1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
テイルズオブジアビス(2005)
テイルズオブデスティニーリメイク(2006)
テイルズオブヴェスペリア(2008)
テイルズオブグレイセス(2009)
ここまで良
この先に犯人おる
テイルズオブエクシリア(2011)
テイルズオブエクシリア2(2012)
テイルズオブゼスティリア(2015)
テイルズオブベルセリア(2016)
テイルズオブアライズ(2021)
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
んほぉ~
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
キャラゲーなのにんほって滅茶苦茶にした英雄
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
Vが良って
その辺からもう終わってたよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>5
だよな
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アビスらへんから次々出しまくってたイメージある
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
マジレスするとソシャゲの安売りと
テイルズオブゼスティリア←
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
彼は′′英雄′′であっても′′英雄′′ではない
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
馬場ってスクエニの後どうなったんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
Vは良だろアホかトロコンしたわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
VはJRPGに求められてるのもは全部入ってたし良ゲー
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アライズ売れたし落ちぶれてないだろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
派手なだけでおもんないのがバレたのがアライズ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アライズも面白かったよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アビスもゴミだろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
特に戦闘が面白くならないまま来たアクションRPGの末路やな
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アライズってテイルズ感無いわ
モンハンのワイルズ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
TOSまでだよなこのシリーズ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ゼスティリア結構好きなんだ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
んほぉは今何してんの?
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
んほらなければ
太ももパツパツのヒロインが超バズってFF抜く未来とかもあったんやろか
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
数打てば当たるの弾数が魅力だったのに何を勘違いしたのかじっくり作り始めやがって
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
んほぉって何かと思ったらゼスティリアのプロデューサーのことか
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
んほっは加速を速めただけでvぐらいからゆっくり衰退はしてたやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ヴェスペリアの町中に水が溢れてから牢屋に入れられるとこまでやってやるの止めてそれっきり15年ぐらいテイルズやってない
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>27
ほとんどオープニングやんw
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
FFドラクエを追い越せ!といろんなRPGが出たが
大概3-4辺りからgdgdなって終わって行ったな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
頼むからD2のPSP版をsteamに移植してください
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>31
バトルだけやたら評価高かったな
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
他社ゲーでも言われてたことやが開発期間長くなりすぎやねん
小学生が入学してから卒業するまでに1作品しか出ないシリーズとかそら人気落ちるわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あんまり言われんけどエクシリア1も大概ゴミだぞ
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
粗製濫造
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
D2の時点で終わってたし古参はエターニア以外認めてない
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
落ちぶれたのがどれからかわからんけど
今までの路線のテイルズはもう作れないんだなと思ったのはアライズ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アライズで硬かったらゼスティリアやったらたまげるぞ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
2Dグラが好きだからアビス以降あんま手出してないわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
テイルズの強みってアニメ調なのにスターオーシャンみたいな路線に進んでがっかりしたわ
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ps優先するようになって落ちぶれたな
もしくはIG切ったから
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
こういうのでいいんだよは何か物足りなかったわ
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
エクシリアショックとか言われてたよな
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
正直CS自体が落ち目だからテイルズに限った話ではないよね
どこも海外の売上頼りになってる
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ガチの今どきキッズはタブレット育ちのスマホゲーマーになるからなあ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
今考えるとシンフォニアもなかなか
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
レジェンディアリメイクまで待つわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
アニメ調の楽しい国産ゲーム減ったな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742886299