【超絶悲報】ジークアクスさん、たった一夜で覇権からネタアニメに転落…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
どうすんだよこれ…


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ジーク握手


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
チー牛握手


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
あまりにも酷すぎてテイルズが再評価されてて草



7:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>4
全部アイドルネタから引っ張って来てるし、考察が持ち味のコンテンツだからそれを否定もできないという地獄絵図や


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>4
そもそもテイルズは無罪やろ


187:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>4
んほってヒロイン交代したテイルズの方が酷いんだよなあ…


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
なんか一気に萎えたな


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
v豚とドルオタとガノタが合わさり最強にみえる


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
(頼む!転落してくれぇぇぇぇぇぇ!!!)


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>8
乃木坂視聴頑張ってくれよな!



11:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
出てくる数字大体アイドル関係してそう


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
んほったの?
そんなことしてたらシリーズ崩壊しますよね?


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
オタクの敵はオタクがわかりやすい案件


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ジークアクスの手が出てくるシーンが握手会にしか見えなくなったの草


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>14
最後はシュウジが死んで鶴巻ガンダムが女2人と握手するハーレムエンドや



15:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
元々おもんないところ乃木坂のせいにできてよかったろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
おかげでワーストガンダム争いはなくなったけど
下から2番目で争うだけなんだよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
そもそも劇場版の前半部分が懐古的にちょっとウケただけで
それ以降の内容が話題になってるのを見たことがない


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ここからGレコ超えれそうか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
乃木坂悪臭


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
この乃木坂バレこそ第2エンジン点火だろ、最終回で映画発表してSEEDの50億をブチ抜くぜ



22:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
まあ今期で一番話題になってるアニメではあるな


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
あほかw


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
おまえら、鉄血も彗星んときも同じ反応だったぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
割とマジで伝説を目の当たりにしてると思う


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
黙って最後まで見ろw


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
やっぱ庵野みたいに最終回でアニオタ攻撃して終わる感じなん?


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>28
みんなで歌って終わりやろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>28
エアプなんだが何したん?


123:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>28
ドルオタに攻撃されたところで目くそ鼻くそやん


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
またそれやったら今度こそ終わるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
どう考えても糞アニメからネタアニメに昇格なんだがw


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
爺が握手会でイッたらしい


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
んほぉったらアカンというのはアニメ界では常識ではないんか?


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ワーストガンダムってなんや?


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ガノタvsドルオタとかエイリアンvsプレデターかな


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
もともと違和感あって面白くない部分多かったからな
考察(笑)で深い意味があると思われてただけで
そこがだいたい乃木坂と分かったらそりゃこうなるよ


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
後輩が止まらなくて鉄血もうれしそうだよ


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
思い切りフルメタ意識してたであろう00は当時どういう反応だったんや


55:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>44
似てんなぁ言われてたのはせいぜい放送初期までや
そもそもフルメタ自体ガンダムと比べたらマイナーやしな


58:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>44
ガノタ的にはWと被ってるって意見じゃないか


178:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>44
ビーダマンwwwww

言われてたな



47:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ニャアンがベトナム系の名前だから時事問題に鋭く切り込んでいる!→元ネタは乃木坂メンバーの愛称でしたは草


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
って言うか七瀬って奴のストーカーで気持ち悪くね?


54:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
元から失速してたから乃木坂のせいにして逃げきるつもりやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
豚専用


59:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
あの麺すすってるシーンも必死にガン見してトレースしてたんだろうな


61:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
1stに僕の考えたアイドルモチーフのメアリースー出して気持ちよくなってるアニメってマジ?


62:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
すまん今こそ言わせてもらうわ
Gレコ名作
鉄血名作
水星名作


82:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>62
水星は名作か?


131:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>62
鉄血は名作だけど、水星は迷作だろ


148:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>62
2つならまだしも3つも挙げたら確実にガノタの分断を招くわボケ


63:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
AGE以下のダントツ最下位になってて草


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
んほぉ~


65:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
乃木坂なら源田の嫁も出せよ


67:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ガンプラ買ったら握手券ついてくるんなジーク握手は


68:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
主人公3人はハマーンとシロッコとロザミー!?🤓

🤯


69:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
キャラは可愛いって言ってた奴センスありすぎて鶴巻も大興奮ですわ


70:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
んほぉ


71:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
クソアニメとネタアニメどっちがマシか言うたら
ネタアニメのがマシちゃうか


72:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
んほったらどうなるか、歴史を学んでないのか


73:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
来週から考察しようにも乃木坂ネタだと赤っ恥だから乃木坂オタの見解を待つしかないとかほんま草生える


74:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
見てなかったけど何があったんや



76:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ガンオタ「マチュの正体はハマーン!」
乃木坂オタ「松村沙友理です」
ガンオタ「……」
これすき


79:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ンホーまきまきンホーまきまきニャアでマチュってとんとんとん


81:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
新キャラ出てもおそらくは由来はアイドルだからな
もう盛り上がれんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
vtuber使ってる時点で嫌な気はしてた


84:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
それ乃木坂やでの一言で考察勢(笑)を封殺できる痛快神アニメ定期


85:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
そのうちバナナマンとかでてくんのかな


86:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
「ジークアクス語るなら関係描写のあるガンダム全部見てから」ってイキってた考察勢が今泣きながら乃木坂漁ってるらしいな


93:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
言うて他に覇権候補って今期あるんか?
もう一個の覇権候補とか言われてたウマ娘は変顔クソアニメ化して視聴率でボロクソ言われとるし



94:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
こんな形でケチがつくとは思わなかった


96:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ストーリーだけ見た場合、鉄血一期とどっちが面白い?


97:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>96
鉄血1期好きじゃないけどジークアクスも同レベル、あるいはそれ以下かな
乃木坂とか関係なく


98:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
鉄血は話数も長い分別の意味で退屈だからなあ


103:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
伸びないなら放っておけばいいのでは?


104:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
奴等はファーストありきの考察が全てだったのに乃木坂で上乗せされたから拳を下げようがないんや


105:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
Xでもふたばでも新シャアでも全く燃えてないけど
一体どこで燃えてるんや?


112:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
しかし庵野筆頭に個人的な趣味趣向を入れてきた奴等やのにそこにガノタサイドは全く気づかなかったのも中々やな
考察という手段が目的になりすぎたな


117:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
はちまとか刃とかが纏めてんのが答え合わせって感じ


122:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
まあ終わり方クソだったりしたらまた叩かれると思うけどな
現状おもろいからどうでもいいって感じだけど


126:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
これ以降ネタが投下されなければ一時おもちゃになるだけで終わるやろうが恐らくそれはないやろう
ケチもミソも付いたのはかわらん


127:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
サイコガンダムと強化人間も乃木坂?


133:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
水星はイオンのバリュープライスみたいに最低限ガンダムとしての要素を満たすよう作られてる感じ



134:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ジークアクス何かあったの?


138:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
もう最悪だよ一生乃木坂言われるの確定や


140:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
これからジークアクス好きは「ドルオタ」と言われて宇宙世紀おぢさん達に叩かれる時代が来るね


142:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
すまん、サンライズは乃木坂とその乃木坂ネタを発見した奴を訴えたらええんやないか
ジークアクスを台無しにした奴は訴訟や!


144:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>142
事実陳列罪定期


143:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
まあラインは水星の後半やな
あそこら辺酷くてXですらだいぶ否定派多かった
逆に言うと前半ぐらいの出来なら耐えや


149:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
メアリースーになりそうだから認めんカラーシネ層なんやが騒動詳しくw


151:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
乃木坂という最大の隙を抱えたままこのまま中弛みもなくええもんみたわ!ってなればんほりも瑣末な問題と化すやろうがそれが出来るかというとね…


152:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
全部乃木坂やから考察の余地なくて草しか生えない


154:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
大量のアンチだらけの作品になるのは確定してそう


158:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>154
アンチだらけか知らんが一つの論争に終止符を打ったガンダムにはなったな


156:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
擁護部隊、手抜きコピペマシーンと化す


157:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
主人公機がまずクソダサいのがあかんわ
グロかっこいいを目指してるんだろうけど全然良さが伝わらない


164:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
59歳でドルオタかよ
気持ち悪いなぁ


166:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
まあAGE、Gレコ、鉄血、水星よりは今のとこ全然マシだから民放ガンダムとしてはかなり頑張ってるやろ


169:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
真面目に考察してた勢は今どうしてるんや


173:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
君たちさぁ乃木坂ネタを思わせて実はさらに伏線があるに決まってるだろ


174:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
鉄血はコンセプトはよかったよ
泥臭い男の戦いって売り文句に嘘はなかった
物理で殴り合うガンダムワイはめっちゃすこやで


180:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>174
でもガノタさん達はあれは泥臭いとは言わないんやと


175:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ハンターハンターもアイドルネタ入れてるからダイジョーブ


177:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
一晩でZガンダムと乃木坂も履修しないとダメになった新規勢さんw



179:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
種死みたいに乃木坂って別称されそう


181:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
じゃあ今の覇権アニメって何なのよ


182:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>181
ワンピースだろ



183:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
なんで還暦間近になるとアイドルにハマるんやろなぁ


186:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
カービーで言えば進研カービィがでてくるようなもんだからな


188:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
いや近年稀に見る炎上だったな
もうどんなにステマしても乃木坂ガンダムジーク握手の汚名は挽回できない



196:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>188
なおトレンドにも出ない模様


191:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ありとあらゆるところに乃木坂ネタ仕込まれてて草


193:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
サザエさんの部屋にKポップのポスター貼ってあって炎上したの思い出した


194:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
乃木坂ファンの鑑
無能ファンは反省して


195:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
唐突な餃子なんやねんと思ったらそれも元ネタあって草


198:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
クソつまらなかったしネタアニメになれただけ良かったやん


200:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
つーか割と最初から普通につまらなかったよな
楽しんで見れるシーンもファーストのifストーリーだけやん


202:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
1話で切ったけど今そんなキモい事になってんのな


203:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
全部ひっくるめて今のガンダムはカービィ趣味そのものや


204:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
59歳の監督が仕事にアイドル持ち込んで
大好きな乃木坂にテレパシー飛ばしてた純愛ガンダムやぞ


211:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>204
当の本人ギャグ漫画日和に夢中やんけ



206:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
なんか昔のキャラ出てきて喜んでるやつとの温度差で冷めたわ
あと単純に知らない単語ばっかで話がわからない


207:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
懐古厨呼び寄せておいて懐古厨の脳破壊してくるスタイルほんま草


209:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
対岸の火事ってこんなにおもろいんやな
火付けも火消しも業務じゃなくて娯楽でやってる奴かなりいそう


210:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
正直乃木坂ネタってスケープゴートにされてるだけでクオリティに関してはほぼ関係ないよな


218:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>210
根本で関係あるんじゃね製作のベクトルが別方向に行ってたんだから
ガンダムに100%向き合わずに


220:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
>>210
まあそれはそう
キャラ造形と謎解きワードが全部アイドル由来やっただけやし


212:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
ガンダムオタクが怒ってんの?
同じオタク同士仲良くしろよw


214:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
評判悪かったが水星と鉄血好きだったで
ただ水星も鉄血も2期はもっと話広げて良かったやろと思う


215:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
宇宙世紀ファンじゃないから笑えたけど本棚は普通にキモかったな


216:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
還暦間近のジジイがアイドル趣味とかキモすぎて草
今までの人生ほんま何やってたんやw


217:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
んほバレしたばっかりに…


219:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
アイドル本人は毎週楽しくギャグマンガ日和見てるんだろうな


221:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
冨樫も同じようなことやってるのにそう叩かれないのは結局作品としての質の差が全てなのでは?


223:なんJゴッドがお送りします2025/05/16(金)
来週にはサイコガンダム大暴れで忘れ去られてるやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747323896
未分類