牛丼1つで80円←こんな時代があったという事実

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
昔は良かったよな


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
物価が安い
=労働者の賃金が低いっことや
バカじゃないか(笑)


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>2
でも物価が安いから問題ないよね


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>2
最近、物価が上がった分だけの賃金が上がりましたか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
戦後か!


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
だったらいいなと思った金曜日


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>4
これやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
牛丼一筋80年😁


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
これはいいね


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
途上国は物価安いよ
メシモも何でも安いよ
労働者が低賃金で働いてるからや
チンパンジー草生える


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
流石にそんな時代はなかったのでは?


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
280円とか290円くらいじゃなかったかな



14:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
牛丼太郎が200円だった
2007年くらい


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
この頃は国鉄の初乗りも30円くらいだったよな


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
流石に80円とか知らんわ
どんだけ昔だよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
😁イッチの空耳よう釣れるな


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
金土日は遊びたい


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
初期自民党時代ね


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
まじかよ
戦時中か


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
うまい棒も10円やった


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
戦後?


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
昔はガリガリ君が50円だったことも知らなさそう


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
40年前はハンバーガー1個230円

今より高い


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ゲーセンで水で薄めたメロンソーダが10円だった


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
80円はマックのハンバーガーだろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749698896
未分類