
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/162ad1c6baa376dc16905f8e34cd82b95ce6436b
制球難に涙目…佐々木朗希に米国内は酷評の嵐「子供じゃないんだ」「おびえている」「パニック」
米全国紙「USA TODAY」のボブ・ナイチンゲール記者は「佐々木朗希のドジャー・スタジアムデビュー戦は、わずか1・2イニング、61球を投げただけで終わった。ストライクはたった32球」と即座に自身のXに投稿した。
まだ2試合とはいえ、ファンの間には落胆ムードも広がっている。欧米スポーツを幅広く扱う「スポーツキーダ」は「佐々木は18歳の子供じゃないんだ。何年もプロ野球を経験している。男らしく投げろよ」「MLBにいる資格はない。ストライクを投げることにとてもおびえている」「マウンドでパニックになって発作を起こしているように見えた」など散々なファンの声を伝えている。
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
正論はいけない
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
うーん
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ふてぶてしい面してマウンドおりてたらまた印象違ったかもな
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
甘やかされすぎた精神赤ちゃんの末路
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
戦う顔じゃない
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
泣きたいのは一平のほうだよ……
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
何で結婚出来たん
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
いい年こいた大人が公衆の面前で泣くのって・・・
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>11
藤浪母の悪口やめろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>11
トヨタの社長か
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>11
最近の選手はピーピー泣くぞ
阪神森下とかもそうだし
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
剛速球投げる幼児やで
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
泣いたの?
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
いままで気が付かなかったんか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
最低のクズ
日本に戻ってくるな!
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>17
最低のクズは上沢
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ロッテでワガママ放題でも許されたからな
メリケンは甘くない
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
規定も投げないの状態で行くからこうなる
修羅場をくぐった経験が無いやつがいきなりMLBで通用するかい
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
「井川が登板した」がまだ無いからいけるな
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんも知らんがアメリカってこういうのめちゃくちゃ嫌いそうや
あの国ほどマッチョ思考の国はないからな
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ボブ「こいつ日本のネットで批判されてるやつやん、せや!」
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
本気出したらを高校時代からやってたヤツだからなw
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
別にええやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
調子悪い時でも投げた経験が無いからなwww
対処法もわからないというね
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
悔しかったからやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
電通「泣け!おびえろ!パニックになれ!」
佐々木「はい…」
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
さっさとマイナー落ちしてほしい
日本の恥
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
器施射箇彙誹譽雨
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本のメディアが美談にしてくれるから平気平気
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そうやって甘やかされてきたからです…
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
せめて太々しいツラしてマウンドおりとけよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
マイナーで呼ばれただけだし
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
噂通り元電通マンのお人形だったな
誰も助けてくれないマウンドではただ泣くしか出来なかった
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ジャパニーズゲイボーイやぞ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
マジでパニックになってて草
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
泣いてても終わんないよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
甘やかされ続けたワガママガキは思い通りにならなきゃ泣くしかないわな
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
18じゃないけど若いしメンタルがボクちゃんなんだろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アメリカからしたら不思議なのか
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本の義務教育は叱らない教育なんや
怒るとすぐ泣いちゃうし親がすっ飛んでくるからな
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あっちは強烈でいいな
こっちでは何かの力で本音言えない感じだったからな
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
次これやったらもう投げるとこ見れないやろな
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
電通が試合プロデュースして相手バッターとかチームメイト用意してやればよくね?
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
NPBからなにも吸収してこなかったどころか拒絶してきた高校球児
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
このメンタルなのにプロなるまでピッチャー続けてこれた事がすごいわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本だとピンチになると対戦相手のチームオーナーに謎の電話がかかってきて、なぜか急に攻撃が弱まっていたのだ
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
投げてる球が160キロ超えてるだけで、プロとしての実績も完全試合くらいしかねえからな
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ロッテで余りにも甘やかされ過ぎたよな
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ルールも理解できないアホなので申し訳ない
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
小学校高学年の女子でもそんなに簡単には泣かないのに
男で成人で妻帯者なのに情けない
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アメリカ人さん何も解ってないやん
佐々木はうまく行かなくても泣けば電通が助けるから問題ないねん
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
結婚しておかしくなっとんねん
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
昭和時代のノリの監督の元で育ってたら大成してたな(鼻ほじ)
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
これがZ世代なんやろな
今の日本が甘すぎるんや
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そろそろ本格的に叩かれた方が良いよな
そうでないとメンタル強くならん
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
Z世代特有のイキリからのクソ雑魚メンタル
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
泣いたらいかんのか
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>65
アメリカはマッチョな国柄だから、男が簡単に泣いたら軽蔑される
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
これが日本選手のレベルって思われて一番損するのはメジャー狙ってるNPB選手やろな
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ヤクルトの選手はメンタル強強だったんだな
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
違反球で勘違いしちゃったか
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こいつ、戦う顔をしていないよね
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
氷河期は言わずもがなだがゆとりも社会から叩かれてきたからな
ゆとりだけは甘すぎる世代や
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>72
すまん、Zが甘すぎるに訂正や
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
電通の台本やろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
パドレス行ってダルに面倒見てもらう方が良かったんかな
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アメリカでジョックが人の前でメソメソ泣くなんて有り得んしな
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
所詮は電通の人形だからな
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
甘えんBOY
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大谷みたいにストイックでメンタルの強い完成されたアスリートだと思ってたんか?
全然違うぞ
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
球速が落ちた理由を調べさせたことが対策になってしまったんかな
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
電通マンの操り人形が異国のマウンドで戦えるものかよ
国に帰るんだな
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
消せ消せ
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本のオカマ文化が通用すると思うなよ
キモいオカマ男だらけの日本
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>83
そういえば佐々木って内股なんだよな
内股ですぐ泣くってオカマそのもの
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
〓合格ばい〓
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
来年ソフトバンク
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ろーたん辛かったね・・・僕はろーたんの味方だからね
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
電通の誤算だよな
お涙頂戴が通用するのは日本だけ
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>89
女性の帰国子女のYoutuberが
「日本では泣けば同情されて甘い対応をしてもらえるけど、アメリカはそうじゃない」
と言ってた
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>89
311被災者バリアもアメップ相手には通じないからな
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ウィキペディアで過去の成績見たけど、太字になってるのは暴投だけやな
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ソンフンミンも泣いてることよくネタにされてたな
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>91
ソンフンミンは相手の足をポッキリ折っておいて泣くからレベチだわ
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
結果が全てってだけの話
ここから持ち直して結果出せば今叩いてる人も掌返すよ
泣いたって現実は何も変わらない
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
実際なんで泣くねん
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ランナー出たら走り放題🏃
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本で逃げ回った結果wwww
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
WBCでも泣いてなかったかこいつ
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
1年間涙流す練習してたんか?上手いやん
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
電通、なんとかしろ
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>99
次の登板時には対戦相手に日本企業からスポンサーの申し込みが来るさ
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
オーノーノーパーフェクトなピッチングだよ?
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
おかしいなあ
泣けば皆許してくれたんになあ😢
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
藤浪は泣かないから偉い
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
向こうは碇シンジが大嫌いだからな、ナヨナヨしてて見てて腹立たしいらしい
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
やめろよ
ローキは”被害者”だぞ?
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
煽るような選手が好かれるよなアメリカ
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まーたFUJIの株が上がってしまったのか
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
やっぱバトルフェイスって大事だわ
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ロッテファンですがだからいわんこっちゃない
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
向こうは悔し涙は無いのかね
それなら次回への奮起は期待できるだろ
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
あの顔でナルシストだからな自分に酔ってる羽生結弦と同じ人種
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まだ23なんやからそんな言わんでも
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>119
それが通用するのは日本だけやろ
23とか立派なオトナだし
プロ1年目でもないんやぞ
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>119
悪いけどメジャーのマウンドでそれは通用しない
後ろがつっかえてんだからとっとと退けというだけの話になる
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>119
何億も貰ってそれは通用せんやろ
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ロッテにいた時は調子悪いと2軍に行って調子いい時しか投げてなかったからな
ローテなんて守れるわけがない
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ファンでも何でもないが辛いなあ
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
本気出せばいけるやろwなんて浅いとこでナメてたんやろ
そんで思い通りにいかなくて癇癪起こして泣いてる
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アメリカのZ世代の感覚ともまた何か違うわな和製Z
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ロッテが甘やかしたのが悪いよ
ロッテはろうきちゃんの代わりに頭下げにアメリカ行ってくださいね、頼みますよ
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
疫病神どっか行ってロッテ勝ちまくってて草
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
超大型契約になる可能性は無くなりつつあるな
マイナー契約でホッとしてるやろなぁ
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
この人元から泣いてるみたいな顔してるよな
覇気がない
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>136
ロッテ指名された時の死にそうな顔思い出したわ
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こういう件でも海外を勘違いしてるやつって何を根拠にそう思ってるんだろう?
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
少年野球ならいいよ
少年野球ならね
プロでお金もらってる立場の人間がすることじゃない
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
鷹に早く帰ってこい( ゚д゚)
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
早くお股ニキをアメリカに渡米させるんだ
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
この涙すら電通の脚本通りかもしれんぞ
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
東スポが最初に裏切るとは意外
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
WBCでも打たれて泣いてたよな
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
言うほどプロ野球経験してたっけ?
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
これササロー通用しなくても誰も損しないのがいいよな
ロッテは厄介者追い出せたし
ドジャースは端金で契約しただけだし
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>149
電通と電通社員の兄と母親と叔母はもっと稼げるつもりでいたから損した気分では?
(母親とは別に叔母までもがマネジメント会社を設立している)
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アメリカでもいじめられる朗希
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
泣きたいのはダルビッシュ定期
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
泣かせた相手チームはちゃんと謝ったんだろうな?
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
マッチョイズムだからマジでメリケンは泣き虫男嫌ってそう
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
メジャーいってからずっと不安そうな顔で投げてるな
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大谷に恥かかすなよ
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
メンタル弱々なんか
なんでメジャーいったんや
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>158
電通から行けと言われたからや
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>158
そらもう電通マンのゴリ押しよ
両目に$マークを輝かせて説得したんやで
161:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
Z世代だしな
新卒新人も怒られると泣くらしい
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大谷が助けてくれるからヘーキヘーキ
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
許してやってください
彼は電通に甘やかされて育ったゲイなんです
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
涙なんて生理現象やんけ
いつの時代の価値観だよ
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>165
記者会見において日本人は謝罪と号泣を繰り返して同情と哀れみで事態を収束させようとして 外国人は問題の再発防止策などを話し事態を収束させる
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>165
ナヨナヨゲイさん顔真っ赤ですよ
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アメリカでは降板後にベンチ内の冷蔵庫や扇風機をブン殴るくらいの気迫が要求される
ぴーぴー泣く奴は男じゃねぇヨ
169:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
メンタル強くなる方法は今に集中して無になれってダルが言ってた
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なおドジャースは勝った模様
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
大谷に見放されそう
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ただの早熟だっただけでは
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ブチギレるぐらいのメンタルじゃないとメジャー無理だろ
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
元チームからも嫌われてるし
嫌な事から逃げ続けた結果こうなった
リアムローソンみたいだな若いからこれで終わるわけじゃ無いが
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
佐々木
飛ばない違反球
マリンの風邪
コロナで選手いなかったオリックス完全試合
年間100イニングすら厳しい
棒球ストレート
まぁそりゃ
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本でよく見られる涙の記者会見の映像
あれ海外だと爆笑モンらしいな
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>181
日本だってしょうもない涙の記者会見は馬鹿にされてるやろ
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
負けてメソメソとか大谷が一番嫌うタイプ
185:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
アメリカで男らしくなんて言葉使って許されるんか?
日本だと炎上するぞ
もしかしてアメリカってジェンター後進国か?
日本を見習えよ
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>185
トランプみろよ
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>185
トランプ「アメリカには男と女しかいない!」
204:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>185
アメリカでも行き過ぎたジェンダー主義は嫌われてるだろ
今まさに揺れ戻しが来てるじゃん
186:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
面倒臭いのはロッテエースの伝統か?
村田兆治伊良部佐々木
まともな奴一人もいねえ
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
涙くんさよなら
190:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
由伸かわええ
191:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
そもそも自分の意思で海外挑戦してるわけじゃなく、ゴネゴネで挑戦させていただいた立場だからな
メンタルが成熟してるわけない
192:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
号泣じゃなくて豪球を見たいんだよ
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>192
やるやん
194:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
だからそこまでして獲る選手じゃなかったのに🥺
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
日本だと泣いた人を叩いたらダメみたいな風潮あるからな
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>195
泣かれたらそれまでよってところはあるけど
許してもらえてる訳じゃないからな
むしろすぐ泣いて誤魔化す奴は評価が下がる一方
197:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
高校時代はどうやったんや?
やっぱり大事大事やったん?
206:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ロッテの時と同じ不貞腐れるような顔すれば良いよ
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
佐々木ってネタ抜きで今一番嫌われてる野球選手だよな
アンチ多すぎるわ
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>207
多すぎると思ってるガイジおって草
209:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ざまァァァァァwwww
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
泣いて許してくれるのはマッマくらいちゃうか
214:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ロッテが佐々木いなくなって絶好調なのマジで草
235:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>214
聖域は組織の癌やからね
217:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
渡米しても過保護気質は抜けてないんやね
219:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
一回サラリーマン経験した方がええやろコイツ
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
かなしいなぁ
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
佐々木はメンタル弱すぎ
ほんと甘やかされた環境で育ってきたんだろうな
なんか常に俺被害者ですみたいなムーブしてるよなこいつ気持ちわりぃんだよ
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
佐々木専用の捕手を用意しないドジャースが悪いよ
226:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>224
これネタ抜きに早速スミス批判してる記事あって草生えるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743321472