
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ロースカツとヒレカツの盛り合わせ定食が食べたい
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ワイは松のや
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
松のやで妥協しとけ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
和光のメガネ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
松乃家だったら今もやってるよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ソースだけでなく時おり柚子ドレでカツをいただきたい
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
昔はキャベツと米10回くらいおかわりしてたな
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
とんかつの話してるときに松のややらかつやの名前出してくるような人ほんま羨ましい
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
KYK
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
松のやもかつやも好きだけど今は和幸に行きたい気分
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
いいかい学生さん
いつでもかつやを食べられるようになりなよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
和幸のあの荒めでザクザクした衣がええんよな
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
シジミ汁無限にオカワリしたい
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ふつうさぼてんだよね
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>14
さぼてんってミルフィーユカツみたいなやつまだあるん?食おうと思って未だに食えてない
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
かずゆき定期
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
創業者佐藤和幸
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
しじみ汁はいらない
そこだけが欠点
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
浜勝じゃいかんのか?
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
うちの方の和幸無くなってしまったからいなば和幸という無関係の別会社でトンカツを食す
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
かつ太郎がボリュームもあって美味しい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749048029