【悲報】関西の私立にMARCHレベルの大学がない理由wwwwwwwwwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:icoymLkHd
なに?


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:icoymLkHd
立地か?


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:jNGgtcmw0
産近甲龍定期


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xCnksEI4d
国立の層が熱い


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:KzxN/hE20
関西人がアホだから


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:nqf4+Haj0
どうせ就職はマーチカンカンで差はないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
>>6
最近は関関立に関してはニッコマと同じグループ入ること多いぞ


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:KJ446cVyd
近大がある


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:0QpS1O7U0
全部国公立の滑り止めやから
進んで私立行くやつ居ない


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:DlyX9vB7d
関西はまじで私立洗顔はおらんわ
でもそれと言って東京も行かない


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:zMLV0c+Od
いま、近畿大学が同志社超えそうでやばいらしいな


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:GEfrYvc0d
>>12
分離共に偏差値60超え出してるよな
特に情報は早慶に匹敵する


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:sA/9a2LH0
関西で最強の立地の関大が人気ない理由なんや?


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:k4Sk3+Nz0
>>13
同志社の方がいい場所だから


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:bNIbLQqg0
早慶レベルの関関同立から大分差があって産近甲龍やから不思議なもんやな


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:PNbv/0vcd
くわんさいがくいんは?


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:tEFjWP9l0
金が無いから国公立行きたがる


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:UWF/n8Ny0
まずMarchってかなり難しいからな
あったところで関西やと滑り止めに出きる人間がかなり少ないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:a579cQuGd
伝統と貧乏からくる国立信仰がね…


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:J1ZGlMtY0
関西人なら京大や😎



24:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:K3D08+H80
愛知とかいう南山名城がまともヅラしとるとこのがヤバいやろ


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:V6unvXYb0
>>24
でもそこからトヨタ系列行くやつ普通におるしええやろ


232:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:F3xyjpLIM
>>24
してないぞ
愛知で私立なんて恥ずかしくて他人に言えないだろ


236:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:/HI8jZCgM
>>24
南山て


237:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
>>24
四国だと松山とかいう無名がでかい顔してるけど


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CdZL4lUo0
お買い得やん


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:pu+MSur6r
間関はほんまあほや


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:TzAIQGwg0
関関同立やろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:HsPdQeS+0
トンキン私文(この世でもっともカスw)「頼む!関関同立終わってくれ~!🙏」
これ草


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:iKk0EBdf0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:a579cQuGd
一工レベルの京大
早慶レベルの阪大神大

上理レベルのハム工繊
マーチレベルのその他国公立
と豊富なんだわ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CdZL4lUo0
関関同立現役進学率ランキング
葺合 卒業生351 関大42 関学51 同志社18 立命館21
池田 卒業生352 関大45 関学37 同志社17 立命館24
箕面 卒業生350 関大49 関学27 同志社17 立命館29
西宮東 卒業生317 関大36 関学46 同志社17 立命館9
春日丘 卒業生318 関大29 関学16 同志社32 立命館29
国際 卒業生111 関大6 関学20 同志社3 立命館8
寝屋川 卒業生351 関大51 関学11 同志社25 立命館29
御影 卒業生310 関大29 関学44 同志社16 立命館8
牧野 卒業生313 関大48 関学2 同志社26 立命館18
豊中 卒業生346 関大25 関学38 同志社17 立命館23


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CdZL4lUo0
>>34の続き(11-20位)
大阪府東 卒業生309 関大54 関学17 同志社11 立命館9
八尾 卒業生279 関大40 関学18 同志社12 立命館12
尼崎稲園 卒業生276 関大19 関学34 同志社18 立命館9
宝塚北 卒業生307 関大17 関学44 同志社15 立命館12
千里 卒業生269 関大19 関学25 同志社12 立命館20
泉北 卒業生275 関大43 関学19 同志社5 立命館9
高田 卒業生356 関大47 関学11 同志社29 立命館11
川西緑台 卒業生266 関大27 関学30 同志社8 立命館8
尼崎北 卒業生273 関大28 関学24 同志社9 立命館11
一条 卒業生355 関大47 関学13 同志社22 立命館11


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:7ePGC7EzM
マジで偏差値だけで見ると
A 早慶上理
B GMARCH同志社
C 成成明國関関立
こんな感じよな
C -に東洋入れてもいいけど


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:KzxN/hE20
>>36
これやね


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:Q/pnv3EWM
>>36
法政と中央法以外はC寄りだな


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:aoPyoR6tM
>>36
MARCHレベルは同志社までだよなぁ


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:bVTZkqajM
>>36
これやな
学習院はCでいいと思うけど


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
明治は一般率7割でこの実力だけど推薦で絞ってるゴミと同格扱いやめてくれや
上智と同格それ以上や



44:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xbj3BHn60
関西大学と関西学院大学の差を東京の私立で表すとどうなる?


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:VWBMNdiV0
>>44
マジレスするとどっちがどっちだかホンマに分からない


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:IXjI9XUi0
灘とか甲陽とかの学生もわざわざ早慶すら受けないしな


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:w2OjEJEsd
関関同立が成成明学獨國武レベルになってて衝撃受けた


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:KzxN/hE20
>>46
消せ


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:aoPyoR6tM
>>46
同志社はMARCHレベルはあるで
ただ國學院とか野球とマラソンの影響で上がってるし明学も謎に上がってたりして関関立くらいまで来てるわな偏差値だけなら


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:7mtsdG1O0
一体なぜ・・・


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:w2OjEJEsd
一番悲惨なのは西南とかのガチ地方の大学


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:qW88/2Rfd
私立の偏差値とか意味がないよ


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:Hp3Z3O5d0
同志社だけやな
関関立は近大とほぼ変わらんから関関同立は同志社がかわいそうやな


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
かつて上智大に匹敵してた津田塾と同志社さん🥺


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:IXjI9XUi0
有名400社就職率
同志社・・・26.2%(26.6%)※カッコは前年
明治・・・・22.7%(24.2%)
青山学院・・20.3%(22.1%)
関西学院・・20.0%(20.4%)
中央・・・・19.7%(19.3%)
立教・・・・19.1%(21.2%)
立命館・・・17.3%(18.0%)
法政・・・・16.6%(16.7%)
学習院・・・14.5%(18.0%)
成蹊・・・・13.7%(13.7%)
関西・・・・13.4%(13.4%)

大して変わらんもんこんなん関関同立行った方がお得やん


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
>>57
関大さん…w


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:WGANCOWRr
中部住ワイからすると関関同立とMARCHが同レベルとは思えん


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
どうして🥺


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:qxlb4nTA0
私大ランキングの決定版 河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:sOFsKJ5Ad
>>64
これからも非首都圏の大学は下がり続けるだろうね


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:suoev2fXM
東京一工
旧帝
早慶、上位国立
MARCH、中位国立
成成明学、関関同立、下位国立
日東駒専

人権あるのってここまでよな
全大学生の上位4割やし
半分以下とか人権ないやん


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:5RpWRaO7M
>>67
ニッコマでギリだよな
産近甲龍なんてニッコマ以下だからな
人権無い



74:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:bVTZkqajM
>>67
まあこれ


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:LkzFyhrKM
>>67
ワイの従兄弟は帝京大学一浪なんやが


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CdZL4lUo0
偏差値
同志社>関西>立命館>関学
ダブル合格進学率
同志社>関学>立命館>関大
これなんでなん?


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
>>68
所詮元はポンキンカンのアホ大扱いで大阪はんがコンプ発症して無理やり下駄履かせてるだけだから


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:vPkFUTBe0
私立なんてどーせ一般入試比率低くした偏差値詐欺でしょ
私立の偏差値なんて当てにならんのやから早慶以外意味ないよ


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:HsPdQeS+0
>>69
早慶ですらAOと推薦と内部進学だらけで私立はオワコン
まともなやつでも3教科(笑)
私立は大学じゃないやろ


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:V6unvXYb0
立命館大学ってどうなんあんまきかんかど


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:jyKtIj0F0
法政大学経済学部やけどMARCHの高学歴でええか?


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:sOFsKJ5Ad
>>76
法政の非理ってあったんだ


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:bWmIum8TM
>>76
そもそもMARCHは高学歴じゃないぞ
ワイも立教やが高学歴なんて思ったことない
就活すれば余計にわかるで


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:h9LusAqWM
たまに聞く偏差値40くらいだけどAO推薦でMARCH受かりましたってやつ、あれどういうシステムなん?
そんな奴が勉強以外の何を頑張ったんやろって毎回不思議なんやが


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:LkzFyhrKM
>>84
部活とか英語さえできればとか歩くね


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
>>84
知らんけど指定校ならそんぐらいの猿にも枠配ってるからAOよりやばい


91:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
同志社には母校として耐えてほしいなぁ😭


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:GPz/zZaaM
MARCHええんやとは思うけどわざわざ関西から行くほどでもないんよな
市府落ちてもうたら同志社か関関近立でいい


97:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
関関同立の理系ってあんま聞かんけど就職どうなん?


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:1lSSSGUfd
ワイちな明やがマーチとかいう括り別にいらんと思ってる
ほんまに興味ない


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:IXjI9XUi0
就職で関学とか立命と大差無しじゃMARCHのコスパ悪くね


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
>>103
そもそもマーチって関東ローカルやし
同立の方が全国区やで



110:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:S3xkDoYGp
>>103
さすがに関東で就職ならマーチ有利やろ
関西で就職なら同格な気がするが


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:cqFNQsOP0
京阪神公とちょうどいいレベル差で国公立があるからな
関西の優秀な高校生は私立全く興味ない


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:IXjI9XUi0
>>104
その辺旧帝と三商で格があるのがええわな
横国とか千葉の非医とか格ないからな
筑波は僻地だし


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
昔からMARCH関関同立って言うし大体は同格なんじゃないの


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:g+d0lYpd0
>>107
まあ学力的には同格やと思うよ
ワイはマーチ関関同立いくつか受けたけど合格不合格入り乱れたし


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:GPz/zZaaM
文系は知らんけどワイのところはAOとか推薦で入っちゃったアホはほぼドロップアウトして留年してるようなやつばっかやった


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:MyE5df+C0
同志社があるからセーフ


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CdZL4lUo0
ちな京都民ですら立命館第一志望はほとんどおらん
関関同立目指そう!みたいな雰囲気の自称進学校通ってたけど夏とか秋の時点で立命館目指してた奴は片手で数えられるレベル


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:nE5LcxUf0
関西やとMARCHって言われても分からん奴多いしな
関関同立レベルで関西トップ私立扱いやから関西就職するならかなりコスパええで


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:TPhKh4tSM
指定校推薦でアホ校に枠ばら撒く理由ってなんなん?


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CUuxlwoQ0
関西圏はまだマシだよ
その他の地方は本当にMarchに相当する私立なんて無くて国公立受かるしか無いんだから


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:V5ihEu8WM
>>122
理系は地方のよくわからん駅弁とかゴロゴロいるのに
文系は早慶とかばっかでビビるよな


135:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
>>122
中部だと南山くらいか?


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:HsPdQeS+0
>>122
九州は立命館アジア太平洋大学と西南学院月あるけど中四国はガチでないわ
そのかわりアホな私立が公立化してまともぶっとるけど
多分中四国は田舎すぎて私立はアホの滑り止めって言う文化が強いんやと思うわ


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:f6jAv3KxM
私立なら早慶以外高学歴とは言えないよな
就活で大手のインターンとか行くと早慶がデフォやし


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:0Zi2iXY50
東大落ち早慶←まあわかる
京大落ち同志社←????ww?


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xAmJ7qBhd
>>129
東大落ち明治レベルだからな
しかも大学真横


130:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:IXjI9XUi0
関東の国立志望学生が大学の格を求めて東北大を受けまくるの草
今や東北人よりも関東人の方が多くなっている


131:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:48EPz3X9M
ワカッテTVのせいで一部の界隈がめちゃくちゃになってるよな学歴観
早慶です、あ~早慶ねっておかしいからなw



134:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
関西民だけど立命館とかいう片手間で受かるTHE滑り止め大学があるのに産近甲龍滑り止めの層は理解できんわ


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:3pGme1yr0
MARCHと関関同立は就活ではそんな差がない
ソースは就活生のワイ


137:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:ed30vjn5M
一人暮らししたい!MARCH←わかる
一人暮らししたい!関関同立←は?
なんで一人暮らしできるならわざわざ関西行くの?


141:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:V5ihEu8WM
>>137
家賃とか全然違わね?
ワイは東京の実家あるけど一人暮らししたくて
地方旧帝落ちてよくわからん地方駅弁やで


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
>>137
東京は忌避感がある中四国あたりのかっぺが丁度いいと思って選んどるんやろ


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:3pGme1yr0
>>137
なんとなく京都で大学生したいからって奴がおったわ


160:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:g+d0lYpd0
>>137
愛知県はマーチではなく関関同立の方にするやつ結構おるで


164:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xQ2AHZPM0
>>137
立地で東京避ける奴は多いで
金の問題も大きいし


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:rO593SzvM
立地の良さで言えば日本一は青学と國學院やからこの2つが首都圏回帰のトレンドを受けて偏差値上がるのは当然やろ
大学も立地産業みたいなとこあるし


145:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
関東から関関同立行くってあんま聞かんな
ワイ関東住だからかもしれんけど
関西からMARCHはたまにいるけど


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:HQODCOE6a
東の早慶、西の大和や


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
そもそも京都の大学生活って楽しいんか


152:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:VHfTqUPBM
いやエアプなんか関西人がおらんのか知らんけど京大阪大>神大≧市大府大>その他国公立これ全部落ちて行くのが関関同立産近甲龍って感じやろ
関東の私立は早慶以外はわざわざ行く意味もないやろ…って扱い
田舎行くの嫌なら地方の国立と私立の優先順位入れ替わるかもしれんけど


166:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:3pGme1yr0
>>152
ワイは関西やが周りは基本
京阪神>ハム大(工繊)>関関同立>死
って感じやな


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:VWBMNdiV0
明治青学立命館同志社はメジャー
あとは分からん


154:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:yio3fEuPa
神戸学院大学定期


157:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:QJDIOOia0
マーチとか関関同立よりも下じゃん


172:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:BKbeszrN0
>>157
1970年代までは偏差値は関関同立>MARCHだったしな


161:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:f4LGF8vy0
大和大学って結局どのレベルなんや
産近甲龍か?



167:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:MrttJdvYr
法政市ヶ谷と多摩は分けてほしいわ
法政市ヶ谷だけなら法以外中央には勝ってる


185:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:9MHz1D+ir
>>167
ほんまこれ
Hが外れそうとか言われとるけど外れそうなのは多摩のせい


168:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
立命館が一番コスパええわ
ネームバリューは同志社並みにあって名前かっこよくて就職強い
その割に試験ゆるいし後期が豊富


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
東京の国公立って東大と都立大以外は単科大が多いね
人口に見合ってなさすぎちゃうか


178:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:V6unvXYb0
>>174
なら埼玉大学とかいけよ


180:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:IXjI9XUi0
>>174
文理大追い出したのがなあ


181:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:HsPdQeS+0
立命館食マネジメント学部とかいう謎学部
進路どこ行くねん…
サイゼのキッチンで「一応立命館ッス…」とか言ってそうw


182:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
名大落ち同志社がかなりいるのが衝撃だわ


189:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
中国はそこそこの規模の割にワタクがゴミしかないのすごい


190:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:DBxxbIpNr
ハム大って京都工芸繊維の事か?
そんな名前初めて聞いたけど


195:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:3pGme1yr0
>>190
ハム大は大阪公立大学やろ
工繊は京都工芸繊維や


196:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xQ2AHZPM0
>>190
大阪公立大や
府立と市立が合体したんや


192:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
都心回帰って最近流行ってるみたいだけど都市計画やらIT化やらあらゆる面で意味わからんよな
むしろ昭和や平成より都心志向強くねーか最近


204:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:8PS6Dteip
>>192
人口が減ってるんやから都市に集中させた方が効率ええってことやろ
わざわざ過疎地域のインフラ整備するのがもったいない


208:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:tKI7nhv+M
>>192
当たり前だろ
何が悲しくてこのSNS全盛の時代に田舎で大学生やらなあかんねん


215:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:HsPdQeS+0
>>192
SNSの田舎煽りとか激しいもんな
昔よりコンプレックスを抱きやすくなったんやろ
あと近年の100万都市以外の悲壮感ヤバいで
駅前に誰もおらん
少子化が進むほど一極集中が進むジレンマやな


199:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:FRUMX5Yqd
関関同立とかいう同志社下げwww
同志社かわいそう過ぎやしないか?
流石に同志社がMARCHレベルなわけなかろうに🤪


205:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
>>199
分けるほど大した差ない定期


207:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:NmVIgZB70
>>199
言うて他に大学群組めそうな私立が関西に無いし早慶同とかは烏滸がましいが関西圏No.1私立って自覚があれば何てことは無い



212:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xQ2AHZPM0
>>199
もう難易度は明治に負けてる
法政には勝ってるけど
関西の大学は地盤沈下止まらんは


201:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
流石に和歌山と関大立命やったら公爵選ぶけどなw
貧民なだけやろ


227:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:BKbeszrN0
>>201
和歌山と関大なら同じ位やぞ


202:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CdZL4lUo0
関西の高校生はガチで地元から出ないからな
高校部活の先輩同期30人ぐらいおるけど一人暮らししてるの1人しかおらんし


203:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:YldAZV9S0
金持ちはなんぼでもマーチ行けばええけど、ワイみたいな貧乏人は東京なんていけんわ
物価が高すぎる


210:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:IXjI9XUi0
大学生のうちは一人暮らしでも結構実家帰るし親も来るやろ
一人暮らしでも実家に行きやすい方選ぶよ


211:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
ハム大といい都立大といいなんで元の名前捨てるんや
府立大や市立大や首都大の方が普通によくね
あと東工大とか医科歯科大も


213:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:FRUMX5Yqd
早慶
上智理科大同志社
MARCH
関関近立


217:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
>>213
同志社は一個下がる


222:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:3pGme1yr0
関関近立とかほざいとるがインターンで近大見かけたことないわ


223:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:z/QJJI2d0
これからどんどん私立の推薦AOは増えるだろうし、20年後には私立の偏差値はなくなってそうだよな


224:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:P+BmRpYK0
同志社は一般絞ってる癖に明治に播けてる現実見よう


225:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xMDXTs/X0
同支社あるやん


228:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:sXXUXOUH0
埼玉大はもっと人気あってもいいような気がするけどな


229:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:0JC6WMMwd
ちな明治やが青学はすこ


230:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:luwWlvKSd
ワイちゃん早慶明治
上智同志社を見下す🤪


238:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:8PS6Dteip
>>230
明治生って早明戦だとか勝手にライバル視してくるのがかわいいよな
早稲田OBやけど嫌いやないで


231:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
浪人して地方旧帝大より都会の有名私大選ぶやつもいるし
ワイの時期からしたら信じられんわ
今こそ地方再生せなアカンやろ


239:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:V6unvXYb0
>>231
一人暮らし国立
実家私立文系
なら私立のが安く住むってことちゃうか



234:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:/HI8jZCgM
ワイ高校2年なんやが
島根大学と成成明学ならどっちが上?
MARCHと島根大学ならMARCHの方が上よね


240:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xAmJ7qBhd
>>234
国立の時点で総計より上だよ


242:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:LgxaKmveM
>>234
島根大てstarsやん


246:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:V6unvXYb0
>>234
ブルゾンちえみの母校やしな


253:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:UWF/n8Ny0
>>234
わい、電気通信大学受かったが
電通大でも合格平均点くらいで受かってると
Marchは受かるかは五分五分やからな
いうほどやさしくないぞ
なお、俺は普通にMarchは全落ちや


255:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:eX9W9+MhM
>>234
MARCH>成成明学=島根大学


241:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lNEMRDfM0
ってか学生が大学受験とか就職のよさだけで大学選ぶのってどうなのよ
研究機関としての凄さや名講義にひかれて大学行くべきやないんかい


249:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:LgxaKmveM
>>241
みんなそうならそうするやろ
ただみんな偏差値で選んでるから偏差値で選ばないと損するやん
偏差値で評価されるし社会からは


257:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:YldAZV9S0
>>241
ワイは宮本勝浩って教授の授業受けたかったのが、大学決めた一つの理由やで
まあ、数ある理由の一つに過ぎんけどな


247:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:tMDzix8T0
さっさと働け
学歴に意味ないことよく分かるから


251:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:3pGme1yr0
>>247
最初にいいところで働くにはある程度いい大学に入る必要があるからしゃーない


268:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:8PS6Dteip
>>247
まあ早慶より上なら就活で基本足切りされないし変わらんと思うけど
金融なんかの一部業界は学歴めちゃくちゃ気にするところもあるな


258:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:SZ5DJ4iL0
最近は関関近立と言うらしいね


269:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:YldAZV9S0
>>258
言わん
早慶近と同じで言ってるのは近大生だけ


280:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:3pGme1yr0
>>258
なんでアレだけワラワラいてインターンには1匹もいないんですかね…


259:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:5gMlF7aYr
10年前はMARCHと関関同立は同じやったけど今は違うんか?


261:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:sNmKRsLra
関西で育って関西で就職するなら偏差値気にしてMARCH行く意味全く無いからな


265:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:cxT6D7vyM
そもそも都心回帰するっつっても土地がね
元から好立地押さえてる大学に有利なのは変わらんね


273:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:lqXRxwzUM
>>265
文系なら
大教室でやるようなのは全部オンラインにして
ゼミとかでだけ集まるとかにしたら教室対していらんやろ


272:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:Mv6S0kj5d
大阪人「東京の大学行きたい」
親「東大以外あかんぞ、行く意味ないから」
大抵こんなんやから仕方ない


278:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:CdZL4lUo0
>>272
東大でさえ「京大にすりゃええのに」みたいな小言言われるからな


274:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:0JC6WMMwd
青学の知名度が強すぎて関関同立さん対抗不可やろ


275:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:xQ2AHZPM0
マーチ3か月ってのは
偏差値70高校で真ん中のやつの話やからな


283:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:UWF/n8Ny0
>>275
いうほど真ん中で行けるやろうか?
偏差値70って県立トップとかやろ


276:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:opYPyPjQ0
ガリ勉なわりにノーベル賞取れない東京人
創造性ないんやろね


277:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:S+AT4QuX0
この時代に東京以外にそんな人気大学できるわけないからしゃーない


282:なんJゴッドがお送りします2023/03/17(金) ID:HfC4h76ZM
ワイ國學院やけど女に國學院ですって言うとリアルに7割くらいはへぇ~で2割は頭良い~で残りの1割は知らない~だから多分女って國學院のこと頭良いとか言うくらいアホばっかなんだなって思ったからニッコマくらいあれば恥かかずに済みそう


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679059667
未分類
なんJゴッド