渋谷、行く理由がない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
行く理由がない
渋谷にしかないもの、渋谷でしかできないことが何も無い


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
かつては流行の発信源だったのにどうして…


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
いっちがいかないだけ
おしゃれさんは渋谷に集まる


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
薄着の外国人とJKばっかで天国や


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
渋谷でしか売ってないもの
もう何も無い


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>7
7割程度の根拠は?こっちはデータ出してるけど君のはイメージでしかないやん
あと梅田辺りは人口増えてるで


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
いまだにキャミソール一枚のJCとかいてビビる


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>8
証拠は?


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>8
写真は?


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>8
みせて


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
おっさんしか渋谷に興味ない


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
TSUTAYA


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
他の街で流行ったものの後追いしてる街


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
新宿には差を付けられ池袋にも抜かれそう


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
行く理由が思いつかない街
渋谷でなくてもいい


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アジアの貧民街から来た外国人と高齢者街、渋谷


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
渋谷って昔は凄かったらしいね
そんな街


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
街づくりを失敗した街、渋谷


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
逆に今盛り上がっている街はないんか


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>19
別に渋谷が盛り上がってないとは思わんけど今の梅田は新宿超えてるかもしれん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
質の悪い若者は新宿に行ってもうたし
清浄化完了や


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
まだ若者ぶってる中年の街


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
フツーにビジネス街になってる


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
少しずつ確実に終わりつつある



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
梅田から流行の中心やマニアックな店除いたら難波にも負けそう


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今の渋谷がどうなってんのかしらんけど


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
飲み会とかないの


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
慶應だと近郊から集まってたり三田からくるやつもいて
サークルの飲み会は渋谷なんだよねマジレスすると


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
渋谷ってもう特別な街ではなくなっちゃったよな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
この前下着丸出しで歩いてるJKいてビビったわ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
渋谷って10年くらいずっと工事してたよな、この前行ったら終わってたのと変わりすぎてビビった


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
外人がハチ公と交差点の写真取りに行くとこだろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
下水まともに整備されてないせいかどぶ臭いんだよなあそこ
田舎者しか行きたがらない


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
やたらアニメに出てくるからアニメ好きからは聖地的な扱いになってそう


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
プラザエクウス渋谷があればな
あれ神施設だったからな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
でも外国人と田舎民には人気だから


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>39
田舎者渋谷いくかな?
行かないよ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
いかない理由を探すのではなく!


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
渋谷めんどくさいから仕方ないね


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今は下北沢だな
淫夢の聖地だったのになぁ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今はビジネス街やもんな
ヤングのみんなはどこに行ってるん?


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
>>46
30過ぎたらみんな田舎に帰ったよ
残されたのは結婚できない40代以上のおっさんおばさん


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
地価上昇率も日本一やしどう考えて エリア単位なら来てると思うんやがな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
牛宮城がある


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
少子化で若者が減ってるんだから当然では


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
プルセラショップ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
もうただのビジネス街だな



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
まんだらけたまに行く


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
名駅のトイレの少なさだけで名駅嫌いなのに渋谷なんて無理だな


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今は


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
マルキューとかいうババアしか居ないデパートが未だに象徴なのどうかしてるわ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
外人ばっかで驚いた
白人おってダイソーとかGUがお洒落な店になってた


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
パンチラ見にいくところやろ
いまだに目隠ししてない階段とかエスカレーターとかたくさんあってビビったわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
坂道多すぎや


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
東京に行く理由がない


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
頭河村湧いてるじゃん


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ワイ田舎民の東京感想
行く前はキラキラ大都会なんやろなぁ
行った後ボロボロ雑居ビル群


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
この前swatch買いに行ったな


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今は新宿が強いもんなあ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
これ言う奴は100%かっぺってわかるからええな
ワイ大学が渋谷だったから毎日渋谷で遊んでたから渋谷のことは詳しいからな


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
汚いしな
歌舞伎町並みに長居したくない場所


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
しゃーない


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ブティックwww
おっさんかな


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
シネクイントよく行くくらい


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ライブハウス多いから行く理由はあるだろ


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
外人
IT系社畜
老人
こんなんばっか


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
アキバいるんやけどなんかできるかな


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ワイ的に東京自体は過去の栄光だけで維持してる虚栄のカスやと思うから遷都はガチで国をあげてやるべきやろなとは思う


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
代々木競技場でのライブ以降一度も行ったことない


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
めちゃくちゃおっさんの街
新橋より下手したらおっさん率高い
ガチで


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今は新宿ってより新大久保よな若い奴らがおるの
渋谷は割と行くけどオッサン率高いし若くても20中盤以降かな?みたいな感じ


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
最近渋谷にはバイト以外で行くことないな


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
今は丸の内の方に人が流れてるな
ここ10年くらいで一気に変わった


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
高津住みのワイ、二子玉と川崎で用事が全部済んでしまうから確かに渋谷に行く理由がないな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719537559
未分類
なんJゴッド