1:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
https://youtu.be/7tOinQ1quvw?si=TbHmXrgP40AoSPKG
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
50mから陸上選手と他は突き放されるのにこれなんよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
思ったより野球選手足速くて草
デブだらけの競技の癖にやるやん
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
黄色人種やん
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
やきう選手はフィジカルエリートやしな
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
塩見バランス崩さなかったらワンチャン勝てたろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
盛るのが伝統の指数やもんしゃーない
身長とかも大半が盛っとる人ばっかやし
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
なんG民だってシャトルラン盛ってるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
野球界最速は横浜田中の5.3秒
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>10
世界記録がボルトの5.47やぞ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>10
息をするように嘘をつくな
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
フィジカルの総合力で言えばサッカーバスケテニスに次ぐくらいはあるやろ野球
陸上選手は足の速さに特化しとるやろうし
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>12
総合力で言えばバスケと並んでトップクラスやろ
サッカーやテニスは持久力に振り過ぎてパワーないし
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>12
フィジカル一番ないのがサッカーや
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
五十幡とか島田は実際速いやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ヤクルトの並木が 陸上の多田とやって40mまでは並木の方がはやかったな、そっから僅差で多田が勝ったが
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>17
あれは多田が出遅れただけやタイムも6.02とかやったし
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
どのスポーツも身長高くして体重少なめにしてるしな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
サニブラウンに勝った男五十幡
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
陸上の計測とだから違うと言っとるやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
50mでこれなら100mやとどれくらい差が出るんやろ?
失速が50m付近から出始めるやろうし
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>29
15くらいじゃね
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
そもそもこれ野球界本当の俊足出てないしな
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
イッチは馬鹿だから計測方法に違いがあることを知らないんや
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>33
お前はバカだから手動計測は正式なタイムにならない事を知らないんや
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
そもそも陸上って本当のフィジカルエリートに選ばれてる競技なんか?
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>34
アフリカでは選ばれてる
日米欧は微妙
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>34
短距離は駅伝マラソンと違って
日本の同世代トップクラスしか仕事に出来んな
中距離ハードルとかだと日本トップクラスか
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ワイは6.3秒だからなんG民の中でも上澄みやと思ってる
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
50mのタイムの話してんのにフィジカルに議論ずらしてんのバカみたい
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
>>37
フィジカルの話だと小学生時代の50mって避けて通れなくね?そこで速くて優秀なやつが何の競技極めるかって話だからズレてはいないと思う
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ガバガバ計測かつ何十回と走っての最高記録を言うから
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
足速いだけじゃ野球できないけどな
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
この身体能力を制御できない感じがザ・塩見
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ワイだって高校の時に6秒5とかやったしストップウォッチでポチーなんかちゃんとした記録出るわけないよ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
野球なんて練習でアホほど長距離の走り込みさせられる事知らんのかエアプども
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
足速い奴樽投げ弱いのは分かるけど綱引きもイマイチだった気がする室伏以外
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
ワイ6秒12
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
野球選手が陸上選手に走力で勝てるわけねえだろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
27.431メートル競走だと一流同士は変わらんのかも
そっからの加速でみるみる負けていくけど
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
50mタイムはいくらでも盛っていいみたいな風潮なんなん
遠投でもそこまで盛らんやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
がばがばの測り方で5秒台とか言えるなら砲丸投げとかハンマー投げの人ががばがば理論で遠投200mとかいってもいいってことか
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
野球は瞬発系スポーツやからな
ベーランなら無双やろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
五十畑が陸上選ばず野球やってるんだからエリートは野球で
野球できないカスが陸上に行くんだろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
なおワイの50mは2,1秒や
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/24(火)
結局ボルト並みの脚でも無い限り、陸上選手では一軍レギュラークラスの稼ぎすら無理だろうからな…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750734980