スーパー米、価格が2倍↑に

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
備蓄米を放出してこれ。自民の連中は何してんのかね?

https://twitter.com/nhk_news/status/1906637102726709640


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
4100円なら2倍以上ではないやん
なんでこんなつまらん嘘つくんや


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>2
そりゃエイプリルフールだからやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ワイ数年前まで1800円の米食ってたのに今じゃ3800円や


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
結局何でこんな上がってんの?頭の悪い外人が転売しまくってるから?そうだとしたら早く殺せよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自民党の政治って本当に無能だなあ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
というか高くなった原因を誰も言わないのは何故?
ミヤネ屋で米農家が言ってた話が本当だからか?
大阪万博とふるさと納税返礼品のために大量の米がストックされてるから市場に出ないって話


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
友達が農協にいます
農協に高く米売ってもらいます
ちょっと貢いで貰います
ね、簡単でしょ?


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お米見せたろか?🥺


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>10
見せて


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
反自民とか非国民もいいところじゃないか?誰のお陰で生活できてると思ってるんだいい加減


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
結局いつさがんねん


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
米不足ってことにしとけば政治家のお友達が米高く売れるだけやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お前らお米大好きだな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
米と卵は安くしろって言っとるやろ😡


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お前らミヤネ屋の放送事故はどう思ってるん
これが原因やと思う?


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
JAが黒幕の確率16%


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
1950年頃はコメ5kgで495円現在の価値に換算すると11,824円や
コメが不足すればこの価格まで跳ね上がるから安い今のうちにいっぱい食べておくんやで


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
バター高騰は農協が黒幕だったことガチであるからな
米疑う気持ちも分かる


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
おにぎりが食べたいんだなぁが底辺煽りになるのか


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
米がないならパンを食べれば良いじゃない()


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ファミマで好きなおにぎり3個と甘いの1個値段みないで買ったら900円になって草生えた


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>51
それは流石に高いの買いすぎでは


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>51
ファミマの大きいおにぎり買っちゃうわ



55:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ゴールド投資やっててよかった🥹


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
この前もたけのこの里が価格二倍になってたわ、辛すぎる


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
大きいおにぎりって実は3つも買うと腹パンパンになるんや


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
すげーな仮想通貨かよ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お前らよくコンビニ利用するな
わいドラッグストアも近くにあるからそこしか行ってないわ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
普通サイズのおにぎりだとしても3個は食いすぎや


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
15年前の満足感をまた味合わせてくれや


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
塩むすびとか150円以内のおにぎりやな
ほんとは松屋とか牛丼屋の方がコスパは良いんだろうけど



65:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
古くからの米屋はここ数年ででかいところに吸収されてる説


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
米問屋がお米無いから廃業って異常事態やで


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
いい加減うどん食べるの飽きてきたぞ


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お米が無い→✖️
値段引き上げる為に出庫絞ってる→⭕️


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
近くのスーパーだと商品棚の米の在庫は増えてるのに値段は上がってて何故か「ご家族様一点まで」と書いてある異常な状態や
いや余ってるやろと


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
スーパーはスーパーで棚から無くせば値上げチャンスやし好き放題やってそう


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
米不足演出してるんかなと疑う


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
備蓄米はJAが8割買い取ったから放出されるのは4月中旬以降やで


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
なんやこれ


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
自民党は農地集約を狙ってるんちゃうかな


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>78
地方の農地を集約するよ~
余った土地は外国人に売るよ~
ってのを自公立社維新令和みんなやりたがってるから誰も止められないんだよなぁ


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お米を腹一杯食わせろ🌸


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
腹減ったわ


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
米を卒業すると書いて「粋」


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
貧困層たちよ革命を起こそう!


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
結局チャイナさんの仕業やろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743437373
未分類