免許取るのって大学4年の夏休みで良いかな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
早く取ってもペーパー化しちゃうだけだし


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
高校の時に取るよね


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
いや実家の車や友達とレンタカー使えーっ🤣☝💦💦💦


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
地方だったら必要になるのかな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
18でとるだろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>7
高卒か?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
就活どうするやー🤣👆💦


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあ社会人になる前やな
ダラダラ通うより2週間くらいでさっさと取ったほうが楽やで


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>9
就活終わったら合宿免許で取ろうかな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
大学生で免許いらないって陰キャか?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
大学の夏休みって就活真っ只中じゃないの


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>15
今は大学3年生で就活終わるの知らなさそう


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
一年の夏休みだろ、このウンコが


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
大学は電車だしバイトは自転車だしあんま車乗る機会がないわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
普通は大学の一年の夏休みやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今カーシェアも普及してていいよな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
KEYENCEに就職するなら免許要るんじゃね?
どれくらいの人がプロボックスに乗るのか知らんけど


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
絶対1年のうちに取っとけハム太郎



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
すぐにでも取った方が良い
その方が早くゴールドになるし保険やら諸々お得になるで


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
だいたい4年の前期に終わるんじゃなかったっけ
まあそれでも間に合わなきゃ4年の後期でええか
授業ないし


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
マジでさっさととって置いた方が良いぞ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
最短何ヶ月とかは自分のスケジュールも教習所の予約も完璧に空いてたらの話だからな


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
指定校推薦で大学きまって三年の冬にとるのがベストやな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
高3の夏休みや冬休みに彼女とドライブデートとかしなかったのかよ
これだからチー牛とは話合わねーな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
バカってなんで後回しにしちゃうんだろうな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
大学時代こそ車乗って皆でどこか行くのが楽しいんだろうが


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
キャンパスがクソ田舎で車通学がデフォだからみんなもう必死に通ってるわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
免許証は貧困フィルターとガイジフィルターの2つの意味があるから
就活時持ってないとあんまええ顔しない人事とかおるから気つけるんやで


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
3ない運動って今はもうないんか


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
16の年に原付免許だけ取っとけ
原付乗らなくてもゴールドになれば車の免許で優遇される


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
高校でさっさと取った方がええよ
普段乗らなくても便利やし


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
夏休み中に取れんこともあるし後期以降そうやることもないであろう4年でええやろ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
そもそも仕事で使うならセーフ
それ以外はガイジって意味不明なんだけどw
2輪免許をどんな目でみてんだこのチー牛


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
チー牛って2輪アレルギー凄いよな
チャリ必死で漕いでそう
こいつらって交通事故で1番死んでるの数も率も「歩き」って知らなそうw


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>109
お前がどんだけヒスり散らかそうが二輪免許持ち高校生が底辺であることに変わりはないんやで


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
どこ住んでても車あると便利だぞ
持っといて損はない


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
免許は早く取っておいて車は稼げるようになってから買うってのは普通じゃないのかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717407570
未分類
なんJゴッド