「酒」←この毒物が規制されない理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
なんや?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
タバコと比べ物にならんほどの財源だからね


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
利権


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
賭博よりも規制すべきちゃうか…?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>5
酒も賭博もやべーよ
この2つのせいでどれだけ人の人生や家庭が崩壊してることか


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
日本の文化や


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
規制しても誰でも作れるから意味ないんだよなぁ
有機物を密封して放置してるだけで出来るとか規制しようがない


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
規制したら地下に潜るからな
ヤクザの資金源になる


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
昔から存在してるってだけで、もし、いまアルコールが発見されたのならば飲用は禁止されるって話


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
いずれ禁止されるとしても100年ぐらいじゃ無理だと思うわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
誰でも簡単に密造できて
より有毒なものが出回るから


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
合法ドラッグ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
酔っ払い運転が違反なのに酔っぱらい歩行が許されるのはおかしい
酒で判断力なくした人間の起こす事件や迷惑行為は数しれず


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
依存症が多過ぎて禁止にしたら世界が崩壊する


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
コンビニ夜勤で酔っ払いに嫌な思いしまくったな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
禁酒法時代をご存じない?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
二十歳未満は飲酒禁止みたいのは規制やないんか?


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
塩砂糖はスルーするイッチさんなのでした


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
若者の飲酒率も下がっとるし何十年後かにはタバコ並に規制されてるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
人によっては1杯2杯飲んだだけで正気失ったり具合悪くなるんだもんな明確に毒や


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
なに



45:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
昔からあるから


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
酒なかったらとっくに首吊ってるやつも多いやろな
ある意味守られてるんやで


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>47
酔った勢いで傷つけられた人と飲酒事故なんかで死んだ人数と釣り合いとれとる?


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
いざというときに消毒に使うんだろ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
酒レベルだと裏ルートが盛んになってヤクザの資金源になるからやろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
禁酒法知らんガイジ?


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
祝い事で世界中で飲まれているからね


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アルカポネ再来待ったなし


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
古来からあるから


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
結構簡単に作れちゃうからやろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
記憶無くして暴れ回るとか怖すぎやろ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
こわい


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
作るの簡単過ぎて規制しきれない
なら自分たちで管理して金儲けしようってなってる


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
シ酉


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
文化歴史的に影響がでかすぎるし禁止しても余裕で自家醸造できるから


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ストゼロ止めて6%にしてるけどストゼロ飲みたくて震えてる


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
飲酒運転で捕まった奴は手足切り落とす刑くらいにしないと無くならんよ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
必要なのは厳罰化ではなくハームリダクション


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
簡単に作れるからな犯罪者増やすだけになる
砂糖水作ってパン作りのイースト入れるだけだぞ
なんなら米だけで作れる


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
文化やろ
アメリカで銃が規制できないのと同じ
文化は命より重い



89:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
膵臓破壊される一歩手前と医者に言われて酒は完全にやめた

息苦しくなってきたんでタバコもついでにやめた
寝起きが信じられないくらいいい


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
皆のんどるからや


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
下戸遺伝子は中華初なんだっけ?


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>93
稲作とともに生まれた説が有力やな
下戸が酒飲んで血中アセトアルデヒド濃度高い状態で水田入ると寄生虫が寄ってこなくなるから


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ちなニートワイは朝から飲んでるで😤


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
規制がないの最強すぎる


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
居酒屋は江戸時代からあったらしい
当時は薄い日本酒しかなかったが



107:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
「昔の人は酒という毒物を飲んでいたんだよ」


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
米から作れるから


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
下戸が炙り出されているよねここ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
規制入れるならコロナ禍で時短営業してた時だったやろな


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ストゼロうまいって感じる奴ってほんとにおるん?


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
規制しなくても良いけど値段は5倍にしろ
酒が元になった病気で医療費かかり過ぎや


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
酒絡みの犯罪行為に甘すぎてうぜーわ


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>116
酔っていたので覚えていないは100パー嘘やな


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ついでにSNSも規制してくれると平和になりそうなもんやけど


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
酒カスは料理にも使われているから規制すると困るぞと脅してくるが、肉を規制する為に代替品を開発するヴィーガンの方理知的


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
酒弱いやつが無理して飲んでたとか昔はイカれてたな


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今のおっさんとかジジイが全員頭おかしいのって絶対アルコールのせいだよな
あいつらみんなアル中やから脳がやられとる


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
基本ゲーム屋にしかいないカードゲーマーよりどこの家庭にも湧いてる酒カスの被害者は遥かに多いだろう


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
酒もタバコもギャンブルもやり過ぎなければええんや


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
日本社会は酒に甘すぎるわ
CMも本来あんな大っぴらにやっていいモンじゃないだろ


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
規制されたら料理酒とか消毒用アルコールとか

飲むアル中で溢れそうやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719538140
未分類
なんJゴッド