1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
考古学の調査で
・卑弥呼が生きていたとされる時代(西暦250年ごろ)の大和盆地に当時日本最大級の都市があったことが判明
・ヤマト王権のシンボルである巨大な前方後円墳の最古のものが西暦250年ごろの大和盆地に築かれたことが判明
してるんだけどそれでも「邪馬台国九州説」を主張するのかい?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
邪馬台国は九州にあってその謎の文明は大和にあったんだろ?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まず卑弥呼がいなそうやし
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
邪馬台国とヤマトは同じなの?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
じゃあ吉野ヶ里はなにや
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>7
あれはそもそも時代が違う
俺も九州説論者だが吉野ヶ里を根拠にする奴はアホ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
畿内に遷都したんやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
魏志倭人伝読むかぎりは畿内ではない
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ヤマト王権とは別の九州にあった小さい国が邪馬台国やろ
だって倭国王帥升は奴隷160人を献上しているのに
卑弥呼は奴隷10人しか献上していないんやで
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>11
じゃあ大和王朝はどっち?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
2つ目の邪馬台国があったってええじゃないの
キリストの墓みたいなもんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
魏志倭人伝の人が適当な出張レポート書いたんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州説唱えてる奴らだいたい九州人
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>17
東京もだぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
邪馬台国がアトランティスなことくらいムー読んでれば分かるのに
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
佐賀じゃなくて宇佐(大分)説
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
どっちでもええわしょうもない
未来でタイムマシン作って過去に行けば解決
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
四国や九州と本州が陸続きだった頃?
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州にあった国をヤマトと使者が勘違いした説
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
金印見つかったとこでええやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
瀬戸内全体が一つの国で出雲の連中とガチバトルしてたんだろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ジャワ島なんだよなあ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州まではきてたんやろうけど
そこからが適当すぎる
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
投馬国が宮崎県妻市?
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>34
いや、ツマ国→ツモ国→イズモ国→出雲国や
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
興味本位で聞くけど日本じゃない説はないん?
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>35
最初の国が対馬とか伊都とか九州にある地名な時点で
可能性は低い
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>35
「魏志倭人伝の行程を全て素直に読んだらどう見ても東南アジアに着くやろ」
っていう邪馬台国東南アジア説も一応あるで
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝をマジになって考察してる人
全員バカです
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
九州上陸までマトモなのに突然ガイジになる魏国人が悪い
どうせバレないと思って現地まで行かずに引き返したんちゃうか
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
吉野ケ里遺跡には行ったことある
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
数字通りやったんかトゥームレイダーでの邪馬台国が太平洋にあるのすこ
なお卑弥呼は浮世絵
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
もし投馬国が宮崎なら邪馬台国は鹿児島とかにならんか?
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ツマ国が出雲でその南が邪馬台国なら
四国やん
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝そのまま読んだら日本やないから
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝以外に卑弥呼の記述あるなら近畿説でええんちゃうか
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
卑弥呼→壱与
その後どうなったのか気になる
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
姫巫女な
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝に従った結果沖縄あたりの島ってことではダメなん?
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
間を取って四国ってことで
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
他の場所は遺跡がね
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
先入観無しに考えりゃ邪馬台=ヤマトだよな
西暦300年とかにそんな国号似た国が2つあるわけねーもん
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
阿波と安房とか
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ヤマトと同じにするには魏志倭人伝の描写が違いすぎる
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
じゃあ糸島にある超巨大遺跡群はなんなんだよ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>65
伊都国や
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝なんかホラ吹き商人の妄言鵜呑みにして適当に記録しただけやろどうせ
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝は距離感でいろいろバカにされることが多いがこんな辺境の地についておそろしく詳細に書いてくれててありがとうと言いたくなるわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
分子人類学とかゲノムとかロマンのかけらもないモノで真実にたどりつけるわけがない
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイは邪馬台国は和泉・岸和田説推すわ
ワイ以外おらんやろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
結論としては
もし邪馬台国なるものが実在していたとしてもヤマト政権との地理的な繋がりは殆どない、やろ
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
「親魏倭王」の印が見つかれば研究が進むだろうな
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
にわかに教えてほしいんやが、日本側の資料ってないんか?魏志倭人伝だけ?
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>77
仏教が浸透してくるまでは書籍が少ない
参考にする資料すら正確性に疑問符が付く時代
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>77
そもそもその時代の日本に字があった可能性すら低いのにそんなの期待できるわけない
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
まあ今どき畿内説いっている奴とか単なるガイジ
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そうか、文字無かったんやな
それまで必要なかった、わけではないか普及したんだし
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
金印でたじゃん
志賀島だっけ
あれで九州確定だよな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ニキら魏志倭人伝読んでるんやな
尊敬するわ名前しか知らん
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
志賀島の「漢委奴国王」の金印は卑弥呼の時代のものではないだろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイは言葉が気になる
初めて外国人と話したときどうやったんやろ
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>95
ボディランゲージ
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ジャワ島やぞ
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ほんで邪馬台国からヤマト王権までの間は何があったんや?
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
日本の考古学者ってひとつも学問的じゃないからなにもかも信じんわ
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
答えろヤマトゥー!
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そもそも天皇の祖先って日本人なの?
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>107
神やぞ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
こういう考古学?みたいなの興味あるんやが、みんなどこで学んどるんや
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>115
大学
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
いつ決着がつくんや
ワイが小学生の頃から揉めとるが
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ヤマトタケルが九州のクマソを倒して占領したやん
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志には会稽の東と書いてるので位置は
鹿児島か沖縄
宋書隋書北史には倭国の都のヤマトが魏志の邪馬台国と書いてる
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
逆に遺跡公表せず壊されて事実が闇に消えることもあるんやろなあ
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>136
ビルの下に葬られた遺跡は少なからずありそうやな
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
邪馬台国って奈良のイメージやったわ
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
稲作も文字も鉄も西から来てるのに近畿なわけないやん
145:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝の記述をそのまま受け取ると海の中に出るんだから邪馬台国は海の中にあるでええやん
なんで曲解して自分の説に都合よく解釈する必要があるんや
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>145
この可能性はないんか
大陸の形変わってるんやろ?知らんけど
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
2000年近く前のものが残ってんの?
どうせ証拠は全部土になってんじゃないの
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
まあ九州説はありえんわな
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
邪馬台国は阿波だぞ
誰も否定できない
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
豪族とかの一派が邪馬台国を侵略してそのまま乗っ取ってヤマト王権にしたんちゃう?
名前も似てるし
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
卑弥呼時代は阿波が中心なんやって
そうでないなら大量の古墳に由緒ある神社の説明がつかない
阿波から纏向に移動して近畿が栄えた
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
俺の記憶によると三角縁神獣鏡の紀年の238年とか239年で近畿説が優勢だった記憶だけどあれはどうなったん?
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
卑弥呼は天照大御神な
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
まちがった
東を制圧
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
スマンがそんな大昔の事今更判明してもどうでも良くね?
未来にも目を向けた方がええで
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
漁労しとる描写あるんやろ奈良の方が無理筋ちゃうんか
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
畿内説も九州説もすべてこじつけだろ
阿波説のみが矛盾がない
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>166
そうなの?
最近遺跡が出てきて熱いって聞くから興味出てきた
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
全く相手にされてない奴いて草
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
たまに徳島説を聞くけどどうなん?
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>169
薄いとは思うけど北九州から瀬戸内海機内のどこかでは有る可能性高いから有りやと思う
172:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
で、それが判明したところで何かあんの?
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そもそも邪馬台国じゃなくて邪馬壹国だから
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
civ7で卑弥呼は天照大神の娘で八咫鏡振り回して得意技が受け身外交なのめっちゃ面白いからお前らもやれ
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>183
やってるけど一生使わん
大体卑弥呼なんてほぼ謎の人物をなんで指導者にしたんだよ
189:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
邪馬台国は富士山のふもとにあったんだぞバカ共
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
そんなことよtりアイヌ
200:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
魏志倭人伝だと九州の小国を山ほど紹介してるのに関西の方は全然挙がってなくて九州から関西の間にある大都会吉備とかにも触れてないからな
関西だったら不自然や
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
何もわからんは嘘でしょ、ポリコレバカにしてる癖に邪馬台国がわからんは外人にバカにされるわ
政府のポリコレやんけ
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
縄文時代と定めた期間長すぎる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740062613