1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
週明け31日の東京株式市場は、米景気後退懸念の高まりから全面安の展開となった。日経平均株価(225種)の終値は、前週末比1502円77銭安の3万5617円56銭だった。下げ幅は今年最大を記録し、終値としては昨年8月9日以来、約7か月半ぶりの安値となった。米国のトランプ大統領が打ち出す関税策への懸念が高まっており、先行きが見通せない状況が当面続く可能性がある。
前週末の米株式市場で主要株価指数がそろって下落した流れを東京市場も引き継ぎ、半導体関連銘柄をはじめ、東京証券取引所プライム市場に上場する銘柄の96%が値下がりした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d07973017194b34d97758603704d8a2aa6e6de4
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まだまだ割高
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
もう終わりだよこの国
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
4月2日に全世界相互関税くるからな
トランプ恐慌なるで
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
呑気にアメリカの属領やってた末路
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
関税はいかんぜいwwwwwwwww
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ビットコインもド派手に逝ってて草
数日で2割近く落ちたぞ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
えぇ…
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ゼンショーの株買ってええか?
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ニーサ損切りしろ!
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
電車止まるのやだなー
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
S&P500もNASDAQも逝ってるしもうどうしようもない
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
フジテレビ解体しないから
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
毎回思うけどこういう時逆に耐えてる銘柄はなんなんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
不景気くるねまた
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>15
消費税下がるから景気良くなるんだぜ
今まで政府が株価に注ぎ込んでたのがおかしいんだよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
石破早く辞めれば
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
財務省「景気が悪いので財源が乏しくなった為増税します」
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
器施射箇彙誹譽雨
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここ数年で上がりすぎたからね
今年は調整の年になりそう
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
結局は円で持ってるのが一番得だったな
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>22
金が正解
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
もう投げ売り状態やし数ヶ月こんなかんじやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
森永卓郎さん叩いてた人達どうするんやろな…
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
きせいかいひようれすだよ~www
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
テクニカルとか関係なくただ落ちていくのキツすぎる
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここで握れる奴が勝者
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
とりあえずすき家買っとけばええやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
言うてこの前4千円くらい落ちてたやんけ
まだ3回落ちても平気や
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今買えるやつが買い組や
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>32
今はまだあかんやろ
底打ってからや
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これが楽しい日本よ はよ辞めろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
もう一段階下げたら全力買い行くで
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>34
と思ってたらもう2段下がるのが株価やぞ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここ数年の記録的な割高相場でコツコツ積立してたんだろ?w
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アメリカ人はトランプのことどー思ってんの
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
22000円くらいまでは下るな
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプ応援したやつw
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ニーサで天井買わされてて草
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>40
損切りやね、まだ間に合う急いで
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ドルで上下するだけなら株価に意味はあるのか
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
全部トランプおやびん次第ってのが凄いよな
どんだけ影響力あんねんと
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイは完全に死んだ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
マジでトランプめちゃくちゃだな
流石にここまでとは
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イナゴ焼かれまくってて草
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
安売り来たーーーーー🤓!!!
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプのおかげで一旦リセットされるから落ち着いたら全力買いやわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
円高でもないからヤバいよねJAPAN
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
早く山神様の拘束を解かないと
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実態の伴わない値で浮かれてたやつ息してないだろうな
ある意味トランプはようやった
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
銀行に預けておけばよかったねw
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
国は補填してくれるよね?
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実力的には25000円くらいが妥当
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
元から円安で上がってただけやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
年末に市場はトランプの関税政策も織り込んでるとか言ってあげてたのなんやってん
世界中のみんな雰囲気で株やってるんか
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
逆に7ヶ月前はこんな低かったんやなって
コロナ前は日経平均4万なんて10年経っても到達できんわと思ってたが
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今買うならすき家のゼンショーか?
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
お金返して?😇
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
夏の暴落が適正価格だった
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
信じられるのは金だけ
金だけどんどん価値上がってる
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
トランプやりすぎだよ
過去に一度失敗した事を繰り返しとる
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
確定日ってだけじゃん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743416086