1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
穴の中で20分捜して諦めたらしい
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
地底人と手組んで見捨てた地上人に復讐展開あるやろこれ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>2
おっさん改造されてウンチ怪獣クソマミラとして地上侵攻作戦開始や
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>2
モールマンかな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
調べたらガチで草
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
引き上げたトラックが千切れた時点で無理やったやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
かわいそうやなぁ
もっとはじめの方に適切な対応してたら救えたかもなぁ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
罰当たりやなぁ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
二トントラック……? ワイヤー一本で行けるやろ!←これ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>7
ワイヤー二本でいったけど運転席のワイヤーが切れたんや
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
普通にロープハシゴ降ろして登らせればよくね
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
そのことが書かれてるニュースどこや
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
穴”での”捜索な
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
初日はまさか死ぬと思わんかったよな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>13
ほんとね
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>13
普通に会話してたらしいからな
上からトラック落とされるまでは死ぬとは思わんかったやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>13
“行方不明”な
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
おっさんの死体が今もどこかにあるという事実
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
現場猫も真っ青やん
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
残念やけどまだ生きてるは絶望的やな
食料もないし
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
津波で行方不明みたいなもんやしもう死んだ認定でもええやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
どこかの次元に転送されて元気に運転手やってると信じてるわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
この一件にも陰謀論とかあるんやろか?
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
海外メディアはどんな反応してるのか
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
穴は諦めるけど下水管の中の捜索に切り替えるって書いてるよね
こういうのがデマを広げるんやな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
お前ら余裕こいてるけど明日は我が身やぞ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
どこで余裕こいてると思ったんや
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
今頃運転手脱出して横の穴からマンホール下メンテ用の地下通路を通ってるところやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
可哀想や
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
天下のレスキュー隊が雨降ったら休みとか笑わせてくれるよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
遺族とかどんな気持ちなんやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
アメリカに150兆円献上するくらいならインフラに投資すれば良いのにな
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
神奈川が首都圏三県の中で頭ひとつ抜けて発展しとる理由がわかったわ、土地がめちゃくちゃしっかりしとるからなんやな
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>63
神奈川は臨海部を除いたらどこの都市も固い台地の上に乗っかっとるからな、千葉埼玉は湿地帯を無理矢理開拓したからあーなる
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
かわいそうや
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
下水に流されおじいちゃん😭
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
運転席だけ切り離された状態ならつっかえて扉から出れないこともないし
この状態から運転手だけ脱出したとかないか?
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
マンホールの通路には登れる取っ手がついてるし
出ようと思えば出れるやろ
問題は運転手の体力がどれほど残っていたか
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイヤー?切れて応答無しになった時点でもう決まってた
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
今葬式ムードで運転手のおっちゃんが恥ずかしくて名乗り出れないだけかもしれんで
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
てかドラレコついてるやろ
取り外して解析したら当時の状況が鮮明に残ってるはずや
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
いうほど埼玉県民がウンコ流すの我慢していれば助かったか?
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
消防に任せたのだめだったな
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>88
自衛隊だったら危険でもヘリ飛ばしてロープ垂らしてやってたやろな
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
埼玉にも穴はあるんだよな…
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ロープ1本で吊るした判断をした素人がこれから吊るされる
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
埼玉県知事のリベラリズムが遺体すら失わせた
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
まじで1週間も期間合ってなんで救助ができないのか意味不明
こいつらまじで毎日毎日税金コーヒー飲みながらぼけーーーーーっと生きてきたんやろな
ええなあ公務員は人生楽で
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>102
民間に委託したら1週間も期間あったら救助できたってことか?
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
平成なら速攻おじさん救出して余裕で配管復旧して穴塞いだ
そう平成ならね
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
座席も流されてたんやろ?
無理やんこんなの
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>106
そもそも穴から吊ってたから頭から落ちて下水管貫通したんだよなぁ
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
要救助者を汚物の川に落下させたのは間違いなくレスキューだからな映像も残ってるわけやし
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
普通に死体だけでも回収するために穴掘ったんやと思ってたんやけど😅
これじゃなんのために穴掘ったのかわからないよね😇
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
これからこんな事故が日本各地にできそうやな
老朽化ってそういう事やろ
でも手が追いつかないしインフラ系ブルーカラーの成り手もいない
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
これがアメリカで起きてたら事故3日後くらいにはトランプ大統領が視察に来てたはず
全ては埼玉県知事のリベラリズムのせい
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
メディア「穴の中での捜索断念!(下水道管での捜索に移行するよ)」
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
救助失敗もやけどあれ落っことしてなければ下水管破壊なかったんやろ?こっちも相当にやばくね
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
やっぱ埼玉やから藁で編んだロープとかやったんか?
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
自衛隊を派遣しなかった知事に問題がある
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
穴る
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
八潮の穴で衰退ポルノやめてください
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>121
埼玉県のことなので日本衰退ポルノにはあたらない
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
土管の中の捜索は自衛隊にさせようとしていたよな
消防と下水道局の職員は最後までやれよ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
そーり「海外におカネあげまーすwww」
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
そらトラックから放り出されて下水管の奥深くまで進んでるんやろ?探すの無理やろ
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
なんで最初からトラックを釣り上げようとしたのか謎すぎる
おじさん単品を救えばよかったやん
そしたらロープも切れなかったやろ
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
今の大野知事なら石丸伸二の方がはるかにマシ
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
手っ取り早いやん
「復旧はやっ!ワイ有能!!」
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
自分が同じような事故に遭ったときにも同レベルの対応されるかも知れないと思うと恐ろしいよな
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>143
いつ起きるかわからんからな
今日自分の身に起きるかもしれない話
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>143
同レベルの対応に決まってるやん
日本行政の無能さ舐めんじゃねえよ?
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
これでおっさんの死骸がどこかの生活排水の排水管に詰まってたら笑えんな
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
うんこガマンの刑
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
誰かおじさん単品を釣り上げて救わなかった理由について書いてある物とか持ってきて欲しい
謎すぎる
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>154
最初に救急隊が穴に降りておじさんを救い出そうとしたけど土砂が崩れで負傷して中止
土砂崩れの影響でトラックの運転席が土に埋まって単品で吊り上げられなくなった
それでトラックの荷台ごと吊り上げる事に変更した
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
理解力ないやつがおるな… やっぱ教育って大事なんやな
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
地球の反対側から掘り進めたら穴に繋がつたりせえへんか?
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>158
中心部へ掘り進めるほど温度が上がっていくから今の寒い時期にぴったりかも
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
本当は救えたけど困難だったっていう認識にして
全員が指摘できなくなってる可能性もあるんじゃないか
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
いま「誰がうんこまみれになりに行くか」で揉めとるんやぞ
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
何もしないと非難されるから、とりあえず形だけ
ってのは日本らしい対応
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
素人がとやかく言うな!
救出隊は頑張ったよ!普通ありがとうだろ!
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
素人並みなのに
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>171
そういう事言ってると「ほならねお前がやってみろって話ですよ」民が出てくるぞ
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
昼は雁首揃えて眺める
夜は工事のおっちゃんがくるから作業が始まる
昼の奴らいる?
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でも穴に落ちたのがJKなら必死でさがすよね
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
お前らは何かを叩くために都合の良いように情報や解釈を取捨選択してるだけの悲しいモンスターや
一度ブラウザ閉じて鏡で表情確認してきた方がええ
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>178
鬼のような形相してたわ今
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
埼玉の土民が苦しむのはどうでもいいんやけど技術もなければ品質もやる気も0のゴミの国いうのが世界中に晒されてほんま恥ずかしい
ああ日本人に産まれて恥ずかしい恥ずかしい
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
処理場って三郷にあるのかね
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>185
事故現場のすぐ隣が浄水場
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
アメリカならトランプ大統領が手を打って遺体回収はできたはず
遺体回収すらできなかったのは埼玉県知事がリベラルなせいですよ
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
昭和生まれによる妨害をやめろ
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日本を叩くためだけに利用してるだけで
誰もおじさんの心配をしてないのである!
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>193
現場って歩道も封鎖されてるから近づくこともできなかったしな
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
トラックの荷台吊る時、危険な一本吊りだし、クソ細いワイヤーロープだしな
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
見かけ以上に大変な状況やし仕方ない
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
処理場のバクテリア「美味しくいただきました🫡」
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
大変な状況なのに専門家もなしに消防に任せちゃったの
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
けどあの爆発の瞬間はたまに見返したくなる
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ばっき漕をグルングルンしてる可能性
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
あのワイヤー細いだけでなくあってはならない折りクセかねじれがあったとか
206:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
74まで働いて落とし穴に落ちてうんこに溺れる人生嫌すぎて草
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
汚い穴だなあ
211:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
人間に一生に一度だけ発揮できるスーパーパワーとかあったらええのにな
自力脱出できるのに
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>211
74歳まで残しておかないと思う
227:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>211
スーパーパワー発揮したから穴が二つ三つに増えて合体して巨大穴になったんやで
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
おっさん「いやはよ助けろや無能いつまで待たせんねんカス」
213:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
なおトンキン、リニア建設の大深度地下工事で道路陥没を起こしている模様
218:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>213
やっぱり早々に名古屋方面に移住だな
222:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>213
リニアって絶対ガチの黒歴史になるよな
221:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
案外、下水道には他にも変死体とかあったりして
224:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
生きてたら自伝出せるレベルだよね
231:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ラストエリクサーはやはり死ぬまで持っておくのが正解なんやな
233:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
???「無能な味方は◯ろせ」
先人の警告
234:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ドカンを通って他のステージに行った可能性は無いんか?
236:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
トラック引き上げでワイヤー切れた責任ってどうなったんや
あっちは宙ぶらりんなのか
239:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
死体が確認できないうちは生存扱いだから
すぐ死んだとかいうの不謹慎だよ
241:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
逆に今迄こんなテイタラクで税金で生きてたと思うと腹立つやろ
245:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
この下水の本管の中って入れるの?
メンテ穴とかあるんやろ
247:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
今回の件で思ったのは、下水管のあり方やな
腐食を防げる材質を使うとか、もう少し強度の強いものにするとか
本格的に検討してもええんやないかと
ただ地震があるからな
249:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
断念はいいけど次の作戦あるのか?
250:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
こんな時に地震来たら最悪やな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739091043