1:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
【ワシントン=池田慶太】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは20日、ロシアのウクライナ侵略の和平交渉で米国が提案した和平構想の概要を報じた。ウクライナ南部のザポリージャ原子力発電所の周辺地域を中立地帯に指定し、米国の管理下に置くことなどが柱だ。17日にウクライナや欧州主要国に示されたというザポリージャ原発は欧州最大級で、侵略開始後の2022年以来、露軍が占拠している。
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
なぜかアメリカが統治する話出てきてて草
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
なんでアメリカが出てくるんや
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ほらな、ウクライナの分割統治やな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
第二の東西ドイツ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
冷戦の再来
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
NATOの盟主がうちに入るなって言い出すのか草
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>9
ロシアが攻める前は欧州もウクライナを拒否ってたからな
ナチスは流石に駄目だろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ロシアのクソ犬トランプ定期
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ゼレカスが喧嘩売ったせいでロシアとアメリカに迷惑かけたんだから慰謝料みたいなもんでしょ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
アメリカ関係なくて草
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
これNATO崩壊するんちゃう
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
プーチン「じゃ、グリーンランドはアメリカ併合してえてで」
トランプ「御意」
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
中立なくして仲介者の資格なし
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
降伏やん
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
スナイパーがちゃんと当ててればなぁ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
そらロシアが納得せんと終わらんやろ、ウクライナは支援無くなれば勝手に消滅するだけやし
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
でもウクライナが不利な条件飲まされるのは当然だよ
戦争は敗者に権利なんて無い
どんだけ理不尽な侵略だろうとそれが歴史や
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>22
これ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
よっしゃまた円が高くなるぜ!!
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
トランプは国内で支持基盤が揺らいでるし、もう少しほっとけば大人しくなるよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ザポリージャってウクライナに電気送ってんの止められてんの
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
あのスナイパーのミスショットで歴史変わりすぎなんだよなぁ…
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>26
あいついなかったらUSA出来なくて落ちた未来もあったからな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
漁夫の利
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
この報道出てからビットコイン爆上げしてんだよね
アメリカの準備金にビットコイン採用する話といいトランプがビットコイン買い漁ってるのといい着々と進んでるね
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
NATO入りはアメリカ以外も嫌ですって言ってるんだから仕方ないやん?
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
プーチンとはズッ友だけどゼレンスキーはそうじゃないからね
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
マジで1ミリも関係ないやつが急にしゃしゃってきて「もうお前ら喧嘩やめろって!俺が貰うから!」って言ってんのほんと意味わかんなくて草
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>33
プーチンはディールに応じてるんやろ既に
南部はやるからロシアが戦争勝ったという事実をよこせと
136:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>33
30兆以上支援しとるし関係なくはない
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
全面降伏で草
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
なぜかウクライナ南部がアメリカのものになって草
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
まぁどうせ取られるならアメリカの方がマシやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
EU「ファッ!?」
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
昨日のNHKバタフライ・エフェクト見たらアメリカってイスラム国もびっくりの反知性カルト宗教国家やん
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>40
福音派のやつな見た見た
今のアメリカの理解できなさが詰まってる気がしたわ
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>40
ユダヤが牛耳ってる時点でもう
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
こんな頭のおかしいやつを未だに持ち上げてるQアノンとZアノン
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
そこに米軍置くならいいんじゃない?
ウクライナの沖縄にすべーよ
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>42
思いやり予算で食いつぶすんやね
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
このまま欧州とロシアの戦争に拡大してくな
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
Qアノンってredditから追い出されたらしいな
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
トランプは光の戦士なんだが?
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
何故か格下のロシアに媚び売る謎
しかもそれで言うこと聞かないとキレる模様
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
石破「遺憾砲の発射を検討します」
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
乗っ取り計画発動してて草
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
道理とか関係なく米軍基地みたいのできた方がウクライナの為だろ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ただの侵略者やん
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
首都まで攻められてロシア側に何のデメリットも無いなら欲しい所にスパイ送り込んでゴタゴタさせたら侵略仕放題じゃねえか?
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
これウクライナは降伏と何が違うねん
しかもアメリカにまで征服されてるやんけ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>63
他人の金で戦争してるんだから仕方がない
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ゼレンスキーは死刑でよろ
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
汚職が凄まじい国だからな
国民からしたら他所の国に管理されたほうが幸せなんじゃね?
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
アメリカ人て大半がマジでアホらしいからトランプがあれでも気にならんのやろうな
UMAがどうとかでお偉いさんが話し合う国やぞ
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
さすがおやびん
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
いざ有事になるとこんなの絶対日米同盟破棄されるやん
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
なんてことだ
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ポーランドやバルト三国やフィンランド的にはどうなんこれ
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>81
全然ダメでしょ
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
欧州が問題解決しててもナチスが絡んでたのをほじくり返して食い潰されてただけだし
やっぱり正規軍編入したのは頭おかしい
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
パウエルに国連の会議で話し合いさせて戦争を始める国だからな
パウエルがめっちゃ怒ってたし
89:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
びんおや
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
普通は戦争に負けたらこうなるんだよな
第二次大戦の日本がおかしかっただけで
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>91
偶然の産物みたいなもんだからな
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>91
ロシアやなくてアメリカ様でよかったやんな
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
旧ソ連みたいにウクライナ全域が統治される未来になるんか
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ひどすぎて草
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
なんたら覚書で平和保障する言うたやん
いやロシアが支配して平和か
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
飛地が過ぎる
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
フィンランドとか無駄に長い敵対国境線抱えるだけになって草
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
Z戦士ウキウキでプロパガンダ放送しに来てて草
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
日本も中立の立場を取るべきだったよね
109:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>105
経済制裁とか言いつつカニ買ってたからセーフ
あと鈴木宗男とかいうやつがロシアとのパイプ繋げてくれるし余裕余裕
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
10年以上前からそうやん
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
つまりアメリカが黒幕だったってことか
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ウクライナに反米テロ組織生まれてもこれ文句言えんやろ
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>111
いずれ中東勢と結びついてめんどくさい事になりそうやな…
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>111
現政権高官当人か家族への東側流おもてなしである自動車爆弾されてしまうんか😱
146:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>111
反露ならわかるけど反米って逆恨みでしかない
やったことって支援停止と停戦交渉だし
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
こんな奴を大統領にしたアメリカ人終わっとんな
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
これウクライナは当然飲まんとして
露助どもも飲むかは分からんやろ
侵略者どもの狙いはウクライナの滅亡やん
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>115
アメリカ統治なんて受け入れるわけないわ
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
もうこの星は宇宙人に統治してほしいw
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
アメリカノ管理下になるのをロシアが受け入れるわけないわな
4年後にはトランプ政権じゃなくなるしなんなら民主党に戻るんやから
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
NATO入れなきゃまたロシアは仕掛けてくるだろうな
トランプの任期中は顔を立てて大人しくしてるかもしれないけど
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
こんな国が民主主義国家のリーダー気取りしてたってマジ?😅
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
もうめちゃくちゃだよ
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
日本の援助に一切の感謝を示さなかったゼレンスキーが苦しんでて今日も気分がええわ
128:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>127
いいぞもっと言ってやれ🤓
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>127
逆に「日本はナチス」みたいに煽ってたしな
129:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
おやびん…😭😭😭
133:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
侵攻したロシアも悪いけど
プーチンが「ウクライナ東部のロシア系住民の安全を保障しろ」言うたのをゼレンスキーが突っぱねたのがそもそものきっかけちゃうんか?
137:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>133
ロシアの工作員がウクライナ東部に入ってきてウクライナの治安維持部隊と戦闘になってたのをロシア系住民が虐殺されてるとプロパガンダしてただけやぞ
134:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ロシアもウクライナも聞かない停戦案をいちいちぶち上げて何の意味があるのか
138:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>134
公約だったから仕方なく
割とマジで
135:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
一方的な侵略扱いしてるうちは終わらんのとちゃう
元から揉めてたとこなんやろ
140:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
出来るだけ長引いて欲しい
出来れば日本がロシアの凍結資産運用して出た利益でイタズラしてたのを全てのロシア人が忘れるくらいまで…
142:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ポカポカ戦
143:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
EUがウクライナ誑かしてNATOに入れようとするから…絶対戦争になると分かりきってた事を強行した
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745289621