ミッション運転できないとかなんの為に車校行くのかね
【変更】4月から教習所は「オートマ限定」が基本に、法改正でどう変わる?https://t.co/AzrIishgtp
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 31, 2025
法改正により、2025年4月以降は教習所での講習はAT免許が基本となり、MT免許を希望する場合は追加のプログラムを受ける必要がある。教習所ではAT車で教習と検定を終えた後に限定解除をするという。 pic.twitter.com/lthOyHPfjC
https://twitter.com/livedoornews/status/1906613226508546210
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイAT取りにいくで😁
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まぁええんちゃう?
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今はむしろMT車探す方が難しいし
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>4
田舎のホムセン「ATはレンタル中でして・・・MTならあるんですがw」
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
免許持ってないけどMTカッコいいから取りたい
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MT車もうあんま売っとらんしええんやない
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ホムセンで軽トラ借りるときATだったらなんかがっかりするワイ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそもマニュアルの利点ってなんや
クッソシフトチェンジが上手ければ
多少は加速が良いとかか?
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>9
ブレーキランプ付けずエンジンブレーキ(強)を発動して
後ろの煽りカスをビビらせる
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>9
買う時安い
ATに比べて構造がシンプルだから壊れにくい
これだけやな
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>9
燃費がいい
運転楽しい
なんかカッコいい
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>9
ATに比べて若干車重が軽くなる
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
世の中バイクすらAT化し始めてるからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
別に好きなの取れば?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ギアチェンやクラッチ操作に頭や身体が追いつかんのがオートマチック限定にすればええし
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
免許でしかマウントとれないやつが煽ってるだけやで
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>17
どっち持ってる?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ご安全に✋🥺
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんで一次二次の産業は人手不足なのにATとか田舎でしか使わない糞の役にも立たない資格とんの
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
持ってるけどたかが数万のオプションで煽ってるやつを煽りたくなる
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
別にええんやない
MTなんて乗らんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>25
のるが
ポルシェ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ATいじりとかジジイかよ
とっとと墓に帰れ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそも新車でMT車乗ろうと思ってもほぼスポーツカーとかやしな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTなんか田舎の農家くらいしか使わんやろ
持ってたら田舎もん確定やで
ちなMT
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
一度も乗ってないしMTなんてのるわけないんだからいらねーよ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
弱男チーズのすきなジムニー笑
↑ オートマでのるの?
ふふっ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今時GTRでもオートマあるわ
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>33
34乗りたい←どうすんの?w
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
原付きのスーパーカブがMTってのを知ってるやつも少なそうやな
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今軽トラもオートマなんでしょ?
MT車とかある?
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
修理はmtのほうが楽そうだよな
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
F1もオートマらしいしマジで存在価値無いやん
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ぶっちゃけATだけでもなーんも困らんから困るんよな
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTで免許取って8年くらい経つけど一切MT乗った事ない
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTのメリットいえる奴、0人w
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今の時代オートマの方が加速性能や燃費、変速ショックの少なさまでマニュアル上回ってるからこうなるのはしゃーない
今の時代マニュアル使ってる車なんて一部のスポーツカーかトラックだけや
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
34のクラッチなんて劇重やぞ?w
チーズくん?
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
前おった会社の古い2tトラックがMTやったな
それ以外はMT見ない
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ダッサw
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
旧車乗りたいならMT使えた方がいいかも
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今MT運転しろって言われても無理やわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
シェルビー←マニュアル
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
おい!チーズ!そのゲレンデ動かして車庫いれとけー!
↑
mtやったらどうすんの?
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そんな職場はお察し
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそもさ
めっちゃスポーツカー買ってる詳しい人が言うてたが
MTのほうがATより速いなんてよっぽどシフトチェンジうまい人だけで
スポーツカーでも大抵はATのほうが速いと言うてた
そらATは自動でシフトチェンジしてくれるもんな
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
またチー牛に親56されたやつおるやん
ほんまおんJやばすぎ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
おい!チーズ!そのカイエン、車庫いれといてくれー
↑
mtならどうすんの?w
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>62
いい歳してなにやってんねん恥ずかしいやつやな
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
俺次テスラに変えようと思うんだけどどう思う?
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>63
落書きするで~
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>63
イーロンがおかしくなってから買いましたステッカー貼っとけ
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
雑に高級車片付けるよう指示される職場は初日の昼休みにバックれそう
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
並行輸入車すら買えないんだ?w
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ゲレンデググったらめっちゃでかいやん
あんなんATでも運転しきらんわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
初代ゲレンデにもマニュアルはあるよ?w
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
チーズさんw
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
チーズさんがさ?ランエボ5買ったとしような?
クラッチへらしてチギュって終わりw
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MT久々に乗りたいねえ
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
高齢者こそmt乗るべきよな
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
だっせええええ
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
高齢者こそMT乗るべきやないか
両足使うから脳使うし
ミスったらエンストして車とまるし事故りにくいやろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>83
街中にエンストした車トラップが・・・
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>83
立ち往生車続出
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
少なくとも逆に進むことはないな
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTとかいう時代遅れの天然記念物w
運転難易度が高い=かっこいい
と思ってる昭和猿の乗り物
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>85
嫉妬くさ
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
おい!チーズ!そこのジャガー、車庫いれとけ!
↑
マニュアルなどうすんの?
ジャガーのクラッチたかいよ?w
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTであることしか誇れない人たち↑
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
高齢者はどっちでもいいけど30キロ以上出せないようにしてよ
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>90
交通の流れが逝く
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アタックするくらいなら止まってくれてた方がええやろ
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
マニュアルにわざわざ乗るっていうのは何か意味があるんか?
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>96
趣味
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>96
オートマの制御がゴミだから
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあアレよ
明らかに技術的に劣位だから淘汰されるものはあるんでな
つまりそれはデジタルじゃないカメラとか
ポケベルとかPHSとかそういうの
MTもどうもそんな空気があるよな
優位な部分が薄すぎる
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
【悲報】MT車のメリット、無いw
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>102
煽りカスにエンジンブレーキ強叩きこむの楽しいぞ
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
最近ネットに踊らされてMT取るやつ多いらしいな
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ユニックとかダンプ運転するときに困るやん
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
上り坂でスタートするの難しいんよな
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんで他人の免許なんかにケチつけるんや暇か
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でもこれで変なAT煽りがなくなってよかったな
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
AT限定「このLとかBとか2とかってなんですか?」
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>113
教習所でやったわ
エンジンブレーキやろ
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
好き嫌いだからどっちでもいい
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
運転は辛うじてできるけどバック駐車がカス
どうやって止めたらええねん当ててまいそうや
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
坂道発進しそうなMT車にはギリギリまでベタ寄せしてる
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ミッションガイジ
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
AT限定ってMT車にPレンジがないの知らなそう
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
外からMT車かどうかってわかるんか?
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>124
女やったらATやな
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそもなんで2個あんねん
ポケモンじゃねえんだから
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>127
なんで急にポケモンが出てくるん?
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTの方が燃費が良い!←これマジなん?
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>130
うん
ニュートラル走行できるのと
燃料カット使える
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>130
トルコン介してないからそうなんちゃう
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
車の免許持ってねんだよな単車はあるんやが
おまえらじゃ1700の単車は起こせねえなめるなよ
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実際ワイが通ってた10年前とかでも教官がATでいいよMT取るとか物好きだなってスタンスだったし
金にはなるが人的コストも高いやろうしオプション扱いにするのは賢明な判断
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
オレ、おまえらを見下してるわw
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>140
普段見下されてそう
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
AT取ってATに乗る →わかる
MT取ってATに乗る →???
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ミッション車って買えるの?
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でもイニシャルDでオートマ使ってたら嫌だよね
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>143
F1はオートマやぞ
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
AT取ってMTに乗る←これは?
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ATより「眼鏡」のほうが恥ずかしいやろw
男で「眼鏡」w
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>148
普通車はATに限る眼鏡等ワイ「😡」
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
普自二はどうなんや
ATとMTがあるらしいがどっちがええかわからん
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
女ならいいよね
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
条件解除したんやろ
169:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>164
解除厨って言われる
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイ女子やからATでええかな♡
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTは搭載できない最新の安全システムが山ほどある
安全に運転できへんのはれっきとしたデメリットや
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>167
ミッションインポッシブルってかw
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
限定解除か
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
けつ
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
悪い悪い、俺のクルマを代車に使って!BMWやけど
↑
マニュアルならどうすんの?チーズくん?
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>176
普通にそんなゴミ貸すなよってキレる
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTの中から車を選ぶという難易度が高すぎる問題
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
親、なにしてるのきみらの親?w
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ATガイジ
眼鏡ガイジ
あとから解除ガイジ
車語らないでね🥺
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ミッションってなに?
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>182
MT
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>182
変速機
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
建機レンタだと結構MT多いで
職業柄マストアイテムや
189:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
免許取得に筆記いるか?ATもMTも運転できんのやから実施だけでええやろ
190:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
田舎もんとオッサンが唯一マウント取れる話題
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
チーズくんE36m3がゴミはくさだは
197:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイもマニュアルでとったけど一度もマニュアル乗ってないわ
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
苦労して取った免許、磨き上げた技術を簡単に真似されてイララのジジイばっかやろミッションガイジなんて
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
マニュアルすら運転できないならモビルスーツパイロットは無理やで
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
年度末に大爆笑だは
203:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>201
だは~♪
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTは情弱でATは情強
205:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まぁジジババはマニュアル乗らせた方がボケ対策にはなるよ
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあそもそもマニュアル車の生産自体減ってるしな
もうそろそろ絶滅するやろ
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>207
ポルシェはやめないよ?
208:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MTユーザ「MT、AT、CVT、THSII、IME、i-DCD、i-mmd/e:HEV、SH-AWD、e-Power、EV!」
AT限定ユーザ「AT!」
209:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
他に誇れることないんかお前ら😓
213:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>209
あったら呑気におんjなんてやってへんわ
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
MCAT「ボンバヘ~♪」
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
車は
ATでええやん MTこそ至高
63.6% ATでええやん
36.3% MTこそ至高
11票・残り19時間29分
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
小型特殊持ってるから普通自動車免許しか持ってないお前らは見下してる
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>215
普通自動車免許で小型特殊運転できるやろ
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>215
大特もってるワイ 小特を農民と認識
216:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そもそもMTが誇れることじゃないんだけどな
むしろ恥ずべき
自分がバカで間抜けだってことを晒してるだけ
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
スポーツカーがマニュアルな理由は軽さと耐久性や
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>217
でもお前スポーツカー乗らないよね
225:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>217
オートマは熱でたれるからなあ
218:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
親何してんの?ウチの母上ですら初代ケイマンマニュアルで乗っとるが?
226:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
旧車欲しいしMTで取っといて良かったわ
228:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんだかんだ国土交通省は免許で金儲けしたいだけやで
229:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
原付だけ持ってるよワイ
ちな47歳
235:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>229
困らんの?
232:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ダカラ馬鹿日本車のりってさ?オートマクーラー
とかつけてんだぜ?
オートマクーラーはな?耐久性削ることすら知らないw
234:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ガニ股でパッソーラのってそう
237:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>234
ヤンキー烈風隊かな
236:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
チーズくん、なくなよ?なっ?w
238:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
えらい偉そうにF1語ってはんのになあw
239:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
AT限定って軽トラ動かせないの困らないの?
244:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なんにも実況(できない)J
246:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
F1やのうて
Fランのほうが
ようご存じのんちゃいますのん?w
247:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
「第二種大型特殊」とかいう
戦車でタクシーやるための免許
250:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アカンめっちゃおもろいw
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743426776