「そば湯」を知らない若者や、つゆにどっぷりつける人が増えている模様…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
「そば湯」を知らない若者や、つゆにどっぷりつける人が増えている模様…
「ズズッと音を立てて食べるのが粋」も過去の話か?
「そばは噛まずに喉ごしを楽しむもの」と言われても、しっかり噛んでしまう人多数
「そば湯って何?飲むものなの?」と真顔で聞かれる時代に突入
「わさびはつゆに溶かず、そばに直接のせる」が通説なのに、全投入してしまう人続出
老舗店の店主「そばの文化が消えつつあるのを実感する」


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ええやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ミスチルの歌詞みたい


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
文化の継承ができなくなったからね


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
じゃあかけそばも「つゆ」とは別に出すのね


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
わさびのルールは知らんかった


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>7
そもそもはわさび(ホースラディッシュ)じゃなくて辛味大根って漫画で読んだ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
福井のおろしそばのツユで割って飲んだのが最高に美味かった


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
松たか子の蕎麦を食う姿は美しい


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
わさびをつゆに溶かす時代、風味無視の食べ方が広がる


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>11
たぶんやけど、そば湯を知らない老人も相当増えてると思うよ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
寿司ですらわさびを醤油に溶かす奴いるぐらいだし


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦湯ってあれみんな美味いと思って飲んでるの?


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>14
30ぐらいになって美味いと思うようになった
それまでは蕎麦を食べたら飲まなければいけないという義務感で美味しいとも思ってないのに飲んでた


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
こういうのも含めてそばってうどんに比べてお高く留まってるイメージ



19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>15
駅蕎麦「」
立ち食い蕎麦「」


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
君らってマナー講師を叩く一方こういうのにはうるさいよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ホントは熱々のつゆにつけて食べるのが通だよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦業界にも多様性が訪れた・・・


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
大阪はそば湯が無いそうな


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>20
それは無いやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦なんて一口目は何も付けずに蕎麦の風味を楽しむもの


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>21
ワイなら30口くらいは付けずに行く
31口目から付けて45口目にきつくなって蕎麦湯で流し込む このまま60口目でフィニッシュや



22:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
最初は箸なんて使ってなかった


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦なんて米や小麦が作れない貧しい土地の貧しい作物
食べ方にこだわるほどのものではない


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
どっぷりつけて食ってうっすい蕎麦湯で〆や


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦湯はめちゃくちゃ体に良いから飲むべき


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
なんかマナー講師みたいなガキ増えたな
ワイは30年前からワサビ溶かしてたけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
わさびを溶くなは擦られ過ぎて若い人ではむしろやる人が減ってるように感じる


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そばって元々小麦食えない貧乏人が食うもんやったのに需要なくて高くなったらアホが高級食材だと勘違いしてるんてよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦屋は調子乗ってる感じがする


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そばの食べ方にこだわりある人って気持ち悪い顔の人が多い


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦なんてうどんよりも体に良くてデロデロにふやけないから食ってるだけ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そば湯好きじゃない


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
寿司も蕎麦も謎マーケティングの勝利だね
もともとは気軽に食べてたもんさ
安く楽しく好きに食べようぜ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
刻み海苔乗っけただけでぼったくる糞商売なんてさっさと消えろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
鴨そばは好きや

ただそば湯は何が美味いかわからん


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
蕎麦なんて有難がって食うもんじゃないのに
江戸っ子が謎マナーでマウント合戦続けた結果、超めんどくさい食べ物になった印象


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>38
ほんとそれ
慇懃無礼と言う言葉の通り謎マナー作ればいいってもんじゃないよね
麺類好きだけどそもそも大きな音立てての食事の方がおかしいだろうに


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>38
ちゃんと日本全国の駅前に由緒正しい立ち食いそば屋があるからええやん


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
好きなように食わせろ😡


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
初手にそのまま食うのはマナー違反な


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そばの具ってそばに合わない気がするんだよね


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
所詮うどんに完全敗北したザコやしな


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
じいさんが乾麺の十割そばの茹で汁を焼酎で割って飲んでたわ



47:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そば湯はツユにいれないでそのまま飲むわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
一人でもりそばつゆなしですすってろよハゲ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
寒い時には体温めるために飲むわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
まあそば湯ってアホの飲み物やしな


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
たかが蕎麦に作法とかトンキン民は大変やなぁ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ゆず湯みたいなやつや


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>54
浸かるのか………


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
はやしですー!!


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
啜った音が粋とかは理解不能


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
なんかイガイガして喉が痒くなるんやが?


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
作文下手くそやな


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
寿司のわさびは溶かさずにネタの上に乗せて食ってるけど
蕎麦でそれやるのむずくないか?


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
焼酎のそば湯割りうめえよな


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>62
だよな
でも若い時はわからなかった
なんでだろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
なんかうぜえな


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そばアレルギーなんやけど全く困らんアレルギーで良かったわ
アレルギー界で最弱やろ


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>66
俺蕎麦好きなのに蕎麦食べるとお腹痛くなる


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>66
西日本なら大晦日以外で蕎麦食わんからな
甲殻類アレルギーはおおごとやけど


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
あんな下級の食い物にマナーて
そろそろ玄米が高級で食べ方がどうのとか言い出しそうやな

食うものないやつが必死で食べる物だろ


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
好きなもんとかよく食べるものほどアレルギー発症するしな


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
>>70
マグロアレルギーとかなったら
ガチで生きる気力6割くらい消えそうやわ


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
会社にやたらマウント取ってくる先輩がおったけど
お国自慢が蕎麦だったのでちょっと可愛いと思ってしまった


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
「本わさび」 を提供してる良心店なら
これくらい言っても良いよ


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/08(土)
昔のジジババってズルズル麺喰うから
服に汁ビチャビチャ染みがあるから汚い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741355992
未分類