1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あれなに
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あれぼくじゃない
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
それぼく
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
更新されなくなっていなくなる
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
会社なんてサボってなんぼ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
子どもが熱が出てとかいう切り札
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>6
何回も仕事押し付けられて頭に来ますよ
しかも申し訳なさそうな感じじゃなくて当然みたいに休むし
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
部落のコネ入社とかやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
週3位で休むやつおるんやけどどうおもう?
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>9
パートやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あれワイ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
有休使ってるだけやぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>12
使い果たしてるぞ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
会社に入るとお前人間か?ってレベルのやつ多くてびっくりしますよね
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
それワイ
朝起きて眠かったら午前半休つかってる
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>16
半休なら許すで
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
毎日定時で帰れるよりええやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
先月コロナで初めて1週間も休んだわ許してクレメンス
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>19
コロナとインフルはしゃーない
OK!
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
フルリモートだからとりあえずベッドから起きてPC立ち上げて打刻してあとは寝てても良いので欠勤はないな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
イライラしてきた
ムラムラしてきた
くそったれー!
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
弊社の社員かな
ちなマイナス有給
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>24
マイナスってなんやねんw
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイのアッネは酒飲んだくれた後の月曜はしょっちゅう休んでる
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
お前も休めばええやん
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>26
休むとお手当てがでなくなったゃうから休めん
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
てか思うんやけど体調不良で休んで1日で治るわけないだろボケがよ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
多分来週もこんな
弊社1ヶ月位の病欠3人くらいおるからな
雑魚か?
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
コロナ禍以降会社休むハードルがめっちゃ下がったよな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
こいつはそういう奴と思われると後はなんも言われなくなる
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>34
もう呆れられるよな
何言っても助けて貰えなくなるのになw
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
休んでもええけど
そいつワイの仕事助けてくれんからな
一方的にヘルプしてる状態や
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
わい営業
外に出てると見せかけて休む
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ぼく、忌引で2年で40日休む
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
有給のタイミングって”センス”が試されてるよな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>42
ワイ将、ムカつくので1番忙しい時に有給突っ込む模様w
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>42
“査定”ポイントよな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そんな奴おらん
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
転職活動中
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>45
今週派遣のまんさん1日も来てないけど辞めるのか?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なんでクビにならんのや
出世せんのは分かるが
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>46
まぁ昨今は雇われ側が強いからね…中々切れないらしいわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サボり癖か介護とかちゃう
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
やらないやつはマジで永久にやらないからな
だからって一切期待してない雰囲気出すとこっちが悪いことになる意味不明さ
本気で残らず全員消えて欲しいわ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>53
わかる🥺
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
休む理由もさぁ
お腹痛いとか頭痛いってなんやねん
もうちょいあるやろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>54
頭悪いでええか
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
会社としては休むって言われたら認めない訳には行かないからな
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
わいやな
今残りの年休が30日や
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
女と一晩中過ごした朝に仕事に行かせてくれなくて休みたい
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
みんな休むからワイ毎日残業してる🥺
うんちだようんち
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>64
みんな休めてるのに自分だけ残業しなきゃいけないってなにか別の問題があるのでは
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
うちの会社有給なくなって欠勤になった社員の割合去年10%超えて問題になった
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>65
弊社かな?
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>65
管理職全員減給で良いだろ
仕事させるのは管理職の仕事なんだから下っ端が考えてやる時点でおかしいんだよ
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイくん1か月休職がいつの間にか半年経過
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>68
延長や!延長
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ヴァオオオオオオオ😱
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
有休は祝日込みの3連休をパワーアップさせるものや
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
女か?
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>72
ワイは男や
休むのは色んな性別やね
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いつだったかのガキで浜田が方正にやったみたいに火ついたタバコを投げつけたい
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
それぼく
朝起きれないから昼から出勤に変えた
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
休んでもいいんだけど休んじゃってすみません位ほしいわ
ケロッとしやがってよぉ
けろっぴ!w
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
わりとマジでそういうやつって給料泥棒だろ
責任のある仕事を任されてなくて人との約束もないから
好きな時に休める
そんなやつが稼いでると思うか
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>79
でも役職持ちなんだよね…
何だこの会社…
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイ、20日有給あって5日しか使わないもよう
頭おかしなるで
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>83
ワイもやで
使わんから会社から使ってクレメンス…って言われるレベルや
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイ時間給や半休を使い
合法的にサボりまくることに成功
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そんな学校みたいな会社あるんやな
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>85
意外とあるで
ワイ何社か経験してるけどどこもこんな感じやで~
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
言われて取る有休ってもう休みちゃうやろ
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>88
なんかあった時のために残しておきたいからね…
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
有給休暇を使わずに消滅させる奴って何か意図あるの?ただアホなだけ?
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>90
奴隷になる事に興奮する人種や
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
適度に休まんと昇進しちゃうから休んでるわ
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
公務員やってるとき、二年分40日有給貯めて40日休むやついたわ
しかも何人も
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
課長にはなりたくはない
残業代出なくて給料ほぼ変わらないのに
責任だけ増えるとか馬鹿じゃなかろーかルンバ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
部下に有給の使用を促進させるために積極的に休んでるわ
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>95
これは有能
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>95
これは有能G民
さらに毎日定時上がりしてたら神
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ここのG民はまさか平で責任持たされてるとか妄言言うわけないよな?
せめて課長やろ?
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
すまん、先週コロナで1週間休んだ( ́・ω・`)
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
集計見て休んでるなぁって思った課長級
急死したわ
元々癌なのに無理してたとか
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>107
癌なのに会社来てるアホおるよな残りの人生自分のために使えばええのに
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>107
せめて好きなことして死んでいきたいなあ
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイは親の介護で休み放題やで…🥲
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
花粉症になってしんどいんや🤧
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
有給16日溜まって消費しなきゃいけない状況になったから
去年の11月から週1日ずつ使って4ヶ月間週3日間休みとかいう優雅な生活おくれてるワイのことかな?
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
社畜馬鹿にする風潮醸成されとるけど、上のご機嫌取って有給など自由に取れないのが大半の社員達なんだよな
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイも5年連続インフルorコロナで毎年5日病休取っててここ10年で1日しか休んでない風邪ひいても気づかん馬鹿に小言言われるの辛いわ
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
解雇規制とかコンプラのせいかわからんが無駄多すぎよな
そんなに充実させるなら週5の方をなんとかして欲しいわ
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
月1で必ず体調不良で休むまんさんがまんさんパワーで管理職なったからアホらしくて転職したわ
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
バリキャリ鉄人まんさんと意識低い休みがちなお姫様タイプのまんさんってどこの会社でも必ず喧嘩してるよな
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
わいは仕事柄強制休暇があるけど不正を疑われてたらしくやたら休みがあった
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
派遣は直接会社じゃなくて担当に辞めますって言えば済むからね
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ずっと下っ端で同じ仕事ばかりやって上司に嫌われると会社行くのだるくなってくるんだよな 休むのもしょうがない
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
遅刻するくらいなら休むって宣言してるやつおって実際体調不良の突発休めちゃくちゃ多くて殺意沸いたわ
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
弊社は部内に有給カレンダーがあって、休む日を入力するんやけど1日の入力枠が2個しか無くて草
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
流れ変わったよな
生活残業マンがみんな有給ワークライフバランスマンになった
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そんな奴らには目に見えないプレッシャー与えてるわ
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
投資始めると働くのが本当バカバカしい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738842836