1:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
トランプやプーチンの出した停戦案が覆ると思えないんやがそれをゼレンスキーが飲むとも思えない
どうなるんや?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ゼレンスキーはどこで折れるんやろう?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
例えばウクライナが合意したとしてロシアがそれを破る
逆にウクライナが停戦を蹴ればウクライナが悪いとしてロシアが再度攻め込む
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>3
そもそもの休戦協定が結ばれるのかって話や
合意がなった後でウクライナが蹴ったならまあそりゃ戦争になるやろな
次はほかの国も助けてくれるか怪しい
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
25%の関税脅しでもそうやけど
とりあえずふっかけるのがトランプのスタイルやから
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
もう後戻りできんやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
まあ停戦協定飲まなかったらアメリカとロシアでウクライナを攻撃して終わりや
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ここで停戦飲んでも何年かしたらまた侵攻するやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>24
もうウクライナにはしないやろ
今回の戦争でロシアも相当ダメージでかい
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
断ったら今まで提供しなかった未来兵器がウクライナに渡るだけ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
最初はロシア雑魚wって感じだったけどアメリカ抜きだと西側が思ったより役立たずでウクライナが思ったより強いってなったわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>32
ロシアが雑魚って評価は変わらんぞ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
トランプ普通にロシアの犬だからウクライナが戦いを続けるのは不可能や
トランプが大統領になった時点で終わったんだよウクライナは
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なんだかんだアメリカが世界の支配者なんやなと再認識させられたわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ロシア雑魚ではないやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>39
ほななんで一週間で落とせなかったんや?
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
そもそもトランプはロシアに選挙勝たせて貰わせてるし
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ロシアの最低条件としてはウクライナのNATO入り禁止と東部4州
ウクライナとしては支配領域をどこまでロシアから取り戻せるかが争点やな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ほんま物事客観的に見れんやつ多いなあ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
まず複数国対露やろ?
派遣された朝鮮軍とかは無いようなもんやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
nato入り諦めるのは今回の事態で尚更無理やろうなぁ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>51
ゼレンスキーはそう思っててもロシアの侵攻理由それやからプーチンとしては絶対譲れない条件やろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ロシアザコはちょっと何みてんのって話だわな
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
普通に終わるやろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
わいがウクライナ国民なら最悪東部4州は諦めてもnato入り諦めるのは無理やな
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>67
NATO「ウクライナはNGw」
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>67
トランプが提示したような条件付きになるかもな
最低30年は加入禁止みたいな
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いきなりNATO入るとか言ったらこうなることくらい想定つかんかったんかゼレンスキーのアホは
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ウクライナ信用出来んし矢面立ってロシア共々消耗し続けて貰うんが一番なんやが
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>76
まあウクライナ自体に全く問題ないわけじゃないしなー
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
今年中に停戦するかしないのか、どっちなんだい!?
💪☺️
する!66
しない!85
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いつものアレやろ?
ウクライナの領地アホほどわたせば休戦するとかプーチンが言いだして
トランプがアホみたいに賛同して被害が拡大するやつ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
実際ロシアの立場に立ったらウクライナ侵攻しないといけないほど切羽詰まってたん?
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>83
プーチンの思い出作りや
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
何か親露多くねーか
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>84
おんjでどっちかに寄ってる奴はガチガイジやぞ
まともな奴は両サイド叩くからな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
まじで頭悪そう
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
もうロシアに不凍港要らなくね?
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ウクライナの好き勝手許したら他の隣国も調子乗るからしゃーない
見せしめにボコるしか無かったんよな
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>93
これやろな
それとゼレンスキーが英雄の資質を持っていたことを誤算してたんや
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>93
それ中世くらいの外交やろ
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
停戦後にEUの平和維持軍の部隊を入れるとかいう話はどうなったん?
露も外国の軍隊と正面衝突はできないだろうし一番悪くない案だと思うんやが
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
トランプはノーベル平和賞獲るための休戦ではなく終戦にするで
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
もうアメリカは世界の警察やないで
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
休戦?終戦だろ?
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>102
お互い譲れぬ条件あるし休戦でなあなあに済ますんちゃうか
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ロシアに喧嘩ふっかけて土地の20パーとられた国を
応援してたチーズがいるらしいな
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
アメリカは世界のトップ降りようとしてるのにウクライナに首突っ込むのは無理やろ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ウクライナが飲まんならアメリカは支援打ち切ってロシアの完全勝利まで続くだけやろ
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>115
EUが自分たちのために意地でも支援するんじゃない
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
戦争が終わって一番困るのはむしろロシアな気がしないでもない
そら一時的には盛り上がるだろうけど膨大な戦死者、ガタガタの経済、
払底した軍資源のストック、帰還兵問題でお先真っ暗やないですか
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>120
周りの国からも総スカンやろうしな
必要な資源だけ買われてあとは交流してくんないやろ
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>120
ロシアにあった工場やら何やら接収された外資が戻るわけないしシンプルにあらゆる生産能力がガタ落ちするとは思う
ルーブル安も相まってガチのハイパーインフレになっても全然おかしくないと思うで
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>120
それを救うのがダーチャですよ
あいつら元から半自給自足の生活に慣れっこやからな
多少経済ダメージ食ったところですぐ復活する
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
中共ロシアの事ボロクソに言ってそう
ロシアのせいで日本含む西側が平和ボケから目覚めたし
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ウクライナは現代のポーランド
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
休戦停戦派は日本の9条バリアと同じ匂いがするんよな
攻め込まれて領土取られてそのまま無抵抗で負けますってのは無理な話やろ
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>134
十分抵抗してロシアに大ダメージ与えたやん
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
休戦できたらとっくにしてたやろ
無理や
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
プーチンが死ぬまで粘ればワンチャン
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
「ワイが政権取ったら最初に北方領土うるさい北海道に核撃つ」とか言ってる奴とかしかいない
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
戦後ジョージアとかカザフに逃げてるロシア人を労働力として呼び戻すしかないわね
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
無抵抗で負けますってw抵抗したけどだめでしたやろw
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ロバが輸送力になってる話は聞いたことある
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いつまで戦争しとんねんとっとと樺太返せや糞露助が
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
アメリカ「停戦案飲まないなら支援やめるわ」
↑これでロシアと戦えるんかな🤔
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>166
トランプは戦う気ないやろ
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
休戦するとして日本の立ち位置はどうなるんやろな
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>175
もう北方領土はあきらめろ
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>175
ロシアからめっちゃ批判されそう
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>175
金の出し損やろ
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>175
アメリカ「お疲れ!金だしてくれてありがとな!またなんかあったら頼りにしてるぜ!じゃあまたな!」
182:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
今度イキったら北海道はロシアのもんや
おまえら兵隊にならねえし
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>182
数年前から北海道にロシア軍が攻め込んでくるみたいな小説ちらほら
出だしてて怖いんだよね
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
どうせ復興のために自衛隊派遣したりお金渡したりするんやろ?自衛隊頑張ってな🥱
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
結局ロシアの資源頼らないと行けないから潰すことは無理
やけど日本が戦争やったら資源的にはなくてもええし終わるんかね
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
なおウクライナではプーチンが死んだらどうなるかを描いた映画が公開された模様
その名もプーチンの死
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
日本としてはロシアの国力根こそぎ削れたからまあええやろ
休戦してもロシアの復活はないで
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ロシアは金欲しいから表向きは日本と友好的になるやろ
日本はどう対応するかな?
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>196
日本政府「🐶」
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
いうてロシア的にはどれくらいのダメージやったんや?
ワイ的にはせいぜい右腕の骨折ったくらいの印象なんやが
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>197
年金に手付けてるのに片腕はないやろ
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>197
片足と片腕はもっていかれたやろ
220:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>197
外資に頼っていたあらゆる生産能力イカれたから両指吹っ飛んだレベルちゃう
戦後は供給不足起因のインフレになると思うで
今の先進国が陥ってるタイプと違ってハイパーインフレと同じタイプのインフレや
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
去年のちょうど今頃にモスクワ含め3つの都市旅行したけど普通に都市機能は動いてたし
成人男性もそれなりにいたよ
210:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>205
非スラブ系から絞ってるからね
ある意味民族浄化
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>205
1945年の東京だって国の体を保つ程度には都市機能はあったんやで
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ワンチャンまだ長引いてロシアの金ほんとになくなったら北方領土売りに来ないかな
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
カザフで知り合ったヤクート人の兄ちゃんも死にたくないから逃げてきた言うとったな
221:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
北方領土開発にね2000億
223:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
すまん欧州ぐん
224:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ムスリムはすぐ増えるから
225:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
すまん欧州軍とNATOと何が違うんや?
227:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ぶっちゃけロシアの問題は金より何より主たる労働力人口がこの3年で一気に減少したことやろ
229:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>227
移民がいるじゃろ…?
228:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
アメリカが金を出さなくなったらウクライナの負けが確定だろうから、ウクライナが不利な条件で休戦は実現するんじゃない?
EUが北朝鮮みたいに限定的に参戦するとかすれば変わるだろうけど
248:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
>>228
そうだろうけどどうなるのかなーって
230:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
あーおまえらが戦争に、行かないからロシアが調子のるわー
234:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ウクライナとやり合っててもスホイ飛んできてたしなー
239:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ジョージアも逃げてきたロシア人多かったけど視界の中に絶対1つは“Fuck Ruzzia“の落書きが有るレベルで反露感情強い国やった
流石に居心地悪くなってセルビアに逃げていく人が多いとか
242:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
ウクライナと絶賛やり合ってても
大型爆撃機、日本に来てたしなー
250:なんJゴッドがお送りします2025/02/15(土)
北朝鮮は交代前に開戦しそう
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739626364