcel、Word、パワポ位や


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
基本的に女でもできる仕事に男の価値はないねん、女にはできない仕事をしろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>42
土方とかか?


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
まぁ 新卒でも数打たなあかん時代やで
気にせずガンガンや😀


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>43
今はどこも人手不足の時代やないの?


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんでトラックドライバーとか介護にいかないの?
それか倉庫作業の派遣でええやん


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>44
ドライバーは無理や
運転下手やし
介護は給料安いから無理や


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
正社員続かなかったやつがまた正社員やっても続かんのやから
非正規で続けられそうな仕事やった方がええやん


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>48
そうなんかな
でも正社員ならボーナスとかもあるし安定するやん


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ついこの前採用通知もらった借金持ちワイ
一足先に完済人目指して頑張るやでー!


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>51
おめでとう🎉


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
なんでトラック乗らんの


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>58
だから運転苦手で事故起こしてるから


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ブルーカラーの方が良いんじゃねえの?
中小営業なんかブラック多いし


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>62
ブルーカラーでやっていける自信ない


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
お前が社長の立場になって考えてみ
自分の大切な会社に40歳のおっさんがやってきたら雇うか?
ワイなら雇うわ


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>66
優しい


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
施工管理は50代でも引っ張りだこや



76:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>67
そんなに仕事ある業界なん?


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
お前アラフォーだったのか


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>70
元々40歳設定って言ってたやん


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
またお前か
働け


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>79
働けるならすぐにでも働きたいわ


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
前職なんなん?


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>80
飲食の副料理長



81:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイも3月20日までにどうやって3万作ろうか ほんま詰みや


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>81
なんで詰んだんや?


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>81
3万ならタイミーで行けないか?



89:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
給料どれくらい欲しいんや


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>89
満額でいいから30万
年収で言ったら400万


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
工場でお前さんを待ってるで😘💕


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>95
都内に工場あるんかな


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
40から飲食介護は嫌よな
わいも座り仕事やりたい


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>101
座り仕事やなくてええから営業とか行きたい


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大卒?


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>103
うん


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
やり取りを重ねるほど、そらお祈りされるわ感が半端ないなコイツ…


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>104
人当たりは良くて性格イケメンとは言われるで
人当たりが優しいって


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ちょろっと電話したり、おばあちゃんの家に行って話すだけで高給もらえるバイトがあるらしいよ



116:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>113
闇バイトダメ


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
がんばっててえらい


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>115
サンガツや
褒めてくれる人少ない


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
借金300万円で40歳無職なら自己破産もアリや
何も失うもんないやろ
45歳から立て直そう


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>124
自己破産って8年残るんやなかったっけ?


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
40代50代未経験でも介護、タクシーは正社員になれるぞ
働き方によっては薄給というほどではない


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>126
介護はもうやりたくないな


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
月に手取りで40くらい欲しいんやがいけるか?タクシーとかで


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>127
タクシーならいけるんちゃうかな


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あれはイヤこれはイヤで決まるわけねーだろボケが


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>130
元の職種に戻りたくないだけや


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイから300万を借りて、イッチと家族すべての個人情報をワイに提供するという手もある
即金で払うで


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>132
その個人情報なんに使うんや?
家族とは疎遠やから家族のこと何もわからん


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
もうどうしたらええんよ


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
借金増えてて草
借金なくなるまで大人しく期間工がよさそう


142:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>141
期間工よく言われるけど都内であるの?


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
自分のスキルに身にならない職業は嫌だよな
キャリアアップできないとか最悪だわ


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>143
それなんよ
スキルアップしたいのに何のスキルも身につかないなら嫌や


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
営業の管理やってるワイが言うのも何やけどイッチは取らんわぁ


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>145
理由は?


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ビズリーチ登録できるくらいのマネジメント経験あれば余裕



154:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>153
ビズリーチはハードル高すぎるやろ
今マイナビ転職でやってる


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
営業なんか受からないわけないやろ
コミュのドカタやぞ


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>156
コミュ力には自信ある方なんやけどなぁ


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
自己破産でええやん


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>157
最悪それも視野に入れてる


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
地元も都内なんか?


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>159
地元も都内や


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
清掃員とかでええやん


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>162
時給1750円の清掃員のバイトはあったけど正社員希望やねん


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あはは


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
一応働ける身体なのに300万で破産はアホすぎるやろ


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>167
だから働きたいんや


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
飲食ってジジイじゃなきゃ断られないようなイメージやったけど厳しいんやな


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>171
飲食やったら引くて数多やと思う
けどもうこの業界に戻りたくない


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
今の世の中未経験者なんか要らんやろ
20前後ならええで


176:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>173
そうよな……


174:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
40で飲食はどのくらいいたんや?
とりあえず借金返すのと目先の金作るのだけでも飲食でやったらどうや


177:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>174
15年位おった


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
自分で店開くて選択肢は考えんかったんか


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>175
それも考えた
ただ資本金がなかった


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
無理とか言ってるとなんもできへんで



182:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>178
せめて収入350万でもいいからそれくらいは欲しい


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
介護来てくれ
明日からでも働けるよ


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>179
介護の求人も見てるけどやっぱり給料が……


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
戻りたくないとか言っても世間じゃなかなかむりやで?四十過ぎて未経験とかさ


188:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
金返すのが最優先やからな
経験アリ取ってくれるとこで就職+タイミーさんで返済がええやろ


192:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>188
やっぱそうよな
まずは借金返済よな


204:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
自業自得
消えた方がいいよ


205:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
サラ金に借りて返せばええ


206:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>205
もう借りてる


207:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
300万なら節制してUberガチればなんとかなるやろ


209:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>207
今ウーバーそんなに儲からんやろ


210:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
逆に宗教団体に就職したれ


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>210
宗教団体のビジネスって基本何するんや?


211:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイも総務で潰しきかんから不安


213:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>211
総務なら潰し効くやろ


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイは借金60万くらいだけど、数百万とか金利分を返すだけになりそう


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>214
金利が痛いんよなぁ


216:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
最初はワイも60万程度の借金やったのに何でこうなったんやろ


217:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイも借金あったなあ
返し終わるととてつもない達成感あるんやけどな


218:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ぬーん


220:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
飲食で15年もやっていけたならわりとブラックな所でもやっていけるやろ
就職できさえすれば


222:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>220
割とブラックな所にいたから多少の我慢はできるけど将来性がないねん


223:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイの所にこないか?何の未来もないところやが


224:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>223
職種は?年休と年収は?未来がないとは?


225:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
金利って毎月どのくらいになるん?


226:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>225
大体17.8%~18%やから単純計算で年間60万


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740113835
未分類