
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
自分は基本飲みきってたんだがガイジと思われてた?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
店からしたらありがたいとは思う
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
お腹いっぱいなって飲み干せないわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
健康診断どない?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>4
肥満
肝臓悪い
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
お前の普通が普通だと思っていけ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
おまえらはどうしてるん?
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
若いうちならええで
20代後半ぐらいから気を付けりゃええ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
最初からスープの量減らせばいいんだけどな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
しょっぱいし体に悪そうだからライスぶち込んで完食してる
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
塩分がね…
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
家系と二郎は完飲してる奴はガイジ
博多豚骨は完飲する店もある
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
一口分だけ残して飲み干してない扱いにしてる
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
飲み干して伏せ丼がマナーだよ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
何ならワイはスープ飲みたさにラーメン食ってる
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
スープが一番金かかってるから飲んどいた方が得やぞ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
支那そばの汁は飲むなと酒場(バー)に言ひし犀星先生の横顔かなしも
岩淵鉄太郎
犀星先生とはもちろん室生犀星のこと
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
自由やろ
飲み干したらダメなんてことはない
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
だいたい塩分2%とかやから400mlとしても8gぐらいの塩分量
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>21
1日5gやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
番組とか動画の大食い企画でスープ飲まんと完食とか言ってるやつは見下してる
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
スープ飲まんと麺や具ばっか食ってたら後ろから店員に「お口に合いませんか?」って言われたことがある
その店にはそれ以降行ってない
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>23
それはキモいな
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
そもそもラーメンってスープがメインだろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>24
麺は製麺所から仕入れてるだけやからな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
原価率考えたらスープは飲み干すべき
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
カップ麺も全部飲むよ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ふつう飲み干すやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
まあお前ら長生きする必要そんなないやろしな
隣のやつが残したらそれも飲むくらいでええ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
さっき山岡家の飲み干しちゃった🥺
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
二郎系は麺を食うもんやから基本飲み干さんが他はだいたい行くな
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
排水溝つまらせたくないから家では飲んじゃう
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ラーメンは週に1回だけとかならセーフやろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>39
十分多すぎ定期
月イチにしろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
早死にして大好きなラーメン食えなくなったら馬鹿じゃん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745065414