たまに「冗談」に対して真面目にツッこんでくるやついるけどさ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
面白いかどうかはともかくこれを冗談として言ってるかどうかくらい察して欲しいわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
クッソこれwww
みんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
冗談って同質なグループでしか通用せんからな


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
つまんないから真面目に答えるんだろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
詰められるとビビって冗談って事にするのやめてな🤣


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
お前の冗談がつまらないだけだぞ


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
ワイは人格攻撃されたら人格攻撃で返すよ
自分だけ無傷でいられると思うなよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
いやいや冗談なんか9割おもんないけど笑ったフリするから空気良くなるみたいなとこあるやん?


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
例えば親父ギャグだってつまらんけど冗談なんやろなってのは分かるやん
だからつまらないから冗談だと気づかないってのは全然違うんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
ドンマイ😅


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
相手見て冗談言うのが一流やで



13:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>12
いやいや一流とか本物のとかそういうのじゃなく


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
それうちの母親や


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
昔で言うところのネタにマジレスかこわるいってやつやな


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
あれぼく


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
マジだったくせに
批判が多いとみると冗談ダヨーンwww の予防線の奴が大半でしょ


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
まず突っ込んでもらえるっていう認識が間違ってて自分でぼけたんなら最低限自分で拾うべきなんよ漫才っていうフォーマットの悪い啓もうやね


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
いきなりイッチのお前の腕折って冗談ですやーんwネタですやんなにマジになってまんの~wって言ったらどうなるんや?


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
アスペはマジで冗談通じないで
だからアスペ相手に冗談は絶対言ったらあかん


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
>>21
冗談を言うのが下手な奴はアスペやと思うわ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
粗品さん


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
突っ込まれてるんやなくて注意されとるんや


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/05(月)
まあものによるわ
流石にそれは分かれよというケースもあるけど
今のネットで狂人かジョークかの判別は不可能なケースの方が多い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746438453
未分類