1:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ガチで何?
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
なお年度末
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>3
決算期耐えるだけやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
手に職ついてワークライフバランス取りやすいのになんでや
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
責任がバカ重いです
やらない理由
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>6
そうなん?
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
ムズイ 無理
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>8
何がムズいんや?
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
営業目指すくらいだったら簿記2級勉強した方が良くね?
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
つまらん
ただそれだけ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>13
いうほど面白い仕事なんてあるか?
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
簿記2級をガチることで手に職がつくのにあまり注目されないのにはなにか理由があるんやろか
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
期限というノルマががっつりあるぞ
ものにもよるが間に合いませんでした、は通用せんし
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>17
これ
相手が国、県、市町村だから期限に待ったなしや
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
激務だぞ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
おばちゃんがやる仕事のイメージ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
経理マンだけどマジでキツイぞ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>21
面白さとかないんか?
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
税調「ういーっす」
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
営業ってお客さんはそんなに厳しくなくて
社内のノルマの詰めがきついから嫌なんやないかな
敵は社内にあり
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
給料がうんち
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
経理の募集要項に経理の経験ってあるから受けれない
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
まずお前がやったら?
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
派遣の女がやってるイメージ
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
派遣の女かパートのおばちゃんがやる仕事
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
よくしらんけど生成AIで真っ先に職奪われるイメージあるわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
一部の超エリート以外は近いうちにAI、ロボットに駆逐される職
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
1人会社で弥生会計使って帳簿つけてるけど本当に面倒くさい
毎日これやるとか無理
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
刺激なくてつまらなそう
営業の方が絶対楽しいわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
年末調整適当に書いててごめんなさい
あれ直してくれてるのかな
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>37
経理はまあ会計処理というより社内の奴らとのコミュニケーションとれるかどうかやろ基本的にヒールやし
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
激務(座りながら)
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
経理やっとるけど管理会計的な資料ばっか作っとるから
財務会計ほど責任感は無いな
ミスってても殆ど発覚しないし
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>42
生成AIで十分やなその仕事
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
AIに奪われて人数激減してますよ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
>>43
AI君はわいが定年迎えるまで本格化しないと思うで
もっと仕事奪ってくれてええんやけどな
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/04(水)
休日も仕事でゴルフしないといけないうえに災害が起きたら遊んでると日本中から叩かれるぞ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
総理と見間違えたわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
経理って銀行員の出向ポストやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ワイの会社の経理は絶対客と話さんわ
客からの請求書問い合わせも絶対営業から言わせてる
請求書間違い起こしても経理は一切謝らん
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>51
それが普通の会社やで
窓口は営業や
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>51
そりゃ営業が請求作ったんやからそうよ自分で売り上げたものは自分で回収までやれ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>51
当たり前やろ…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749047429