残酷な天使のテーゼって何でここまで有名なんやろか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
歌いやすいから?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
エヴァが有名+曲が良い


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>2
エヴァっていうほど有名でもない気がしない?
正直ワイも本編見てないから内容わからんし


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
魂のルフランのほうが好き


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>9
マジでエアプだからわからん…


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
深夜アニメに限定した場合の知名度は最高峰でしょ
じじいもババアもガキも名前だけなら知ってるレベル


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
サザエさんみたいに古くやってるとかドラえもんみたいにキャッチーなデザイン、ストーリーが国民全員名前知ってるレベルなのはわかるんやがエヴァが国民的人気な理由ってマジでわからんくない?



60:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>13
そう言われると不思議ではあるが
あの歌知らん人はおらん


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
わかってると思うけどエヴァをdisってる訳では無いで?普通に不思議だなって


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
答えは出ないか


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まあでもエヴァ自体は賛否わかれる程度には著名なアニメやし
中身ゴミカスで曲だけ一人歩きしてたアクエリオンの方が異様やと思う



20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>19
アクエリオンまじで曲だけ好きやわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アクエリオン?知らないなあ
まあ著名な理由なんて誰もわからんかー



22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>21
一万年と二千年前から愛してる~


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
https://www.clubdam.com/ranking/
5位4位って普通に凄すぎやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
世代ど真ん中の人たちが歌ってるのかもね


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>27
うーんでもワイも歌ったりするしなぁ
結構幅広い世代で歌われてるんちゃうか


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
伏線回収しない風呂敷畳まない投げっ放しアニメと認識して観ればそこそこ楽しめると思う 無駄に小難しいこと言ってればオタクは喜ぶだろう系のアニメの元祖
まあ何だかんだこのコンテンツだけで数千億は経済効果生み出してるから無名ゴミ作品とは言えんな


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
永遠にランキングにこびりついてるよな


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
カラオケ行って、履歴に大体残ってるから


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>49
ミセスとエヴァ絶対あるよな


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ワイは原始に戻れの方が好きやけどね


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
何や戻ってきたらレスバしそうや雰囲気やん


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
レスバ起きなくね?


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まあ早朝にレスバする元気もねぇか


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
映画でもう完結って言っておいて
未だにちいかわ並みに手広くコラボしてるのは笑う



61:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
高橋洋子はなんかかっこいい


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743969930
未分類