
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
何故なのか
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワノ国に四年かけてたらそりゃ終わらんわ
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>3
一応大ボスがいる和の国はともかくエッグヘッドにそれなりに時間かけてる方がヤバイやろ
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>3
ベガパンクの配信に半年かけてるのも大概やで
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
20年経っても終わらなそう
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
マシリトが編集長辞めてから引き伸ばしが酷くなってる気がする
81:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>5
DB引き伸ばした男じゃん
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
作者が畳む気ないんでしょ、今は定期的に休むし
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
次のワンピくらいの作品が出てくればとは言うけどもう今の時代に大長編人気作が生まれることはないよな
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>9
呪術で6年鬼滅で4年だからな
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>9
ワンピより人気になった鬼滅はワンピより先に終わったしな
そういうところも評価高い
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
最終回観れずに死んでるやつがいると思うと悲しいよ俺
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
???「引っ張ってるんやな?」
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
最終章なのに最新話がナミが泣き喚いて終わりやからな
これはいかんわ
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
物語が島ごとだから無限に付け足しできるのがな
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ハンターみたいに超長期休載してるわけでもないのがまたね
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
エニエスロビー編→新世界突入まで4年も引き伸ばしてるからなぁ
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
仲間が増えて分散させてもその分全部描くとかやってそこに回想ぶちこんでりゃそりゃ長くなる
途中で世界情勢まで入れ始めるから間延びがきついわ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ヤマトとか頭おでんの異常者になったし本格的に描写力が下がってそう
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
まじで読みにくい これに尽きる
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
マジで未完エンドあるんじゃねえのか
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワイの母ちゃんの年齢より長くやってて草
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
影響受けた作品に引き算の美学みたいなやつもあるやろうになんでこうなったんやろ
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
10年後も最終章とか言ってそう
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
火水木金土からガーリング加入で月火水木金
この伏線はすげえは
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>29
ガーリングは頭だけやん
名前じゃないからただのこじつけや
ワンピの伏線回収って言われるのほとんどこじつけやん
145:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>29
曜日が変わったら何が変わるん?
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
当時読んでた小学生が親になっててもおかしくないな😨
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>31
なってないほうがおかしいだろ
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
やっぱ編集にシャボン島物足りんって言われて11人のスーパールーキー追加したのが大失策やったやろ
あれなければもう終わってたんちゃうか
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>32
尾田くん「話が進まないのはクロコダイルやモリア様とか七武海が悪い」→「大量の新星ルーキー増やしまーす」
うーんこの
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
何年か前にすべての伏線回収するとか言ってなかった?
どうなったん?
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
もうコボちゃんみたいなもんだろ
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ルフィの幸せは冒険し続けることでゴールは無いから
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワンピースって知られてるけど漫画語れる人いなくなったよな
ネタバレやめてって止められるわ
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
未だにワンピース界隈はウソップ強化云々言ってるの草
27年何してたん?
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
終わらせ方を知らん漫画家は二流よ
漫画完結したら誰も語らなくなるだろうな
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ハンターネタとか「お前らが知ってるあるあるネタ」だったのに
「ネットミームとして見るハンターのあのネタ」になってるからな
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
空白の100年とかワンピースの正体とかそういうのを知りたいだけなのに…
そういう読者が嫌いなんやっけ
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
尾田が死んでも、アシスタント達が「先生の意思は私達が受け継ぐ」とか言って
50年くらい経っても連載してそう
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
引き延ばしに全力を注いでるから
配信の肝心なところが聞こえないのはさすがに笑った
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
続ければ続けるだけ儲かるからな
作者も出版社もその他グッズも
やめる理由がない
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワンピ未だに追って読んでる奴いるのか
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ベガパンクの演説でネタバレするぞ!→ザザ…ピッ…ザザザ…
巨人の島にいくぞ!→早速回り道が始まる→次週休載
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>69
コブラ王「ネフェルタリ・リリィの遺言は…」
???「ガルルルル!!」
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワンピースカードでボロ儲けしてるしガチで終わらせる気無い
寄り道しまくってキャラ増やすで~
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>75
信者さんたちはいつか終わるはず!と思い込んでるしな
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ハーロックと999パクったみたいな漫画やなぁと思ってたけど風呂敷広げまくって回収全くせんのも松本零士リスペクトやな
徹底してる
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
四半世紀も続いてるんじゃもう読者の命がもたないよ
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
完結したあと新作で使えるネタ残ってんのかね
一発屋で終わる気かな
82:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
エルバフ行くと見せかけて即引き伸ばしに入ったの草
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
人が死なねえから敵も仲間も増えてんのに
1vs1バトルが基本だからどんどん話が長くなるよな
85:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
新シリーズ面白いって思ってる奴おるんか?
なんやあれ
92:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
最終話でやらかして進撃以上に叩かれる予感
96:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>92
???「最終回など…初めからそんなもの描かなければよいではないか…」
102:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
完結したら読もうと思ってたけど終わっても読む気にならなくなってきてる
104:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>102
そもそも完結するかも怪しいし
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワンピースの正体は思い出とかじゃないって尾田先生が言ってたって言うけどさ
尾田先生がウソつかないならとっくの昔にワンピ完結してるよな
107:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
おでんが最たる例だが尾田くんが力入れてるキャラほどみっともねェキャラになるよな
113:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>107
ルッチもそれだわ
逆にパウリーとかどうでもよさそうなキャラは格好良いという
109:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
もうワンピースの正体しか気になる要素が無いのがね……
読者が長期間触れる肝心の物語や画やらに魅力と面白味が消えていってるのが悲しいわ
112:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ニカ覚醒から2年以上経ってるという事実
115:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
なんかもう悔いが残らないように思いついたの全部書いておこうみたいになっとるよな
純粋な面白さ追求するより考えたネタ全部吐き出したいみたいな
116:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
話の酷さは置いといて単純に最近の絵ずっと酷いというか、もはや下書きのペン?のまま掲載されてるように見えるんやけどどうなってるんや
117:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ガキの時に考えた話をよくここまでモチベ保ちながら描き続けられるな
どうでもよくならんのか
120:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
あと5年で終わるで
124:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
最近はこれでもペース早めて描いてるんやろなってのはわかる
でもそのせいで戦闘とか何をやってるのかわからない描写が増えた
125:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
またわけわからんとこに突入したからな
もう30-50のおっさんしか読んでないだろまともに
127:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
レベッカと日和とかいうビビの下位互換
また下位互換出すんかな
137:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>127
アラバスタの二番煎じ好きだよな尾田くんって
ワノクニやドレスローザ、魚人島もか
131:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
結局ワンピースってなんなん?
136:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
尾田が元々やるか悩んでたって言ってるくらいのエルバフにそんな時間かけるとも思えない
139:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
需要と供給があるんやからそら終わらんやろ
142:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ニカとか出してる時点で終わらす気ないんじゃね?
143:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
エネルはいつ再登場するん?
もうエルバフとラフテルしか島残ってないけど
245:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>143
オナル信者うぜえから消えろ
144:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
鬼滅の刀鍛冶の里とか尾田くんが描いたら4年かかりそう
146:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>144
半天狗に3回負ける炭治郎や玉壺の悲しき過去に半年費やすとかは確実にやるやろな
150:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>144
刀鍛冶九人男とか出してきそう
149:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワンピ終わったらジャンプも終わるからな
集英社は尾田が死ぬまで続けさせるつもりなんやろ
153:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>149
コナン終わったあとのサンデー
三流雑誌かな?
152:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
そりゃ冒険が終わったら読者が悲しむだろ..
162:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ニカが全部やるの決まってたんなら赤鞘仲間集めとかいらなかったろ
164:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>162
それほんま健常者の意見
流石の尾田君でもカイドウだけは赤鞘にやらせると思ってたわ
165:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
人気が安定してる
他作品の人気がしょぼい
人気なくなるか他に看板作品が出来れば話の展開に関係なくあっという間に終わるだろ
170:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>165
他の看板出てくるとわーくにみたいに引き伸ばししまくるのが尾田くんなんだ🤨
168:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
満を持してのエルバフ!って感じじゃないもんな
同じような期待感があったワノクニがあのザマだったから
171:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
普通につまらないのに何故か打ち切りにならない不思議な漫画呪術が叩かれてたけど エッグヘッドに
比べたらマシに感じたわ
175:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>171
呪術に比べればワンピやハンタなんてクソ以下だからなあ
172:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
エッグ編は良いところ一つも無いからな
おまけにはベガパンク演説に半年かけるし
179:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>172
ルフィ→真面目なバトルでもアヒャヒャ笑う池沼
ゾロ→みっともねえキャラ崩壊
色々おかしい所目立ちすぎや
173:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
これもう漫画界の森繁久彌やろ…
177:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
金と権力を手放したくないから
180:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
どんなに才能があっても周りの意見無視して裸の王様になったら終わるから仲間は大切やでってことを
実際に教えてくれてるんやろ
181:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
後発の人気作品がどんどん完結していくのどんな気持ちでみてるんやろ
183:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
チー牛しか読んでない
184:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
物語のピークでぽっくり逝って伝説になってほしい
185:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
批判は色々あったけど鬼滅とか進撃みたいにちゃんと1本の軸があって展開がブレずに最後まで走りきった作品は尊敬する
186:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
初期のメンバーなら面白くなるやろ→間違いだったと証明されたの草も生えない
191:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
今の話が進みそうで進まない感じもやっとする
エッグヘッドようやく終わったと思ったらナミのうわ~~~~~~~が始まったし
192:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>191
Twitterじゃイーストブルー組って好評なんだけど
今のワンピ叩いてるの老害ジジイだけやろ
213:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>191
あんな泣き方するやつじゃねーだろって
193:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
また脱線してるよこの漫画
195:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
モブの過去回想が長すぎ定期
197:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
進撃の世界の外位の衝撃が欲しかったわ まぁそもそも演説中のモブ共のリアクション芸がウザすぎて
流し読み状態になってたけど
198:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
無料じゃなければ絶対に読んでねーわ
200:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
エッグヘッドはあーっすとかいうゴミみたいな曲が評価されてるのも謎すぎる
あいつが主題歌やれば全部神曲みたいな風潮嫌い
215:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>200
最初のウィーアー、中間のウィーゴー、最後のウィー?
きただひろしは特別な時期だけの3曲だけにしてほしかったわ
206:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
尾田「100巻で終わらせるで」
尾田「あと5年で終わらせるで」
全然終わらない件
ガイジかこいつ?
207:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
来年辺りコミックの売り上げ100万割りそう
今は140万くらいだよな
211:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
子供達にウケてんならええんちゃうの
216:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
見てる奴は終わって欲しないんや
海外ドラマと一緒
218:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>216
飽きられても続いてたら話題になるけど、どんな人気作でも終わったらもう誰も見向きもしないからな
217:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
はじめの一歩とかだれだら100巻とか続けてる漫画はもう意味ないよね
219:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
下手したらこち亀の40年越えるんちゃうか?
223:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>219
未完で超えない可能性
220:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
昔から絵が苦手だわ
222:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
話も絵もアーロンパークがピークだったよな
224:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
今までみたいな島入って冒険て四皇なってもやる事ちゃうやろワンピース争奪戦さっさとやってくれよ
226:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
漫画で一気読みしてもおでんの過去回想長すぎだろと思ったから週刊で追ってた奴やアニメ勢はもっと長く感じたんやろな
230:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
尾田くんやたら数字に拘るから終わる西暦とか連載年数とかでキリがいい数字や語呂合わせ出来る年を狙ってると思う
232:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワンピースっていらない要素添削したら30巻位に圧縮できるよな
それを3倍以上に薄めてるんやから凄いわ
236:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
27年もやってるのか
238:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
わーくにとエッグヘッドだけで6年やからな
おっさんおばさんじゃないと付いていけないだろ
241:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
>>238
子供の1年がどれくらい長いかを尾田は忘れてるよな
子供にとっての1年は尾田の10年くらいに相当するやろ
242:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ワノ国が4年だから上手くいっても
エルバフ3年継ぎ目2年最終合戦4年
9年はかかる
243:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
ハンタくらいのペースの方が後追いしやすいのかもな
250:なんJゴッドがお送りします2024/10/04(金)
逆にすごいわ
そんなゴミ20年書いてるとな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728018385