【大悲報】京都観光の外国人、京都市内じゃ満足出来ずに伏見稲荷や宇治にも増殖する

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
京都はもう日本ではない


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
伏見稲荷京都市内やん


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
観光地が望んだ結果だからね
仕方ないね


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ちょっと足伸ばせば大阪行けるのに


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>5
奈良行け奈良に


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
京都市民ほんま可哀想


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
伏見稲荷は市内や!
宇治はニンテンドーミュージアムが出来たからな


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
いつも思うんやけどあんな酷い人混みに行って外人は楽しいんか?
風情もへったくれもないやんもう
奈良もいつの間にかかなり外人増えたし


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
>>9
先月京都行ったけど平等院は全然混んでいなかったよ
清水寺はクソみたいに人がいたけど


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
神戸は眼中にない模様



12:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
頼むから滋賀には来てくれるなよ…


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
伏見とかもう見るからに外国人人気ナンバーワンやろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
それが京都の選んだ道


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
伏見稲荷大社のすぐそこにバッバの家あるけど、コロナ前とは比にならへんくらい多いで
ほんま迷惑らしい
クッソレイシストになってて草やったわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
宇治の天下一品が支那人にバレたら嫌だなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
ニンテンドーミュージアムもユニバも外国人ばっかりだったわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
人数制限必要


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
宇治にはスーパーマリオラーメンもオープンしたし
マリオだらけになるでこりゃ



23:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
住民税は下げませんし住民税を外人歓迎のために使いますみんな観光都市の住民は我慢して外人のために
これフジテレビより自民党の方がひどいよな?


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
民泊めっちゃ儲かるらしいな


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/30(木)
京都(てか全自治体)は住民税と固定資産税が税収のメインやからナンボ外人がきて国際交流関連で黒字なろうが鼻くそなんよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738228155
未分類