【地頭問題】50円玉と20円玉、生産コストが同じならどちらが有能でしょう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
調べずに理由まで明確に言えたらガチで頭いい


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
20円玉?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
20円玉なんか使いづらくてしゃーないやろ
2000円札のほうがまだましや


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
材料コストが違うやんけ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
PayPay


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
50円玉 1円玉の50倍すげぇから


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
50円玉が使われつづけてるので50円玉


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
20円玉やな
20円玉が流通してないから額面以上の価値が生まれるから


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
2000円札とはなんだったのか


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
50円玉!数が大きいから!



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
アメップは2ドル、20ドルあるんだよな
需要あるんやろか?
そもそもほとんど現金使わんのやろけど


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
実用に足る理由があるならもうあるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
かけて1000円札にした方が使える


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
2000円札さえ流通が沖縄のみで本土は全然使われない時点で察するべき


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
額が大きいから50円玉やな
って単純に考えたらなるけどこういう問題出すってことは20円玉の方がええんやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
レジやら自販機やらATMやらの入れ替えコストが無駄だから20円硬貨なんか作るな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
わからん……


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
地頭ってワード頭悪いやつしか使わんよな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>21
ボキャブラリーが貧困ってことやからな
大体の場合「頭が良い」との使い分けも出来てない


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
大量に作ってる50円玉と全く流通してない20円玉を同じコストで作れるのは有能


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
わからんけど、生産コストが同じなら20円玉なんやろか
50円玉より使う頻度多いし有能なんやないの


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717577460
未分類
なんJゴッド